2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【リビングインテリア】使い込むことで味が出てくる無垢材の家具!お手入れをすると美しい木目が復活♪

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、子育て家事に追われるワーキングマザー、ヨムーノライターのmaya502です。
家族みんなが心地よく過ごせるおうち目指して日々奮闘中です。

早いもので新居に引っ越してから3年経ちました。
新居に越した際、わが家では一生モノの無垢材家具にこだわり、揃えてきました。

そこで約3年使った無垢材家具のおすすめポイントを紹介します!

なんといっても質感が最高です!

▲わが家の無垢材家具はMASTERWALさんのものです

わが家の無垢材家具はすべてオイル仕上げ。
木本来が持つ自然に近い風合いや質感を感じることができます♪

ウレタン塗装では味わえない、すべすべした手触りが魅力です!

お手入れは思っていたより簡単♪

引っ越し前は無垢材の家具を持っていなかったので、お手入れや汚れが気になるかな?
など不安がいっぱいでした。

子どもがまだ小さいので扱いにくいのでは?と思っていましたが、意外と大丈夫でした!
表面が乾燥したときは家具用のオイルを塗りこみます。

オイルを塗ることでしっとり♪

美しい木目にうっとりしちゃいます!

ソファー

わが家ではダイニングテーブルは半年に1回、ソファーやテレビボードなどは年に1回オイルを塗る程度です。

テレビボード

オイル仕上げの木材は、水分を吸収するため染みが付きやすいのですが、定期的にオイルを塗りこむことで木材も撥水性が出てきます。人の肌が乾燥するとカサカサするのと同じで、木にもオイルを塗りこむことでしっとり!

また、オイルを塗ることで汚れも付きにくくなります。

お手入れ後はすべすべした木肌になるので満足感があります!

経年変化の楽しみ

使い込むことで味が出てくる無垢材の家具。
子どもが使っている無垢材デスクも、汚れて当たり前!

子どもが作ったキズや汚れも、年月とともに味になり、使い込むことで愛着が湧いてきます。
(_´▽`_)

とれない汚れや傷が気になる箇所は、サンドペーパーで表面を軽く研磨すると輪染みもなかったことに!
もちろん完全に消えない染みもありますが、薄く削ることでかなりキレイに復活します。

ウレタン塗装の家具は、水分を吸収しないので染みが残らずお手入れが楽ですが、傷や汚れがついてしまうと、なかなか新品のように元に戻らなかったりします。

無垢材家具なら、汚れが気になる箇所はサンドペーパーで表面を軽く研磨すると、多少の傷ならきれいになります♪
削れば元通りになるのも無垢材家具の魅力です。

子どもの食べこぼしが気になるダイニングテーブルは?

毎日使うダイニングテーブル。
まだまだ食べ物をテーブルにこぼすのが当たり前の子どもたち。

ダイニングテーブルを使い始めの頃は、子どもたちが食べこぼす度に気になり神経質に拭いていましたが、今では食事が終わったら乾拭き、もしくは汚れが気になる部分だけ水拭きしています。

無垢材テーブルに水拭きは厳禁!と思っていましたが水拭き→乾拭きと濡れたままにしなければ意外にに大丈夫です!

大切なのは食事を楽しむこと。
全く汚れが気にならないわけではありませんが、3年経ってようやく心の余裕ができました!

まとめ

使っていけばわかる無垢材家具の魅力!
無垢材家具を買う前は、使い勝手など不安がありましたが、慣れてしまえば難しいことはありません!
食事はランチョンマットを使うなど習慣化すれば、子どもの食べこぼしも笑って許せるように(笑)。

またお手入れをすることで、美しい木目が復活!年々愛着が増していきます。
子どもがいてもあきらめずに無垢材家具・オイル仕上げを選んでよかったです!

ライター:maya502
家族みんなが心地よく過ごせるおうち目指して日々奮闘中
ブログ:ぼくと私のおうち
pink.m.k

合わせて読みたい!ニトリの高コスパ収納家具10選はコレだっ

ワンルームでも物が多くても即片付く、ニトリの"実力派"家具がすごい!

この記事を書いた人
maya502

家族みんなが心地よく過ごせるおうち目指して日々奮闘中

100均

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ