
こんにちは!
少しでもラクしながら……でも、より美味しいご飯を作るため、日々いろいろ試しているヨムーノライターmikaです。
今日は子どもたちも大好きなカレーを作ります。
しかもルウを使わないカレーです。
カレー粉使って簡単に。スパイシーでコクがあるのに軽くて胃もたれしないオススメの作り方です。
材料
・鶏手羽元肉……1kg
・玉ねぎ……大2個
・にんにく……ひとかけ
・生姜……ひとかけ
・トマトダイス缶……1缶(約400g)
・ヨーグルトか牛乳か生クリーム……50〜100ml
・カレー粉……大さじ2
・ウスターソース……大さじ1
・塩……小さじ1
・バター、サラダ油……適宜
・パクチー……適量
・ベイリーフ、カレーに合いそうなスパイス
これで多めの4人分くらいできます。
作りましょ!
はじめに、にんにくと生姜はみじん切りにしておきます。
おろしてもOK。
玉ねぎは縦に薄めにスライスしてバター、サラダ油各大さじ1ずつを熱した鍋で焦がさないように炒めます。
玉ねぎを炒めている間に手羽元を焼いて皮目に焼き目をつけましょう。
中まで火が通らなくて大丈夫です。
いい色がついたら火を消して、ちょっと寝かせます。
玉ねぎを弱めの火で20〜30分炒めると水分が飛んでねっとりしてきます。
甘さが出てきた合図です。
もっと頑張れる人は飴色になるまで頑張って!
そこに先ほどのにんにくと生姜を入れます。
カレー粉大さじ2を入れます。
あればカレーに合いそうなスパイスもちょっと入れちゃいまししょう。
香りが出るまで炒めます。
トマト缶も入れます。
ヨーグルトか牛乳か生クリームも入れますよ。
ヨーグルトならさっぱり。生クリームならコクが増します。牛乳はマイルドに。
お好みで単品で混ぜても。
味付けのウスターソースと塩も入れましょう。
そこに先ほど焼いた手羽元を入れて、あればベイリーフなども加えて、蓋をして煮込んでいきます。
弱火でコトコト1時間くらいかな?
肉がほろほろになったら……。
お好みでパクチーをのせて、はい!出来上がり!
ごはんにもナンにも合いますよ!
本格的に見えるけど、よく家にあるもので簡単に作れます。
豚肉や牛肉でも。
自分で作ると味も好みに調整できるので辛いのが苦手な方にもオススメです。
市販のルウを使わない簡単なカレーぜひ作ってみてくださいね!
- ライター:mika
- 美味しいごはん。体に良いごはん。気負わず作れるごはん。楽しいごはん。それと美味しいお酒。 食べたものが身体になるから、食べることを大切に。 頑張りすぎると苦しくなるから、無理しないことを大切に。たまにさぼって息抜きも。そんなごはんを紹介していけたらな、と……。オット、高校生男子、中学生女子との4人家族。全員食いしん坊!インスタグラムに毎日のお弁当や食事を載せてます。ちょこっと覗いてくださると嬉しいです。
Instagram:@mikason925
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
TBS「ジョブチューン」で注目度急... 2021/02/27
暮らし -
マツキヨ「matsukiyo うる... 2021/02/27
暮らし -
2021年の春と秋のお彼岸はいつ?... 2021/02/27
暮らし