2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

5人家族は無印良品「バガスペーパーファミリーカレンダー」一択しかない

  • 2023年06月27日更新

こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索するヨムーノライターの非ミニマリストフネです。

そろそろ今年もあとわずかになってきましたね。
街では早くもクリスマスのディスプレイも見かけるように。

年が変わる、その時必要なもの、それはわくわくな希望とカレンダー\(^o^)/←希望は毎年自分によって裏切られているフネ

我が家はもう何年も、余計なイラストや色のないシンプルな無印良品のカレンダー一択。

今年も早速買ってきました。
毎年10月からお店に陳列されるようです。置き型のカレンダーや定番の手帳ももちろんありました。

無印良品「バガスペーパーファミリーカレンダーA3・5人用・1月~12月」(税込990円)

購入したのはA3サイズのコチラ 。

大きいA2サイズ(1,390円)もありますが、冷蔵庫のサイド面にマグネットフックにかけて使うので、小さい方が使いやすいです。
書く欄も午前の予定は上半分、午後の予定は下半分に書くようにしていますが、小さいとは思いません。

そして、ほかにカレンダーは寝室にあるひとつだけ。
MISAWAホーム特製偉人の筆跡カレンダー。数字が偉人の筆跡データで書かれているのです。

2018年はルノワールでした。
来年は誰の字かな。(←ほぼインテリアなので2ヶ月前とかになってたりする)

無印良品のファミリーカレンダーは家族が多い人はもちろん、子育てに仕事にと忙しい主婦にも、そして二人暮らしさんにもとってもオススメなんです!

その理由は次の3つ。

【1】無駄な装飾がないシンプルさ

もうこれだけで選ぶ価値あり!なフネです。
コレ以外の無印カレンダーももちろんそうなのですがね。

それは、しつこいくらいに訴えるわが家の3つの法則

  1. 色をなくす   限定する
  2. 形を小さくする   シンプルにする
  3. 決まった形で揃える 

の第1項目「色をなくす」があるからです。

無印良品以外でもファミリーカレンダーを探してみましたが、

  • 列ごとに色分けされているもの
  • 周りにイラストが描かれているもの

と、可愛く楽しげなのですが、どれも主張激しめで、うるさいのです(;´д`)

「黙ってて。」←怖

それに応えてくれたのは無印良品だけなのでした。
ありがたいです。

【2】家族ごとの予定丸わかり

左側に日付、右側には縦に五列の記入欄があります。
我が家は5人なので、一番上にそれぞれの名前を記入し縦一列ごとに各自の予定を記入しています。

普通の7日×5週のマス目カレンダーと違って良いところは次の2点。

普通のカレンダーってコレ↓

連続した予定が矢印を使って記しやすい

定期テストや塾の講習、旅行、合宿など、もう一人一人がそれぞれ違う予定で忙しい。
普通のカレンダーでは次の週にかかるとなんの矢印なんだか誰の続きなんだかわからなくなります。週の初めに項目をもう一度書くのも面倒。

縦に一列だとそれが書きやすいのです。しかも一人一列なので子どもの冬期講習なんかが2科目重なってもスペースも十分!
フネだともちろん書くのは無印良品週間です_φ(゚∀゚ )

そもそも1日のマス目は5人分には足りない

ちいさなマス目に3人の子どもの予定だって書けないのです(;´д`)

中間試験とかかぶるし。だれがなんなのか、集合何時とか、大事な情報がマスの中で錯綜。
しかもうちの家には、後先考えず消せないボールペンで大きく書いちゃう夫がいる(そんな予定に限って変更される)!!

このファミリーカレンダーなら間違えることもないです。←しかし時々違う子どもの欄に書くフネ

【3】2人暮らしにも!こういう使い方もできる

「5人も家族いません、2人暮らしです」という方にも、実は便利な使い方をご提案。

列ごとにこんな使い方はどうでしょうか。

・プライベートと仕事にわける
・クレジットの引き落としやお月謝などの支払いに一列使う
・体重管理やトレーニングの記録
・今流行りの1日1捨て。捨てたものを書く

家族が多くなくても、それぞれのライフスタイルに合わせて色々な使い方ができます。

フネ的には『今流行りの1日1捨て。捨てたものを書く』なんかが、年末に向けておうちスッキリしていいのではないかと。捨てることは今日から始められます!

まとめ

カレンダーはこれ一択!無印良品ファミリーカレンダーがオススメな理由

【1】 無駄な装飾がないシンプルさ
【2】家族ごとの予定丸わかり
・連続した予定が矢印を使って記しやすい
・そもそも1日のマス目は5人分には足りない
【3】2人暮らしにも!こういう使い方もできる
・プライベートと仕事にわける ・クレジットの引き落としやお月謝などの支払いに一列使う
・体重管理やトレーニングの記録
・1日1捨て。捨てたものを書く

このように5人家族でなくてもとっても使えるファミリーカレンダー。

わたしは無印の「ファミリーカレンダー(5人用)」というネーミングも変えた方がもっと買う対象も増え、使い方の可能性が広がるのではないかと思っています。

ついでに言うと、もっと小さいサイズがあってもいいのではと。

というわけで、ファミリーじゃなくても使えるファミリーカレンダーのご紹介でした。

この時期無印の手帳やカレンダーを購入する方は、計画的に無印良品週間開催中に買っておきましょう。 次の開催はそろそろかも!

この記事を書いた人
家を無印良品の店みたいにするのが目標!
非ミニマリスト フネ

非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索する3児の母。超めんどくさがりのズボラ主婦。 おうちを無印良品のお店みたいにしたい。インスタやブログで 無印良品情報・無印っぽい雑貨・インテリアや収納の様子・家事ラクのアイデアなどを発信しています。お気軽にフォローを!

無印良品 収納 時短 インテリア

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
無印良品

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ