2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

時短革命!火を使わず"ほったらかし"で本格ごはん!パナソニック新作「電気圧力なべ」が衝撃デビュー

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

肉じゃがやカレーなどの煮物、ご飯など、上手に使いこなせば、あらゆる料理の時短ができる「圧力なべ」。
でも、圧力なべでの調理は、火加減の調整や、圧力がかかったときの大きな音に、どこか敬遠してしまうことも......。

それに、なんとなくレパートリーに飽きてしまい、キッチンに使わず眠っていたりしませんか?

そこで今回ご紹介したいのは、パナソニックから今年7月に登場する「電気圧力なべ」。
ほったらかしでも時短でおいしい調理調理が叶う「電気圧力なべ」をいち早く体験するため、新製品発表会に行ってきました。

新「電気圧力なべ」で手軽に本格ごはんを作ろう!

みなさんは、圧力なべにどんなイメージをお持ちですか?

今回発売される「電気圧力なべ」のポイントは、ガスではなく電気だからこそ毎日もっと身近になるような、嬉しいポイントが満載です。

  • ①火を使わないから、火加減の調整や時間計測が不要
  • ②無水調理などの、素材を活かした調理が簡単にできる
  • ③簡単スイッチONで、ほったらかしOK!レパートリーもぐっと増える
  • ④キッチンに出しておいてもすっきり!コンパクトデザイン

①火を使わないから、火加減の調整や時間計測が不要

圧力鍋は、加熱時間を短縮できる一方で、火加減の調整に気を使います。そうなると結局、調理中はつきっきりで目を離せないことに......。

「電気圧力なべ」なら、難しい火加減の調節がおまかせ。調理中はほったらかしで、他の作業をすることができます。操作も、材料を入れて、加圧時間を設定して、スイッチオンするだけなので、だれでも簡単です。

通常なら180分かかるといわれる「豚の角煮」も、「電気圧力なべ」なら60分。角切りの豚肉に、しょうが、合わせ調味料を入れ、あく取り&落としぶたの代わりのキッチンペーパーを入れたあと、ふたをしてスイッチを入れます。

実演では、調理時間が普段よりも1/3なのに、味がしみこんだ、トロトロの角煮が完成しました!

また、この圧力調理で肉だけなく「魚の骨」までやわらかくなるのも嬉しいポイント。普通の鍋は、骨までは調理できませんが、高圧の「電気圧力なべ」なら、いわしやアジなどの小魚はまるごと食べられるので、家族の健康にも優しいですね。

②無水調理などの、素材を活かした調理が簡単にできる

素材のもつ水分を活かして、最小限の水分や油で調理する「無水調理」は、火加減に加え、焦げつきやすさや煮込み時間など、気にしなければならないこともあります。でも、火ではなく「電気圧力なべ」での無水調理なら、食材自身の水分で調理。

たとえば、根菜やかぶなど、その野菜自身がもつ旨味をそのまま残したスープ。
会場で試食した「かぶのとろとろポタージュ」(上の写真)は、「電気圧力なべ」の中だけで調理を完結できる、簡単レシピです。

たっぷりの甘みと、かぶの食感がちょうどよく残っていて、とってもやさしい味に仕上がっていました!

③簡単スイッチONで、ほったらかしOK!レパートリーもぐっと増える

「電気圧力なべ」は、材料を入れ、加圧時間を設定し、スイッチをONにするだけの簡単ステップ!あとはほったらかしで、料理ができるのを待つだけです。

さらに自動調理の一部メニューは予約もできるから、朝にスイッチを入れておき、帰宅したら簡単に調理する、なんてこともできちゃいます。

「電気圧力なべ」でできる料理のレパートリーは、「圧力調理」、「無水調理」、「煮込み」、「低温調理」(一例)などの調理方法で、メイン料理からスイーツまで作ることができます。

時短だから光熱費も節約に。家計にも優しい上、調理のレパートリーも増えるのは嬉しいですね。

④キッチンに出しておいてもすっきり!コンパクトデザイン

キッチン家電が多い場所に置いておいても、周囲を圧迫しないコンパクトなサイズ。サイズが小さいのに“4人前”の調理ができるんですよ!

調理中も静か!

また、もうひとつ嬉しいポイントがあります。「電気圧力なべ」は、ガスの圧力なべのように、蒸気によってオモリが動くことがないため、音がとっても静かなんです。

ふたの閉め方も、レシピ集に沿って、記載された「排気」か「密閉」に合わせるだけで大丈夫。

だから、急に出てくる蒸気音が苦手な人や、昼寝をしている赤ちゃんがいる場合でも安心して調理ができそうです!

スイッチ入れたらほったらかし!簡単なのに本格おうちごはんが約80種類

今回登場する「電気圧力なべ」には、ボタンひとつで完成したとは思えない本格おうちごはんの「レシピブック」つき。

その数は、圧力調理から、素材の栄養とうまみを活かしたヘルシーな無水料理まで、約80レシピ。その一部をご紹介します。

パナソニック公式HP「レシピ集」

「圧力調理/1分」で作る「ぶりのココナッツカレー」

ふたを閉め、おもりを「密閉」に合わせ、「圧力調理/1分」。ココナッツミルクとナンプラーなどの調味料で最後に味を整えるだけで、エキゾチックなカレーの完成です。

加圧時間たった1分でコトコト煮込んだかのような本格カレーができるなんて、まるで“魔法のよう”ですね。

「無水調理/3分」で作る「かぶのとろとろポタージュ」(左)

「自動調理 4」で作る「シーフードトマトスープ」(右)

スープが簡単に作れるのも「電気圧力なべ」の特徴です。左は、冒頭でも触れた「かぶのとろとろポタージュ」。

栄養たっぷりのスープのための「ヘルシースープコース」では、上のようなシーフードトマトスープやミネストローネがおいしく作れます。

「圧力調理/2分」で作る「ピリ辛よだれ鶏香菜添え」

ビールを片手に、夏の食卓で楽しみたい「よだれ鶏」。「電気圧力なべ」なら、「圧力調理/2分」(総料理時間 約40分)で火を使わずに完成するから、帰宅後でも無理なく作れそうです。

「圧力調理/10分」で作る「スペアリブのトマト煮」

味をしみこませるための下こしらえが大変なスペアリブも、「圧力調理」と「煮込み」のボタンひとつで調理可能。

いかがでしたか?
忙しくても、手軽に、手間なくおいしい料理を作れる「電気圧力なべ」。レシピブックには、毎日でも使いこなせそうなバラエティ豊かなレシピが満載で、おかず作りに困ったときや、本格料理でおもてなしをしたいときなどにも重宝しそうです。

また、圧力調理は食材を柔らかくしてくれるので、離乳食だけでなく、ほどよく味をつけると介護をされているご家庭でもおいしく召し上がれます。

「電気圧力なべ」は、自分のライフスタイルに合わせて、おいしい料理を時短で作りたいと思うすべての人におすすめです!

<パナソニック 電気圧力なべ SR-MP300>
2019年07月01日発売予定

【電気圧力なべ SR-MP300】詳細を見る

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
時短レシピ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ