2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

手間をかけないが美味しさのヒミツ!今が旬「きのこの炊き込みごはん」レシピ

  • 2023年06月27日更新

こんにちは!
少しでもラクしながら……でも、より美味しいご飯を作るため、日々いろいろ試しているヨムーノライターmikaです。

行楽や運動会にもぴったりな秋の味、きのこの炊き込みごはん。
食べたくなりますね。

色々な作り方がありますが、美味しく手をかけないで作れるよう、具材はきのこだけ、だしはだしパックにお任せの炊き込みごはんの素みたいに気軽に作れるレシピです。

材料

・米……3合
・水……540ml(米と同量)
・きのこ……約2パック
・だしパック……1〜2袋(塩分を含むもの使用)
・酒、薄口醤油……各適宜

簡単ですよ!作りましょう

米は研いで、30分ほど分量の水に浸しておきます。
今回は厚手の鍋で炊きましたが、炊飯器でも大丈夫!

今回は簡単に作りたいので、茅乃舎のあごだしを使います。
同じような感じのだしならなんでもOK。

顆粒の和風だしでもOK!

水に浸した米に、だしパックの中身を取り出して入れます。

薄口醤油を大さじ2〜3、酒を大さじ3加えよく混ぜます。
醤油の量は、だしパックの塩分によって加減してくださいね。

薄口醤油が無かったら、普通の醤油大さじ1と塩小さじ1/2〜1で代用を。

具材のきのこです。
今回は、まいたけ1パックと、大きめのしいたけ1パックを使いました。
シメジやエリンギ、えのきなどお好みで組み合わせてください。
1種類しか無かったらそれでもOK!

しいたけは、かさの部分は薄切りに、石づきを取った軸は細かく割いて入れます。
まいたけは適当にほぐしてくださいね。

味を調えた米の上に、きのこ類をのせます。かき混ぜないでくださいね。
さっとのせるだけ。だし汁にきのこが浸らなくても大丈夫。

炊きますよ。
鍋の場合は沸騰するまで中火。
沸騰したら弱火で10〜15分、火を止めて10〜15分。

炊飯器なら普通に炊いて下さい。

蒸らし終わったらこんな感じ。 はい、出来上がり!

熱々を食べましょう!
きのことお出汁で旨味たっぷり♡

お弁当にもオススメです。
小さいおにぎりにしていれてみました!

具材の種類を減らして、切るのも楽なものを選べば手のかかるイメージの炊き込むご飯もこんなに簡単に作れますよ!

気が向いたら、すぐに作れる簡単きのこの炊き込みごはん。
ぜひ作ってみてくださいね!

ライター:mika
美味しいごはん。体に良いごはん。気負わず作れるごはん。楽しいごはん。それと美味しいお酒。 食べたものが身体になるから、食べることを大切に。 頑張りすぎると苦しくなるから、無理しないことを大切に。たまにさぼって息抜きも。そんなごはんを紹介していけたらな、と……。オット、高校生男子、中学生女子との4人家族。全員食いしん坊!インスタグラムに毎日のお弁当や食事を載せてます。ちょこっと覗いてくださると嬉しいです。
Instagram:@mikason925
mika
この記事を書いた人
mika

美味しいごはん。 体に良いごはん。 気負わず作れるごはん。 楽しいごはん。 ・ それと美味しいお酒。 ・ 食べたものが身体になるから、食べることを大切に。 頑張りすぎると苦しくなるから、無理しないことを大切に。 ・ たまにさぼって息抜きも。 ・ そんなごはんを紹介していけたらな、と。 ・ ・ オット、高校生男子、中学生女子との4人家族。 全員食いしん坊☺︎ ・ インスタグラムに毎日のお弁当や食事を載せてます。 ちょこっと覗いてくださると嬉しいです。

料理

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ