
目黒のリノベーション

ヴィンテージマンションの全面リノベ
- 依頼者の要望
- ・天井はスケルトンに
・オープンキッチン(オーダー)
・書斎が欲しい
・既存家具に合う北欧デザイン
・水回りの一新
- 建築家のコメント
- 狭かった玄関と、キッチンを特徴的なヘキサゴンタイルで土間化し
一体感を持たせながら広く見せるデザインとした。
また奥の寝室の行くまでの廊下をトンネル状にし、意識変化を
持たせる効果を狙っている。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
箇所情報 | - | 工事の種類 | リフォーム・リノベーション・増改築 |
---|---|---|---|
建物の種類 | 集合住宅(収益マンション・アパート等) | 構造 | RC造(鉄筋コンクリート造) |
施工面積 | 80.0m2 | 総工費(目安)※ | 2000万円 |
築年数 | 40年 | ロケーション | 都市部 |
施工前の間取り | 3DK | 施工後の間取り | 2LDK |
設計・デザインのポイント | 築年数がかなりあったため設備、配管を全て一新した。 またフレキシブルに使える玄関から続く土間空間がそのままキッチンまで連続し 閉塞感のあるマンションの玄関を変更している。 天井は全て解体し、出来る限り天井高を確保している。 |
||
所在地 | 東京都 品川区 | 沿線 | - |
工期 | 設計:4ヶ月間 施工:4ヶ月間 | 竣工 | 2012年 03月 |
メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2018年01月31日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

東京都中央区日本橋本町3-2-12 日本橋小楼 402
ひとつの食材も、調理方法によって様々な味わいがあるように、建築も同様に見方を変えたり、味付けに工夫と変化を与える事で、全く新しいものになると思っています。それをクライアントに提供し、その味(空間...続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):


評価の詳細
- デザインがいい
-
(3.9点/5点) 評価者603人
- コストに納得
-
(3.9点/5点) 評価者603人
- 参考になった
-
(3.9点/5点) 評価者603人
この作品を評価する
渡辺ガクさんの作品事例をもっと見る
この作品事例を見た人は、こんな事例も見ています
この作品事例に関連するページへのリンク