市川 均 建築家・市川 均さんの作品

機能性重視のクローズドキッチン[キッチン]

機能的なⅠ型キッチンです。

機能的なⅠ型キッチンです。

建築家のコメント

最近はLDKと一体的なオープンなキッチンが多いですが、ここは料理を作る事に特化した機能的なキッチンです。作業台の長さも収納も住宅としてはたいへん充実した内容だと思います。

この作品のその他の箇所情報

フォトギャラリー(クリックで拡大できます)

この建築作品の基本データ

箇所情報 洗面  キッチン 外壁  屋根  リビング・ダイニング  和室  玄関  工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 構造 木造軸組み工法
間取り 3LDK 総工費(目安)※ 6000万円
敷地面積 812.0m2 延床面積 316.0m2
設計・デザインのポイント 敷地西側に雑木林が残る土地での医院併用住宅の建て替えです。医院を休む事なく建替えるため、医院と住宅を別々に建替え後でそれらを渡り廊下でつなげる計画としました。今回はその住宅部分をご紹介します。隣地の林をリビングの借景とし、さらに雑木林と一体化する中庭を設ける設計です。また、南側に建設され医院の上部から光を取込むためにリビングを吹抜けとしました。
所在地 埼玉県 ロケーション 郊外
沿線 - 工期 設計:1年間  施工:2年間
竣工 2017年 12月 メディア掲載 -

※この作品事例の登録日は、2018年06月20日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。

この建築家の詳細を見る

この作品の建築家にプランを相談する

市川 均

市川 均アーキネットデザイン

埼玉県ふじみ野市うれし野1-3-14-2F

住まいは、商品ではありません。住まいは買うものではなく、創るものです。アーキネットデザインは人を中心に空間を捉え、住まい手との対話を大切に設計を進めています。だから間取りもデザインも多彩です。共...続きを読む

この作品事例を見たユーザーからの評価

総合評価(平均):

1点 / 5点 評価者4人

評価の詳細

デザインがいい
(1点/5点) 評価者4人
コストに納得
(1点/5点) 評価者4人
参考になった
(1点/5点) 評価者4人

この作品を評価する

デザインがいい
コストに納得
参考になった

箇所ごとの詳細を見る (クリックで各箇所のページへ移動します)

  • 洗面白い漆喰の壁と天井、白い床タイルに高窓の光が注ぐ明るい洗面所です。 白い漆喰の壁と天井、白い床タイルに高窓の光が注ぐ明るい洗面所です。
  • 外壁白いしっくい壁とグリーンの板張りが周囲の環境と調和しています。 白いしっくい壁とグリーンの板張りが周囲の環境と調和しています。
  • 屋根天然素材ですが瓦よりモダンな印象の天然スレート葺きの屋根です。 天然素材ですが瓦よりモダンな印象の天然スレート葺きの屋根です。
  • リビング・ダイニング白いと茶色のシンプルな色構成です。 白いと茶色のシンプルな色構成です。
  • 和室障子の桟はデザインが楽しいです。 障子の桟はデザインが楽しいです。
  • 玄関両開きの内開き戸はお客様を招き入れるため 両開きの内開き戸はお客様を招き入れるため

市川 均さんの作品事例をもっと見る

この作品に付けられたタグ

この作品事例を見た人は、こんな事例も見ています 

このページの先頭へ