
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
「シンプルで使い勝手のいいリュックサックがほしい」という人に高評価の無印良品のリュックサックですが、どんなところに人気のポイントがあるのでしょうか。売れ筋リュックサックを7選にして紹介します。
無印良品のリュックの特徴とは?
無印良品のリュックが、今ネットの口コミで大人気です。いったいどんなところに人気の秘密があるのか、まずは無印良品のリュックに共通する特徴をチェックしていきましょう。
安くて便利とブログや口コミで大人気
無印良品のリュックサックの特徴は、シンプルながらも使いやすいデザインと手を出しやすい価格帯にあります。
デザイン的にはごく普通のリュックサックですが、サイドポケットやPCポケットなど収納スペースもしっかり確保されており、通勤や通学にも便利です。
また、価格的にも2,000円~8,000円程とリーズナブルなので、デザインに飽きた時にもすぐに買い替えられるでしょう。ブログや口コミでも「安くて便利!」と絶賛の声が上がっています。
その他、シンプルなデザインでどんなコーデにも合わせやすいところも人気のポイントです。
長期時間使用でも疲れない軽い素材
無印良品のリュックサックの人気の理由として、普通のバッグに比べてかなり軽量な点が挙げられます。リュックサックの種類にもよりますが、軽いもので140gほど、重くても600gほどです。
「荷物を入れればそんなに変わらないのでは」と感じる人もいるかもしれませんが、長時間背負うことの多いリュックサックは、本体が軽いだけで体への負担が全く違ったものになります。
肩や腰が痛くなることも比較的少なくなるので、普段から荷物の多い人は無印良品のリュックサックを一度検討してみるといいでしょう。
ビジネスやPCの携帯におすすめのリュック
ここからは無印良品のおすすめリュックサックを使用シーンに分けて紹介していきます。合計7製品を厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
まずはビジネスシーンやノートPCの持ち運びに便利なリュックサックを4製品紹介します。
肩の負担を軽くするPCポケット付リュック 黒
出典:LOHACO
肩の負担を軽減してくれる特別なショルダーパッドを採用したリュックサックです。サイドポケットを含め4つのポケットがあり、さらに内側にはPCの収納が可能なポケットも備えています。
タウンユースタイプのシンプルなリュックとなっていますが、収納にゆとりがあり、耐荷量も約20kgまでとたくさんの荷物を入れることが可能です。肩も痛くなることが少ないので、長時間の移動などにも十分対応できます。
リップストップ 防水テープ使いリュック 黒
出典:LOHACO
耐水加工を施した生地を採用したリュックサックです。ファスナーの隙間からも雨が侵入しないように、縫い目の裏に防水テープが貼り付けられています。
ポケットの数が1つしかないので、荷物を小分けするのには向いていませんが、耐水性に優れているため、アウトドアや雨の日の通勤時の使用にピッタリです。
サイドベルト付 広口リュックサック 黒
大きく開くことのできる開口部など、収納スペースの配置にこだわったリュックサックです。ポケット数は8つで、内側ポケットにノートPCも収納できます。
また撥水加工を施した生地を採用しているので、少しくらいの雨ならへっちゃらです。耐荷重も約20kgまであり、書類やパソコンなどで荷物が多くなりがちな人も安心して使用できます。
子育て中のママには軽いリュック
子育て中のママには軽量化を重視したリュックサックがおすすめです。その中でも特に人気の高い2製品を紹介します。
撥水2WAYナップサック
お買い物や子どもとのお出かけなど、いろいろなシーンで活躍してくれるシンプルなナップザックです。重さをほとんど感じない軽量ナップザックでありながら、最大積載量は17L、耐荷量は約20kgもあります。
撥水加工の生地を採用しているため、アウトドアシーンにもおすすめです。
パラグライダークロス 収納袋付きたためるリュックサック ネイビー
出典:LOHACO
パラグライダー用の生地をベースに、軽量化を重視してデザインされたリュックサックです。本体重量は約140gと非常に軽量で、丈夫な生地なので耐久性もあります。
また最大積載量も約21Lあり、収納力も申し分ないといえるでしょう。使わない時には付属の袋にたたんで収納できるところもポイントです。
コーデが楽しめる白いリュック
無印良品のリュックサックは無駄のないシンプルなデザインが魅力です。ここではコーディネートがもっと楽しくなる白系のリュックサックを紹介します。
手提げとしても使えるリュックサック
リュックと手提げの2Wayで使用できるリュックサックです。手提げの長さが調節できる仕様で、使わない時には収納しておけます。
最大積載量11Lと持ち運びに便利なサイズで、ポケットも外側に3つ、内部に1つあり収納にも困りません。手提げを伸ばせばショルダーバッグとして使用することも可能です。
撥水ミニリュックサック ライトベージュ
出典:LOHACO
少ない荷物の携行に便利なライトベージュのミニリュックサックです。生地には撥水加工が施されています。
価格が1,990円(税込)というのも嬉しいポイント。
本体重量160g・最大積載量7.5Lとミニサイズで軽いのでおしゃれコーデも楽しめそうですね。
無印良品のリュックは機能的でリーズナブル
リーズナブルで使い勝手のいいことで人気の無印良品のリュックサックですが、最大積載量や耐荷量、ポケット数など、使用するシーンによって求めるデザインや機能性は様々です。
当記事で紹介しました製品を比較検討しつつ、ぜひお気に入りのリュックサックを見つけてみてください。

【キャンペーン実施中】
◎EPARKリラク&エステ ギフトチケットを抽選で10名様にプレゼント!年末年始の疲れを取りませんか?詳しくはヨムーノ公式Twitterで♪
◎To May(トゥーメイ)の「IH対応スクエアパン レッド」を抽選で3名様にプレゼント!詳しくはヨムーノ公式Instagramで♪
こちらもどうぞ
特集記事
-
甘いものが恋しくなるこの時期。シャトレーゼで甘〜いスイ...2019年12月04日
-
ハワイ暮らしを楽しみたい方へ。ワンランク上の贅沢をハワ...2019年12月02日
-
甘〜いスイーツに癒されたい♡今話題のコンビニ新作スイー...2019年11月28日
-
1日1つ。小さく掃除する「こそうじ」を始めませんか?気...2019年11月26日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
キレイが続くキッチンになる、毎日の... 2019/12/11
暮らし -
大人気「WECK」はおしゃれなだけ... 2019/12/11
暮らし -
【フリマアプリ市場実態調査】「10... 2019/12/11
トレンド調査