
成城石井の注目スイーツ
抹茶好きにはたまらない!濃厚な「宇治抹茶ブラマンジェ」
こちらは、成城石井で販売している「新杵の宇治抹茶ブラマンジェ」。
こちらの宇治抹茶ブラマンジェは濃厚な抹茶が使用されており、濃くしっかりとした抹茶の渋さを感じられる一品に仕上がっています。
「美しく濃い抹茶がとてもずっしり渋い美味しさを出していて、とても最高」「甘ったるい抹茶ではなく、本気の抹茶です!!」と購入者の@darazarashiさんは絶賛。抹茶の濃厚さを味わうも良し、上にトッピングされているクリームと合わせてまろやかな味わいも楽しめますよ!
チーズケーキ好きさんは要チェック!成城石井大人気商品
「家族で楽しめるスイーツを探している」「濃厚なチーズを使ったスイーツが食べたい!」
そんな方におすすめしたいのが、成城石井から販売されている「成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ」⠀。
こちらのプレミアムチーズケーキの上には、食感が楽しいシュトロイゼルがトッピング。中には、ローストされたレーズンとアーモンドが入っています。
@amkkgramさんによると、「濃厚でレーズンとアーモンドがざっくざく」と入っているとのこと。とても濃厚で甘いため、@amkkgramさんは少しずつ食べているそうです。
プレミアムチーズケーキはたっぷり入っているので、家族で分け合いながら食べることもできそうですね!
濃厚なかぼちゃの味わい!1年中楽しめるパンプキンプリン
こちらは、成城石井の「北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン」。
こちらのパンプキンプリンは、しっかりかぼちゃの味を感じられると人気のスイーツ。@lii___na.kabochaaaさんも、その濃厚さに魅了されたそうです。
秋だけでなく1年中販売されているので、かぼちゃ好きの方はぜひチェックしてみてくださいね!
インスタでは、こちらのパンプキンプリンの上にホイップクリームをトッピングして食べている方もいらっしゃいました。
大人の味!洋酒がきいた成城石井のカヌレ
おうちでのティータイムにぴったりなスイーツを探しているという方におすすめなのが、成城石井で販売されているカヌレ。フランスからの直輸入品です。外はカリッと中はしっとりとした食感が楽しめます。
@satomix212さんによると、こちらのカヌレは洋酒がちょうど良くきいていて、とても美味しかったそうですよ。
そのまま食べても美味しいと思いますが、少し温めるとより豊潤な香りを楽しむことができます!
いいね2500件越え!もっちり感がたまらない「イタリアンプリン」
成城石井でスイーツを買うならぜひチェックしてほしいのが、「マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」。
こちらのプリンは、カラメルのほろ苦さとしっかりとした硬さのあるスイーツに仕上がっています。一般的なプリンよりも硬めで”もっちり”とした凝縮された味わいが感じられることから、成城石井の公式インスタグラムでも2500件を超えるいいねを獲得した商品です。
こちらのイタリアンプリンを購入した@.niconano.さんも、そのもっちり感に魅了された1人。手土産として持って行きたくなるくらい美味しかったそうです。
合成保存料や着色料は使用されていないので、子どもから大人まで安心して食べることができますよ!
大人気「いちごバター」
▲売価:¥699(税別)、容量:270g
とちおとめ(栃木)、あまおう(福岡)、紅ほっぺ(静岡)など国産のいちごを調達し「国産いちご使用」を実現。とろけるバターのコクと、いちごの酸味が絶妙な逸品です。
濃厚なのにすっきりとした甘さで、生食パンにそのままのせて食べるのも贅沢なスイーツのようになりおすすめですよ。
人気商品をカップサイズで!生プレミアムチーズケーキ
出典:@animal11814
成城石井といえばベイクドタイプの「プレミアムチーズケーキ」が大人気ですが、もう少し柔らかく、そして一人でも食べられるカップに入った、こちらの「生プレミアムチーズケーキ」も人気です。
表面にはシュトロイゼルという、ほろっとしたトッピングが。
スプーンですくうと、濃厚なカスタードにクリームチーズが口の中でとろけます。
トロンとした口当たりに、ホロっとした食感が合わさり、かなり濃厚です!
自家製モーモーチャーチャー 399円(税別)
モーモーチャーチャーは、マレーシア生まれのスイーツ。「ごちゃ混ぜ」という意味らしいです。
店頭によってはモーモーチャーチャーの意味などが書かれた店員さんの手書きPOPもでていて、ここ数年、買った食べたという投稿がSNSで報告され続けています。
さつまいも、豆、餅がココナツブランマンジェと絶妙な組み合わせでめちゃくちゃ美味しいのです!
気になってた!サウジアラビア産デーツはこうアレンジ
成城石井「ナキール サウジアラビア産デーツ」490円(税別)
ねっとりとした食感と自然な甘さが特長のデーツ。
そのままはもちろん、アレンジするとよりおいしく楽しめるそう。
成城石井バイヤーのおすすめアレンジを紹介します!
①【甘いもの好きな方におすすめ!】デーツ×クーベルチュールチョコレート
デーツの真ん中をカットして、クーベルチュールチョコレートを挟みます。
デーツの濃厚な甘さと食感を楽しめるアレンジです。
②【お酒とも相性が良い】デーツ×クリームチーズ
デーツの真ん中をカットして、クリームチーズを詰めます。
クリームチーズの酸味とデーツの甘みが絡み合い、お酒のおつまみとしても◎。
お好みで、胡桃やアーモンドを合わせるのもおすすめです。
▼くわしくはこちら
知らなきゃ損!成城石井"中の人"が「今すぐ絶対食べてみて♡」究極グルメの究極アレンジ3選
肉の旨味が広がる「自家製ローストビーフ」
出典:@mintomo318
成城石井ファンのなかでも、話題を集めているお惣菜といえば 「ローストビーフ」。
丁寧に作られた自家製ローストビーフは、口に含むと、肉の旨味がふわっと広がります。レストランクオリティをおうちで味わいたいときに、ぜひどうぞ。
本格中華を堪能「四川山椒ピリ辛麻婆豆腐」
出典:@plumit
_
217
成城石井のお惣菜のなかでも根強い人気の「四川山椒ピリ辛麻婆豆腐」。しびれるような辛さのなかにも、確かな旨味が感じられるお惣菜で、思わずご飯が進むこと間違いなし!
▼詳しくはこちらの記事で
あえて成城石井で買いたい!「レストラン超え絶品グルメ5選」お惣菜5万品の優秀賞に輝く名品も」BEST5
たまには贅沢したい♡ちょっとリッチな食卓に
おもてなしにも!成城石井「自家製MIXソーセージスライス」
成城石井の「自家製MIXソーセージスライス」は、ペッパーボロニア、シンケンブルスト、フライッシュケーゼ(ドイツ風ミートローフ)の3種類が入っています。
すでにスライスされているので、このままお皿に盛り付けるだけ。どれも味わい深くて、美味しいですよ。
大きめのプレートに優雅に盛りつければ、豪華な一品に。ビールやワインのおつまみにしたり、バゲットに挟んだりしても。
購入価格は税込647円でした。
おつまみにも!成城石井自家製ポークウインナー
こちらは「成城石井自家製 ポークウインナー 180g」です。
化学調味料不使用で、国産フレッシュ豚肉と天然羊腸を使用したこだわりの一品。
ウインナーの脂の甘みがワインにもよく合います。おつまみにいかがですか?
「7日間漬けこんだベーコンブロック」456円(税別)
成城石井自家製のウインナーやベーコンはどれも好きですが、お気に入りなのは「7日間漬けこんだベーコンブロック」。フライパンで焼いてから食べた方が格段に美味しくなりますよ。
ベーコンの脂身が程よく肉の旨味と混ざって絶品です。お弁当おかずとしても使えますし、パスタやチャーハンなどの具材としてもいいですよ。
▼関連記事
成城石井を100種類以上食べまくって見つけた「本当は秘密にしたい絶品グルメ」BEST3
フランス産小麦粉使用「発酵バタークロワッサン」
出典:@co
_
mom_
co
芳香なバターの香りが食欲をそそる、成城石井の発酵バタークロワッサン。 フランス産の小麦粉が使用され、昔ながらの伝統的な製法で作られています。
▼詳しくはこちらの記事で
わざわざ成城石井で買いたい!"リピ買い続出"から"隠れ人気"まで「SNSで話題沸騰パン」BEST5
成城石井の隠れ名品!?
「なんでもいける胡麻ドレッシング」498円(税別)
成城石井には様々な調味料がありますが、中でも私が特に気に入っているのが「なんでもいける胡麻ドレッシング」498円(税別)。
とにかく「ごま」が濃厚。ごまの濃厚な旨味や香りが濃縮されながらもドレッシングらしく酸味も少々きいていて、色々な食材との相性が良いですね。
特に生野菜と合わせると非常に美味しくいただけますよ。
成城石井オリジナル「野菜チップス」
▲成城石井 野菜チップス ミックス 60g 429円(税込)
野菜不足を感じたときに、手軽に摂取するなら「野菜チップス」はいかがでしょうか?
このまま食べるのはもちろん、レトルトカレーにトッピングすれば、彩り豊かで食べ応えもアップ。
一人でカンタンに食事を済ませたいときに、野菜チップスを添えてみては?
▼他のアレンジもご紹介中
成城石井"史上最高映え"グルメ発見!「こんな使い方あったの!?」意外な野菜チップス活用術
▼成城石井の商品はこちらから購入できます
販売ページを見る(楽天)
買いたい商品はありましたか?

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
おすすめマンガ「はじめの一歩」無料... 2021/01/25
トレンド調査 -
今コレが売れてます!日用品・生活雑... 2021/01/25
暮らし -
ロッテ「鬼滅の刃マンチョコ」全24... 2021/01/25
暮らし