
盛岡の家ー緩やかに暮らす三世代

三世代の三世帯の家。光、風、雪と緩やかに暮らす東北の生活空間
- 依頼者の要望
- 3世代の3世帯の住まい。世界に通用する美しい建築、インテリア、ランドスケープを強く希望された。
- 建築家のコメント
- 東北の冬の険しさから、緩やかに解きほぐされた、開放的な明るい空間を創る。しかし光の綾で生活空間を楽しく過ごせる充実した快適な住まいとする。
和の中心はみなの寄り添う空間。外側に三世帯が中庭を介してほどよく配置された。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
箇所情報 | - | 工事の種類 | 注文住宅 |
---|---|---|---|
建物の種類 | 一戸建て | 構造 | RC造(鉄筋コンクリート造) |
間取り | - | 総工費(目安)※ | 25000万円 |
敷地面積 | 1495.0m2 | 延床面積 | 860.0m2 |
設計・デザインのポイント | 光、風、雪と緩やかに暮らす東北の生活空間・三世代にわたる三世帯の住まい。 ・東北の自然と融和したランドスケープア-キテクチャー。 ・周辺環境との対話・・・緑化された2.5m、4.0mのセットバック領域の設置。 ・スロープでつながれた各階、高齢者の住まい。 ・ヒートロスの低減。 ・高床の1FLや全室床下空調。 ・屋上緑化ガーデンの散歩道。 |
||
所在地 | 岩手県 盛岡市 | ロケーション | 都市部 |
沿線 | JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) | 工期 | 設計:17ヶ月間 施工:8ヶ月間 |
竣工 | 2002年 11月 | メディア掲載 |
第20回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展2001年10月 SDレビュー20012001年12月号 現代日本の建築家 3 ART BOX2009念6月 |
※この作品事例の登録日は、2015年08月05日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

東京都世田谷区上祖師谷2-28-15-228
クライアントと設計者の信頼関係を深くしてゆくために、こまめな情報交換は欠かさず、クライアントのセンスに寄り添った最大の努力をいつも心がけています。
クライアントのイメージを引き出し、漠然とした要...続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):


評価の詳細
- デザインがいい
-
(2.5点/5点) 評価者12人
- コストに納得
-
(2.1点/5点) 評価者12人
- 参考になった
-
(2.3点/5点) 評価者12人
この作品を評価する