2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【ヒルナンデスで話題になった100均】ダイソーの便利グッズ3選!家事のプチストレスがスッキリ♪

  • 2023年06月27日更新

こんにちは。100均大好きヨムーノライターのアゲハです。

毎日家事をこなす主婦にとって、あると助かるのが掃除や料理で役立つ便利グッズですよね。

便利グッズと言えば100均。100均と言えば、“アイディア商品の宝庫”であるダイソーへ行かない手はありません!

……というわけで、今回はダイソーで見つけた、キッチンで役立つ便利グッズを3つご紹介します!

ダイソー便利グッズ① ポットドレイナー

ダイソー便利グッズ1

夏バテで食欲のない日でも食べられる、そうめんや冷やし中華。

これらを手早く作るのに一役買ってくれるのが、こちらの「ポットドレイナー」です。

使い方は簡単。湯切りや水切りの際に「ポットドレイナー」を当てて、お湯や水を切るだけ。

ダイソー便利グッズ2

鍋の大きさは26㎝まで対応しています。鍋の種類を問わずに使えるのがいいですね。

さっそく、茹でたそうめんの湯切りに使ってみましょう。

ダイソー便利グッズ3

麺が「ポットドレイナー」のすき間から出ることもなく、スムーズに湯切りができました。

麺だけでなく、米研ぎにも使えそうです。

茹でた麺の湯切りにはザルを使うのが一般的ですが、ズボラな人にとっては料理の手間や洗い物の数は少しでも減らしたいですよね。

こちらの便利グッズを使えば、スピーディーに湯切りや水切りができます。

ダイソー便利グッズ② イージーシーラー

ダイソー便利グッズ4

「ヒルナンデス!」をはじめ、テレビでも紹介されたことがある、こちらのダイソーの便利グッズ。

「イージーシーラー」の名のとおり、開封したお菓子や粉袋の口を簡単にシーリングできるグッズです。

はたして、本当に口を密封できるのか検証してみましょう。

まずは、別売りの単3アルカリ乾電池を2個セット。

ダイソー便利グッズ5

次に、「イージーシーラー」で袋口を挟んでスライドします。

ダイソー便利グッズ6

袋口を確認してみます。

ダイソー便利グッズ7

ダイソー便利グッズ8

袋口を下にしても、お菓子がこぼれません!

熱の力でしっかり密封できるのは本当でした。

これがあれば、食品を衛生的に保管できて、食べたいときに美味しく食べられますね。

ダイソー便利グッズ③ 袋キャップミニ

ダイソー便利グッズ9

最後に紹介する便利グッズは、ダイソーの「袋キャップミニ」です。

こちらは、以下のA・B・Cの部品を順に粉袋の口に装着して使います。

ダイソー便利グッズ10

まずは、袋を約5㎝斜めにカットし、Aを差し込みます。

ダイソー便利グッズ11

次に、BでAがぐらつかないように挟み……、

ダイソー便利グッズ12

最後にCで全体を固定して、装着完了です。

ダイソー便利グッズ13

開封済のお菓子袋と同じく、小麦粉や片栗粉などの粉袋って保管や開封後の扱いに困りますよね。

これがあれば、開封後も衛生的に使用できて、粉も「ササッ」と取り出せるので便利です。

ダイソーの便利グッズで“家事のひと手間”を省略

いかがでしたか?

キッチンで役立つ便利グッズがワンコインで手に入るダイソーは、やはり魅力的。

100均の便利グッズを使って、毎日の家事を少しでも楽にしましょう!

ーーーー

【※ダイソーのグッズの記事なら、こちらもチェック!】

ダイソー店員厳選9グッズ
ダイソーアリスシリーズ文房具

この記事を書いた人
アゲハ

DIYやモノづくりが好きな元保育士の主婦です。家事の負担を減らすべく、日々奮闘中。ブログでは家のことや子どもに関わることを発信しています。

DIY

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ