2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

クローゼットの収納アイデアは達人に聞け!スッキリ度増し増し技あり実例30

  • 2023年09月29日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

クローゼットは、ごちゃつきやすい場所のひとつ。今回は、ヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)が実践している、クローゼット収納アイデアをご紹介します!

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

整理収納アドバイザーや収納マニアが実践!クローゼット収納はハンガーが決め手

クローゼット収納記事まとめはこちら

そもそもクローゼットって?

まずは、クローゼットの基本をおさらい。クローゼットのメリット、デメリットを知ることで、クローゼット収納がしやすくなりますよ。収納アイデアを見たい方は、2ページ目からどうぞ!

クローゼットの奥行き 

そもそもクローゼットは衣類収納を想定して作られたもの。

すべてのクローゼットにあてはまるわけではありませんが、ハンガー掛けにした衣類の幅に合わせた奥行き80cm程度が一般的です。小さいものでは奥行き45cm程度のクローゼットも。

クローゼットの高さ

クローゼットの高さは180〜230cmが一般的です。コートのように長さのある衣類も収納できますね。

クローゼットの扉の形状

クローゼットの扉は大きく分けて、手前に引く「引き戸」、レールの上をスライドして扉が中央で折れる「折れ戸」、和室等でよく使われる「引き違い戸」があります。

扉の形状によって収納しにくい場所ができる場合もあります。収納の際に注意しましょう。

クローゼットのメリット

クローゼットは高さがあるので、衣類を吊るして収納しやすいのが一番のメリットです。

クローゼットのデメリット

押入れに比べると奥行きがないので、布団を収納するには不向きです。

クローゼット収納を使いやすくするには?

クローゼット収納を考えるときは「誰が使うか」が一番大事。

誰がクローゼットを使うのかイメージしながら、以下を読み進めてくださいね。

よく使うものはクローゼット中段に収納

クローゼットで使いやすいのは中段!使いやすいのは「中→下→上」の順です。使用頻度に合わせてものの位置を決めましょう。

  • 中段:一番使いやすい。使用頻度の高いものを収納
  • 下段:重いもの、あまり使用しないものを収納
  • 上段:軽くて使用頻度が低いものを収納

クローゼットを使う人の体格に合わせる

使う人の身長や体格と、使用頻度に合わせて、「中→下→上」の順で収納しましょう。

子ども部屋なら子どもの手が届く位置に、収納ケースやハンガーを置いてくださいね。

アクション数を減らすと取り出しやすい

例えば収納ケースに衣類を入れた場合、「クローゼットを開ける」→「引き出す」→「服を取り出す」と3つのアクションが必要になります。

アクション数を減らすと、収納時や使うときのストレスが減ります。

特に使用頻度の高いものについては、「クローゼットを開ける」→「取り出す」といったように、2アクションで手に取れるようにすると便利ですね。

クローゼット扉後ろの死角に注意

先ほど触れたようにクローゼットの扉の形状によっては、扉の後ろ側が死角になり、「収納ケースの引き出しが開かない」なんてことも。

死角には、使用頻度の低いものを置くようにするのがポイントです。

収納ケースを新たに購入するときには、クローゼットの寸法から死角になる部分を引いて考えてくださいね。

ここからは、クローゼットの収納アイデア実例をご紹介します!

【クローゼットの収納アイデア】大人の洋服(吊るす&たたむ編)

洋服を吊るす・たたむをバランスよく!

@sacchan00homeさんは、向かって左に子ども服、右に自分の服を吊るして収納。下の衣装ケースにはトップスやボトムスを収納しています。シーズンオフ品は、向かって右手にあるセリアのプレンティボックスに。

しっかりクローゼット内に場所を決めて洋服を収納しておけば、「洋服がどこにしまってあるかわからない」なんて事態も避けられそうですね。

衣替えいらずの便利なクローゼット

@mmm_kurashiさんは、全ての洋服をこちらのクローゼットに収納しています。季節外れの小物など限られたものを上の棚に置くことで、スッキリと使いやすくなるように工夫されています。

さらに、散らかりがちな"一度着た洋服の置き場"を設置!脱ぎっぱなしで放置されてしまうことはなくなったようです。

“使いやすさ”に特化したクローゼット

今着る服だけをハンガーラックにかける、コンパクトなタイプのクローゼットです。

洋服の数を少なくするだけで、棚やラックを増やすことなく格段に収納もしやすくなります。綺麗なクローゼットにするためには、断捨離が一番の近道かも。

季節外れの服を目の届かない場所にしまうことで、さらに見た目もスッキリしますよ!

棚の高さに合わせた賢い収納!

View this post on Instagram

@moe9646がシェアした投稿 -

@moe9646さんのクローゼットは、スッキリと見やすい収納!

棚の高さに合わせ、ハンガーラックにかける洋服を変えることで収納力もUP!タンスの中でごちゃついてしまいがちな洋服も、立ててしまうことで、かさばらず取りやすい収納にすることができます。

タンスにタグをつけることで、どこに何が収納されているか一目でわかるように工夫されています。忙しい朝の強い味方ですね。

収納ケースを半透明のプラダンで目隠し

クローゼットに置く収納ケースが透明だと、中身がわかって使いやすい反面、透けてしまうとごちゃっとして見えがちです。

@peanut_villageさんは、無印良品の収納ケースに半透明のプラダンで目隠し。写真1枚目、2枚目を比較してもらうとわかる通り、見た目が一段とスッキリしましたね!

衣類の住所が決まると気持ちいい

出典:@s.a.r.a_h.o.m.e

前面の可動棚には畳んだ衣類、後方下の桐タンスにはボトムス、そのとなりのメッシュのカゴには靴下やベルトを収納。

出典:@s.a.r.a_h.o.m.e

羽織りものはハンガーに。クローゼット上段のニトリの収納ケースには、バッグを収納されているそう。

こんな風に種類別に住所を決めてあげれば、クローゼットに収納するときも洋服を取り出すときにも迷子になりません。

ニトリ インボックス

販売ページを見る(楽天)

たくさんある洋服は収納ボックスを使って

@shio0509さんは、ごちゃごちゃしがちなクローゼットを、収納ボックスやカラーボックスなどを使って賢く収納しています。

家族が多いおうちでは、どうしても荷物がかさばってしまうもの。こちらのクローゼットのように、多くの棚に収納ボックスを入れて収納することで、想像以上の洋服や小物を収納することができます。

【クローゼットの収納アイデア】大人の洋服(吊るす編)

ここからは、クローゼットに洋服を吊るして収納している実例を紹介します。

全てハンガーにかける収納!

全てハンバーにかけて洋服を収納した、スッキリとしたクローゼット。全ての洋服をハンガーにかけることで、綺麗に収納するだけでなく、クローゼットを清潔に保つことにもつながります。

ズボンは逆さに吊るすことで、折り目がつくことなく綺麗な形のまま収納することができますよ!

シンプルで無駄のないクローゼットは、どんな服があるか認識することができるので無駄遣いが減ります。

洗濯物は「たたまない」で「かけて収納」

衣類はすべてハンガー収納。洗濯したらそのままハンガーに掛けて干し、乾いたらハンガーに掛けたままクローゼットへGO。

たたむ手間が省ける時短アイデアが素敵です!

インスタで人気の「マワハンガー」

「すべらない」マワハンガーは、型崩れにしくいことでも人気。レディース、スラックス、スカートといった様々なタイプがあります。クローゼット内でハンガーを揃えれば、見た目もスッキリ!

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

山善のハンガーラックでクローゼットも男前に収納

男前インテリアに、アイアンのような質感の山善のハンガーラックがベストマッチ。吊るす収納なら、洗濯後にたたむ時間が省けますね。

@maaco.uwさんのこだわりは、クローゼットの壁紙を張り替えたこと!ここまで世界観が統一されれば、服をしまうのも選ぶのも楽しくなりそうです。このアイデア、真似してみては?

山善「Aスタイルハンガー」

A型のハンガーラックは、オープンクローゼットにもおすすめ。ウォルナットブラウンとブラックの組み合わせがおしゃれです。

販売ページを見る(楽天)

モノクロでおしゃれなクローゼット

おうちとは思えない、シンプルでスタイリッシュなクローゼット。

普段着るものだけをハンガーにかけ、スペースをゆったりと活用しています。洋服を縦に並べるよりも、正面に並べることでまるでインテリアのようなおしゃれなクローゼットに。

よく着る洋服も取り出しやすくなりますよ!

ハンガーを揃えてスッキリ度増し増し

@peanut_villageさんは、衣類の種類別に無印良品のハンガーを使って統一感アップ!

どのハンガーも、バーにひっかける部分がアルミ製なので、よりスッキリ見えますね。

服を増やしすぎず、お気に入りだけ収納

@yuco55_さんは、「普段着る服はお気に入りだけに厳選」「1着買ったら1着捨てる」というルールを作った結果、スッキリしたクローゼットをキープできるようになったそう。

クローゼットに収納している洋服の量が少なければ、選びやすく時短になりますね。

【クローゼットの収納アイデア】子ども服収納

子どもが届く高さに衣類を収納

クローゼット左手の引き出しには子どもたちの衣類を収納。引き出し裏側にはコピー用紙を貼って、目隠しするアイデアは、ぜひ真似したいですね。

右手の山善のワゴンにはミシンやアイロン用品を収納しているそう。キャスターつきなら他の部屋にもラクラク移動できますね。

山善「クローゼット収納ラック」

クローゼット下を「仕切る」ことを考えて作られた、山善の収納ラック。幅が選べるので、クローゼットのスペースにあわせて組み合わせて。

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

子ども専用クローゼットに洋服も絵本も収納

クローゼットを開けると、絵本やおもちゃがお行儀よく整列。クローゼットだって、見せる収納にしたっていいんです!

こちらは、ニトリのキューブ型カラーボックスを活用したクローゼットの収納アイデア。背面にペイントを施すひと手間がさすがです!

ニトリ「A4キューブカラーボックス」

ニトリのカラボは種類が豊富。@r_jem_kさん宅で使っているカラーボックス は、縦にも横にも置けちゃう、ましかくタイプ。

A4サイズが入る大きさだから、書類整理にもぴったりです。

販売ページを見る(楽天)

クローゼットブランコで収納力2倍

クローゼットのポールから突っ張り棒などを吊るせば、吊り下げスペースが増えるだけではなく、子どもが手に届く高さに衣類を吊るすことができちゃいます。

取付簡単♪ハンガーに掛けるだけ!ブランコハンガー

出典:楽天

高さを調節できるスチール製のブランコハンガーです。子どもが手に届く高さにバーを作りたいときに便利です。

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

可愛らしく使いやすいクローゼット!

@emiyutoさんは、子どものためにクローゼットに可動棚を取り付け、その時期にあった洋服を収納しているそうです。

洋服がタンスに入っているとどうしてもどこにあるか分からなくなってしまいがちですが、可動棚に収納すれば一目で探し出すことができます!

丈の長いコートなどはあえてクローゼットの外に収納することで、かさばり問題はサヨナラです。

大家族でも、一人ひとりの収納で分かりやすく!

元々、押入れだったスペースを利用して作られたクローゼット。一人ひとりのハンガーラックを設置することで使い勝手もよく、見た目も素敵に使われています。

見やすく収納されているので、子どもが一人で洋服を探すこともできてしまいます!

また、着た洋服や靴下を入れるボックスを作って置くことで、部屋が散らかることなく綺麗な空間を保つことができます。

衣装ケースに、さらに小分けケースを入れて収納

出典:@sacchan00home

衣装ケースの中は、服を同じ大きさに畳んで透明なケースに入れて収納。立てて収納することで取り出しやすくなりますよ。

この収納方法なら衣類がごちゃごちゃせずに済みますね。

【クローゼットの収納アイデア】バッグ編

ダイソーフックにバッグをひっかけ収納

収納が難しいバッグやキャップは、ダイソーのフックにかけてスッキリ収納!長い方のフックは、くるっとまわるので重ならずにクローゼットに収納できますよ。

無印良品仕切りスタンドにバッグを収納

無印良品のスチロール仕切りスタンドを使えば、バッグ収納のできあがり!

片手しか空いていないときにもバッグをサッと取り出すことができますね。

無印良品 スチロール仕切りスタンド

販売ページを見る(LOHACO)

【クローゼットの収納アイデア】上段

クローゼット下段の収納は無印×ニトリ

クローゼット上段にはイケアの収納ボックスを使って、布団やシーズンものなどを収納。ホワイトカラーでスッキリまとまっていますね。

【クローゼットの収納アイデア】下段

クローゼット下段の収納は無印×ニトリ

シーズンオフ品やイベント品は、無印良品の収納ボックスに収納すると◎。無印の収納ボックスにニトリのローキャリーを合わせれば、重いものでも引き出しやすいですね。

かかんだ姿勢で取り出さなくてはいけないクローゼットの下段収納も、@tomomaru.mさんのアイデアで解決です。

無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス

販売ページを見る(LOHACO)

オープンクローゼットの収納アイデア実例

オープンクローゼットは、目に入りやすいので、見せ方にこだわりたいもの。クローゼット収納達人から、アイデアを学びましょう。

ボトムスはダイソーのハンガーにかける

ジーンズやパンツはたたんで収納すると、パッと見分けがつかないことも。

そこで@r_____stagramさんは、ダイソーのハンガーを活用して掛けて収納。パンツを掛けていれば全体が見えるので、似たようなデザインでも探しやすいですね。

セレクトショップではなく家なんです

@kinpastu1no7bba4さんのオープンクローゼット収納は、もはやお店のディスプレイ。

アイアンウッドラックに、たたんだデニムや帽子を重ねて収納すると、こんなにスッキリ、スタイリッシュに。

ハンガー収納だけにするとストレスフリー

オープンクローゼットの場合は、かける洋服の色を揃えたりハンガーの種類を揃えたりすることで、見た目もスタイリッシュに。

@maaco.uwさん宅のモノトーンインテリアとマッチしていて素敵ですね。

ウォークインクローゼットの収納アイデア実例

家族のクローゼットはロッカー式を採用

お家の形をした入り口がキュート。@aming_homeさんのおうちでは、2畳の収納スペースに家族分の衣類を収納しているそうです。

子どもの収納ゾーンをロッカーのようにすることで、子どもたちが自然に自分の場所を理解してくれるとか。真似したいアイデアですね。

8割収納!スッキリと見やすいクローゼット

@yo_ri_a_iさんは、取りやすくかけやすいクローゼットを意識しているそうです。8割収納を意識した収納は圧迫感がなく、収納されている服も探しやすいですね。

かける+無印ソフトボックス収納

@___toyoさん宅のウォークインクローゼット。向かって左は吊り下げ収納、向かって右は無印良品のソフトボックスに収納しています。

無印良品のソフトボックス内には、セリアの仕切りケースを活用。収納したいものに合わせて仕切りケースの大きさを変えることで、程よいゆとりで収納できるそうですよ。

クローゼット内の衣替えアイデア

入れ替えるだけの衣替えなら楽チン

無印良品の引き出しに、「半袖」「半ズボン」「長袖」「長ズボン」と分けて収納&ラベリング。

衣替えのときは、引き出しを入れ替えれば完了!言われてみれば納得の@hagumemoさんのアイデア、ぜひ取り入れてみては?

無印良品 衣装ケース

販売ページを見る(LOHACO)

クローゼット収納はアイデア次第で使いやすくなる

家族構成によっても暮らしはそれぞれ。「クローゼットを誰が使うか」と「使用頻度」を考えて、使いやすくて見た目にも美しいクローゼット収納を目指してみてくださいね。

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ