2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

ドレッサーはおしゃれなものを使いたい。選び方とおすすめ10選

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

女性のお部屋にひとつはあるドレッサー。近年はデザインも多様化し、いざ選ぶとなると色々と迷ってしまいます。せっかく購入するのなら、お気に入りのドレッサーになるように、ドレッサーの選び方とおすすめアイテムを参考にしてみてください。今回は、厳選10アイテムを紹介します。

ドレッサー選びのポイント

ドレッサーを選ぶ際に押さえておきたいポイントとして、『鏡の種類』『部屋に合ったサイズ感とデザイン』『収納力』『付属機能』の4つが挙げられます。

鏡の種類

まずはドレッサーの『鏡の種類』を選びましょう。大きく一面鏡タイプ・三面鏡タイプ・姿見タイプの3種類があります。

鏡が1枚の『一面鏡タイプ』はデザインが豊富なところが特徴です。シンプルなものから女性らしい姫系のデザインまで揃っているので、部屋のテイストにも合わせやすいと言えます。

また、『三面鏡タイプ』はメインの鏡の両サイドにも鏡が付いているため、見えにくい後頭部まで映すことが可能です。メイクだけでなく、ヘアアレンジにこだわりたい女性から人気を集めています。

そして、『姿見タイプ』は長い鏡で全身を映せるドレッサーです。メイクをした後でファッションもチェックできるので、毎日の身だしなみチェックをスムーズに済ませられます。

横幅がスリムなものが多く、あまりスペースを取らないところもポイントです。

部屋の広さとインテリアに合わせて

ドレッサーはそれなりにスペースを取るインテリアなので、部屋が狭くならないように『サイズ』に気をつける必要があります。

また、ドレッサーだけが浮いてしまわないように、部屋の『テイスト』に合うデザインを選ぶのも大切な心がけです。

女の子らしい部屋ならガーリーなものを、シンプルな部屋ならナチュラル系のドレッサーを合わせるなど、トータルコーディネートを意識するようにしましょう。

収納力を確認

近年は、メイク道具も多様化しているため、ドレッサーにもより『収納力』が求められるようになりました。

基本的に、ドレッサーの収納力は引き出しの数に比例して高くなるので、自分の持っているアイテムがすべて入るものを選ぶようにしましょう。

なお、メイク道具だけでなく、ドライヤーやコテなどもひとまとめにできるとより便利です。

付属する機能もチェック

コンセントや顔を照らす照明など、あると便利な『付属機能』もチェックするようにしましょう。

天板を開くと鏡が登場する『デスクドレッサー』など、多目的に使用できるタイプもあるので、自身のライフスタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。 

白基調の部屋にはホワイトドレッサーで統一

ここからはおすすめのドレッサーをシーン別に分類し、合計10アイテムを紹介します。まずは、白基調の部屋にマッチするホワイトドレッサーから。

イケアの「BRIMNES/ブリムネス シリーズ」 ドレッシングテーブル

テーブルとしても使える2WAYタイプのドレッサーです。天板の右裏が鏡になっているデザインで、ドレッサーとして使う時のみ開きます。

本体の左には引き出しを、本体右の天板の下は3つに区切られた収納スペースを備えており、使い勝手も良好です。幅70cm、奥行き42cm、高さ77cmと、程よいサイズ感。スタイリッシュなので、家具の少ないシンプルな部屋にもマッチすることでしょう。


ISSEIKI ジョルノ 60ドレッサー3面鏡

60cm幅のスリムな3面鏡ドレッサーです。開いた鏡は幅約75cmとメイクがしやすいサイズ感で、さらに大小4つの引き出しも付いているため収納力も問題ありません。

特に、右下2つの引き出しは高さが約20cmあるので、メイク道具と一緒にスプレーやドライヤーなども収納できます。また、1500Wのコンセントも付いており、コテやカーラーなどを使ってヘアスタイリンする時にも便利です。


シンプルだけどおしゃれ、海外風ドレッサー

シンプルでおしゃれな海外風ドレッサーを2つピックアップして紹介します。

宮武製作所 ドレッサー&スツール Celestia

高級感のあるデザインが目を引く一面鏡タイプのアイアンドレッサーです。落ち着いた雰囲気のゴールドカラーと猫脚の脚部、気品のある曲線のアイアンを特徴としています。

また、鏡部分が可動式なところや、収納スペースが見えるガラス天板を採用しているところもポイントです。特に、可動式の鏡は左右のネジを軸に回転する仕組みなので、光の加減や身長などに合わせて使用できます。


高梨産業 ドレッサー スツール付き

エレガントでかわいい雰囲気の一面鏡タイプのアンティーク調ドレッサーです。丸い鏡と猫脚の脚部、ややクリームがかった白色のデザインが魅力で、姫系スタイルやガーリーな部屋にもしっかりマッチしてくれます。

また、鏡の角度が調整できる点も好評です。メイク用品をしまっておける引き出しも付いています。


ぼん家具 ドレッサー化粧台

クラシックなデザインの姿見ドレッサーです。映画の世界から飛び出してきたかのような外見。レトロな雰囲気をかもし出す素敵なドレッサーは、かわいいタイプがお好きな方におすすめ。

ぽん家具 アンティーク調ドレッサー化粧台

全身をチェック、姿見タイプのドレッサー

姿見タイプのドレッサーもおすすめです。メイクだけでなくファッションチェックもしたい人向け。例えばこんなアイテムがあります。

ニトリ 姿見ドレッサー ノーブル

幅58cm、高さ172cmのトールサイズの姿見ドレッサーです。スタイリッシュなデザインながら、収納力が高いのが特徴で、右サイドに4つの引き出しと2段の棚があるほか、鏡の裏面にも大容量の収納スペースを備えています。

また、鏡の前に必要な時だけ引き出せる可動収納式のテーブルが付いているところもポイントです。


手頃な価格で購入、おしゃれで安いドレッサー

リーズナブルながら、おしゃれな作りのドレッサーを2つ紹介します。

YAMAZEN ドレッサー ハイタイプ

天板の裏が鏡になっており、使わない時にはデスクにもなるハイタイプのドレッサーです。

シンプルなデザインですが、収納力があって天板下は深さ12cm、サイドの引き出しは深さ23.5cmと余裕のある設計となっています。細々としたメイク道具はもちろん、化粧品ボトルやドライヤーも収納可能です。


ニトリ ドレッサー リズバレー

フレンチカントリー風デザインのシンプルなドレッサーです。シャビーシックな雰囲気のあるくすんだ白色のドレッサーなので、様々なテイストの部屋にマッチしてくれます。

引き出しは1つだけですが、幅39・奥行28・高さ6.5cmと収納力はなかなかのものです。


小さいけど機能的、コンパクトなドレッサー

コンパクトなのに機能的なドレッサーを2つピックアップして紹介します。「ドレッサーはほしいけど、場所を取るのはちょっと…」という人におすすめです。

不二貿易 フィーゴドレッサー

サイドテーブルとしても使えるロータイプのドレッサーです。幅45・奥行31・高さ53cmというコンパクトなサイズ感でありながら、浅型から深型まで計5カ所の収納スペースがある嬉しい仕様となっています。

また、どんな部屋にも馴染む清潔感のある白色デザインや、天板を閉じればサイドテーブルとして使えるところも高ポイントです。


ニトリ リビングドレッサー

カントリー調デザインのロータイプのドレッサーです。クリームがかった白色をしているので、シンプルな内装の部屋でも浮くことがありません。

サイズは幅45cm、奥行29cm、高さ42cmで、オープンスペースの2段の棚や天板下など、収納スペースも充実しています。また、キャスターも付いているので、移動するときも楽々です。


 

イケア商品を使って自分好みにDIY

イケアのドレッサーなら、同士シリーズの家具とセットでコーディネートすることもできます。また、照明付きミラーや卓上タイプの三面鏡と組み合わせることで、自分好みのドレッサーにDIYすることも可能です。

テーブルとミラーでカスタマイズ

もっとも手っ取り早いのが、テーブルとミラーでカスタマイズするという方法です。テーブルにはイケアの『マルム ドレッシングテーブル』など、収納スペース付きの商品を用いるとよいでしょう。

テーブルの上にウォールミラーやテーブルミラーを組み合わせるだけで、自分のお気に入りデザインのドレッサーが完成します。


近くに店舗がなければ通販も可能

自宅の近くにイケア店舗がない人は、イケアのオンラインストアでの通販も検討してみましょう。配送料金は3,990円からとリーズナブルに対応してくれます。

オンラインストアを見てみる

ニトリのアクリルケースもカスタマイズで収納力アップ

ドレッサーの中の整理には、ニトリなどに豊富に揃うアクリルケースを多用するのも良いでしょう。

コスメはリビングに置きたくないけど、娘の部屋をそれぞれに用意すると自分の仕事スペースがなくなるから。さりげなくスッキリと、ダイニングをカフェ風にまとめつつコスメを見せる収納したい!!いい方法ないかしら。(@akko_s_さん)

そんなときに選んだアイテムは、ニトリのカスタマイズコスメ収納ボックス。アクリルケースは中が見えるので、細かいアイテムが一目瞭然。 化粧品をカテゴリ別に分けておくと、収納力だけでなく取り出しやすさ、収納のしやすさにもつながりますね。

まとめ

おしゃれでかわいいドレッサーが部屋に1つあるだけで、毎日のメイクやヘアスタイリングもずっと楽しいものとなります。

お気に入りのドレッサーがゲットできるように、サイズ感や鏡の種類、デザインや機能など、自分にとって外せないポイントをしっかりチェックしてから購入するようにしましょう。

この記事を書いた人
本田里奈子

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ