2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

使い方は∞大!マスキングテープのアイディア集「おしゃれにラベリング」「壁面装飾の位置もピタリ」

  • 2023年03月28日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
マスキングテープは貼ってもはがせるテープとして、塗装の養生や仮止めの商品として生産されていましたが、カラフルで可愛い柄物が売り出されると、雑貨ファンの間で大ブレーク!

今や100均でも様々なサイズや柄のものが販売され、子どもから大人まで愛用される雑貨になりました。
メッセージカードのデコレーションや可愛いラッピングなどに用いられるマスキングテープですが、その活用術は無限大!

あっと驚く活用術をご紹介します。

モノ忘れ防止にもなる!?ラベルとして

保存容器 作り置き用のおかずを冷蔵庫に保存する際、何種類もあるとそれぞれの中身が何なのかわからなくなってしまって、出して蓋を開けて確認するという作業がとても面倒です。

作り置きのおかずも一目瞭然

photo by 小林瞳

作り置きのおかずを作ったものの、そのうちいつ作ったのか忘れてしまって、食べるかどうか悩んだ末、捨ててしまうという経験はありませんか?

そんなお悩みを解決するのがマスキングテープです。
作り置きのおかずを保存用容器につめたら、マスキングテープにおかずの名前と作った日を書いて、容器に貼ります。冷蔵庫を開けてもすぐに何のおかずなのかわかるので、必要なものだけ取り出すことができます。

これで、いつ作ったのかも一目瞭然。
数日経ったものは意識して早めに食べる習慣がつきます。そして、容器が空になったらマスキングテープをはがしてそのまま洗えます。粘着部分も残らないので、ゴシゴシこすらなくても良いのが嬉しいですね。マスキングテープは磁石でくっつくケースに入れて冷蔵庫にペタッとつけておけば、いつでも取り出し可能で便利です。

冷蔵庫の開いている場所にちょうど良い長さにカットしたマスキングテープを貼っておけば、ラベリングしたい時にぱっと使えて時短にもなります。我が家では常時5~6本の空テープを冷蔵庫に貼っておいています。

他にも子どものおもちゃやキッチン周りの収納などで整理整頓のためのラベルとして使える他、調味料の開封日を記載し、賞味期限・消費期限把握のために使う事もできます。

【おかずのラベリングに便利なダイソーのマステ】

壁面装飾の位置決めとして

壁面装飾

マステで絵や写真の位置をピタリと決める

家の壁に絵や写真を飾りたい時、どこに飾るのが良いか悩んでしまう事はありませんか?
飾るためには画鋲などで壁に穴をあけなければいけないので、できるだけ一度でピタッと決めたいですよね。

しかし、ここだ!
と思ったところに飾るとなんだかしっくりこなくて、泣く泣く何度もやり直したという経験はありませんか? そんな時もマスキングテープが活躍しますよ。

【マスキングテープを使った位置決めのやり方】

  1. 絵や写真の額縁に合わせてマスキングテープをカットします。丸いものの場合は、直径(縦横)の長さにカットすると良いでしょう。
  2. 絵を飾ろうと思っている位置にマスキングテープで額縁の形を作ります。(円形の場合は、縦横でクロスさせます)
  3. 後ろに下がって全体のバランスを確認し、横や上下にずらしてベストポジションを決めましょう。
  4. 位置が決まったら、画鋲などを止める場所を定め、壁に刺して固定します。
  5. マスキングテープをはがし、絵や写真を飾ります。

額縁不要!?壁に貼れるダイソーマステ

ダイソーで販売している「壁に貼れるフレームテープ」を使うと、壁に穴を開けられない借家でもおしゃれに絵や写真を飾ることができますよ。
ナチュラルなウッド系、重厚感のある装飾系やシックなゴシック系など様々なデザインがあるのでお部屋の雰囲気で選べます。

【額縁みたいに使えるフレームテープ】

靴を揃えるトレーニングにもなる!?

子どもの靴 子どものいる家庭でぜひおすすめしたいのが靴置き場マークです。
子どもに玄関で靴を揃えて脱ぐように言っても、なかなか習慣付けするのは難しいものです。そんな時もマスキングテープの出番です。

靴置き場マークの作り方

  1. 置いてほしい場所に子どもの靴を揃えて置きます。
  2. 靴の外側をなぞるようにマスキングテープで靴型を作ります。小さな子どもの場合は、靴の形に沿ってなぞってあげるのが一番わかりやすいですが、3・4歳を過ぎる頃からは簡略化しても大丈夫です。
  3. 靴幅の一番広い部分に合わせて、外側の二か所と真ん中一か所を真っすぐ縦に留めます。

靴置き場マークは、靴の長さより少し短いくらいでも大丈夫です。兄弟姉妹がいる場合は、真ん中のマスキングテープにマジックで子どもの名前を書いてあげても良いですね。

これだけで不思議と子どもが靴を揃えるようになるので驚きです。
玄関の見える場所だけでなく、下駄箱内も徹底すると見えない部分までキレイにそろっていてとてもすがすがしい気持ちになります。長い間貼りっぱなしだと、さすがのマスキングテープでも取りにくくなりますので、長くても1か月に一度は貼り替えをおすすめします。

ちょっとしたメモ書きとして

photo by puu.tuuli

買い物リスト

料理中や掃除中に、調味料や洗剤が残り少なくなっているのに気づいたら「次の買い物で買わなきゃ」と思いますが、いざ買い物に行くと忘れてしまうという事、よくありませんか?

どこかにメモしておけばよいのですが、メモしたら今度はメモ用紙を忘れてしまうというパターンも。そんな時もマスキングテープを使ってみましょう!

まずは冷蔵庫の開いている場所に適当な長さにカットしたマスキングテープを貼っておきます。
調味料や洗剤が残り少ないと気づいたときは、すかさずマスキングテープにメモしておきましょう。一つのテープに一個書くようにします。

そして買い物に行く際に、全てのテープをメモに貼り直して持っていきます。メモがない場合はスマホの裏などでも大丈夫です。買い物が終わったらマステをはがしてごみ箱へ。書き直す必要がないのでとても便利です。

買い物に行く前に家族の誰かが買ってきてくれたときはテープだけはがして捨ててしまえば、二重に買ってしまう事も防げます。(そのために一つのテープに一個だけというルールにしています)

感動した名言や読んでみたい本、子どもの言い間違いなどのちょっとした記録

テレビ番組や他人との会話で、ハッとするような名言に出会ったり、興味をひかれる本を見つけたりすることはありませんか?

そんな時、パパっと手帳にメモして後から調べるという習慣がついていれば良いのですが、忙しかったり手帳を持っていなかったりするとなんとなく忘れてしまうという残念な結果に。心のアンテナが反応したときは、忘れずにメモする習慣を作りたいですよね。

メモするという作業に変わりはないのですが、マスキングテープを使えば、リビングルームやキッチンなどに簡単にメモを作ることができます。

適当な長さに切ってその辺の家具や壁につけておくだけ。どこでも貼ってしまうと、インテリア的にもバランス良くないので、家の中の「こことここ」という風に決めて貼っておくと良いでしょう。

感動した名言のメモは手帳やスマホの裏に貼って、思い出した時に読み返したり、洗面所の鏡や玄関のドアの内側に貼ったりして、毎日をポジティブに生活するためのツールにしても良いですね。

子どものかわいい言い間違いは、育児日記に貼って記録して置いたり、アルバムのワンページにその年の言い間違いページを作ってもよいでしょう。

【メモ書きに便利なmtの無地マステ】

予定を埋めるよりもマスキングテープを貼りたいだけかも!?

手帳 打ち合わせやランチ会など、なんとなく日程が決まっているけれども確定していない仮予定を手帳に書いておきたい場合は、マスキングテープで可愛く彩ってみてはいかがでしょう?

仮予定をマスキングテープで貼っておけば、鉛筆書きよりも目立ちます。何度も貼り直しできるので、予定が変わったとしても貼り変えるだけで対応でき、手帳をスマートに使いこなすことができます。手帳の後ろのページにカレンダーの一日の幅に合わせてカットしたテープを何枚も貼っておけば、外出先でも手際よく手帳に記載することができて便利です。

仮予定だけでなく、締切日や絶対に忘れたくない重要なアポなども、マステで貼ることによってぱっと見た時のインパクトが出ますので、わかりやすいというメリットもあります。

無印良品では、スケジュール帳の作成に便利なミシン目入りのマスキングテープを販売しています。マステを切って貼るだけで、ノートや手帳にマンスリーのスケジュールページを作ることができますよ。

【詳しくはこちら】

一言メッセージを添える時に

プレゼントを用意したのに、メッセージカードを用意するのを忘れていた!という時、マスキングテープで一言添えてみてはいかがでしょうか?

包装紙に「おめでとう」のメッセージを添えるだけで、ぐんと温かみのある贈り物になります。最近ではメッセージ入りデザインのマスキングテープも売っていますので、それを活用しても良いですね。

また、友人に借りたものを返す時や、ご近所さんにちょっとしたお裾分けをする時に、メッセージカード代わりにマスキングテープで一言「ありがとう」や「ほんの気持ちです」などのメッセージを添えてみてはいかがでしょう?

ちょっとした事ですが、相手をより一層幸せな気分にしてくれる事と思います。

まとめ

たかがマスキングテープですが、その使い方は無限大です。

今や文房具店だけでなく100均や雑貨屋にもたくさんの種類が置かれています。デコレーションに使う場合は柄のきれいなものやパッと目を引く色合いのものを選びがちですが、ラベルやメモ、メッセージカードのようにテープの上から文字を書く場合は、柄が少なめで色が薄いものがおすすめです。 文字はマジックやペンなどではっきりと書くようにしましょう。

自分にぴったりの使い方を見つけて、充実したマステライフを送ってくださいね。

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ