市川 均 建築家・市川 均さんの作品

完全中庭の明るい家

完全に建物に囲まれた中庭です。

完全に建物に囲まれた中庭です。

依頼者の要望
これは埼玉県入間市の30年程前に開発された住宅地での建て替え住宅です。お施主さんはアウトドア派でものづくりが大好き、だから家の何処にいても光や風の外の自然を感じていたい。そしてリビングの前には大きなテラスがあってアウトドアリビングを楽しみたい。ちなみに、外観写真の手前に見える木は桜の木で、お施主さんの御両親がこの土地を買った30年程前に、お母さんが植えたものだそうです。毎年、2階のテラスでお花見を楽しんでいます。
建築家のコメント
玄関の正面には、曲線の階段があり、これを上るとリビングです。階段の脇のシャラの木は鉢植えで、床をくり抜いて埋め込んであります。また、階段の途中にある縦長の窓には花や小物が置かれていたり、白い漆喰の壁には手づくりの陶器が埋め込まれていたりと、訪れる人を楽しませる工夫が盛り沢山仕掛けられています。
リビングは2階なので屋根の形状に合わせた勾配天井になっていて、その天井際の大きな窓から一日中光が差し込む明るいリビングです。2階の部屋には全てアメリカ製の木製窓を使っているので、柱や梁の木組みの表しと調和し空間に潤いと柔らかさを与えています。壁と天井は定番の白い漆喰塗りです。

フォトギャラリー(クリックで拡大できます)

この建築作品の基本データ

箇所情報 - 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 構造 木造軸組み工法
間取り 4LDK 総工費(目安)※ 2500万円
敷地面積 - 延床面積 140.0m2
設計・デザインのポイント 幸い敷地は整形なので完全なロの字型の中庭プランが出来ました。2階は中庭を取り囲む形で南にリビング、東にキッチン、北に和室、西に階段が並んでいて、中庭の廻りをぐるりと一周出来るようになっています。これにより家中明るく風が通り抜ける家が出来ました。さらに、リビングの南側には大きなテラスがあり、大きな木製のテラス戸を全開すると一体的に利用することが出来ます。
所在地 埼玉県 入間市 ロケーション 都市部
沿線 西武池袋線 工期 設計:6  施工:6
竣工 2004年 03月 メディア掲載 -

※この作品事例の登録日は、2013年05月23日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。

この建築家の詳細を見る

この作品の建築家にプランを相談する

市川 均

市川 均アーキネットデザイン

埼玉県ふじみ野市うれし野1-3-14-2F

住まいは、商品ではありません。住まいは買うものではなく、創るものです。アーキネットデザインは人を中心に空間を捉え、住まい手との対話を大切に設計を進めています。だから間取りもデザインも多彩です。共...続きを読む

この作品事例を見たユーザーからの評価

総合評価(平均):

1.9点 / 5点 評価者6人

評価の詳細

デザインがいい
(2点/5点) 評価者6人
コストに納得
(1.8点/5点) 評価者6人
参考になった
(1.8点/5点) 評価者6人

この作品を評価する

デザインがいい
コストに納得
参考になった

市川 均さんの作品事例をもっと見る

この作品に付けられたタグ

この作品事例を見た人は、こんな事例も見ています 

この作品事例に関連するページへのリンク

埼玉県の近隣エリアで設計事務所を探す

埼玉県を含めた近隣エリアで建築家を探す

埼玉県を含めた近隣エリア作品事例を探す

このページの先頭へ