
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
あの成城石井が、ワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 渋谷マークシティ店」を7月10日(水)にオープンします。ワイン130種類の品揃え、ボルドー・格付け1級の5大シャトーのワインをグラス1杯から楽しめます。
ここでは、いち早くその概要をご紹介します。
成城石井おすすめ
旗艦店の冠「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 渋谷マークシティ店」誕生
約170店舗を展開する成城石井のスケールメリットを活かした商品調達力と開発力で、世界中から選りすぐった上質なワインと食材をコストパフォーマンス高く提供するワインバーです。
成城石井のプレゼンテーションの場として2013年に第1号店を麻布十番に開業、その後も丁寧に拡大して現在6店舗を展開。
「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO(以下、LBV) 渋谷マークシティ店」をLBVの旗艦店としてオープン。「レストラン」と称しても過言ではない、より本格的でおいしいフードを楽しめる進化したワインバーです。
旗艦店たる所以、4つのワンランク上“High”へのこだわり
LBV渋谷マークシティ店では、4つのワンランク上、つまり“High”にこだわり、LBVの旗艦店として誕生します。
High Quality
“ワンランク上”の高い品質の食材にこだわります。
LBVの全てのメニュー開発を手掛ける水野翔太シェフが、“旬の味覚”を取り入れ、素材のおいしさを最大限に引き出す調理法でメニューを開発。
もちろん、成城石井クオリティでのスケールメリットを活用して調達した食材なのでコストパフォーマンスも“ワンランク上”。普段はなかなか手が出ない食材を気軽にお楽しみいただけます。ワインもボルドー・格付け1級の5大シャトーのワインをグラス1杯からご提供。
High Sense
“ワンランク上”のセンスで極上フードをご提案いたします。
水野シェフがメニュー開発のために本年5月にイタリア北部を訪問。バルサミコ酢やブッラータチーズなど、現地の人々に親しまれている食材や食べ方を学び、レシピの着想を得てきました。
他にもイタリアから自社輸入したサマートリュフを目の前でふんだんにトッピング、スペインからは30ヶ月熟成のイベリコベジョータを手切りでご提供。五感で感じる“ワンランク上”のライブ感が楽しめます。
High Hospitality
“ワンランク上”のおもてなしを目指します。
LBV最大級の130種類のワイン、グラスで提供される30種類のプレミアムワインと、極上フードをマリアージュするのは、終日常駐するソムリエ。
その他にも成城石井が設定するホスピタリティ基準をクリアしたスタッフが笑顔でお客様をお迎えし、最高のひと時が過ごせます。LBVでは初めての完全個室も設置。贅沢に“ワンランク上”を楽しめます。
High Pleasure
“ワンランク上”の喜びをご提供。
極上のフードとワインを楽しんだ後は、仕上げに本当においしいスイーツをいただきたくなるもの。渋谷マークシティ店限定のこだわりとして、青木定治氏とのコラボレーションで絶品スイーツを開発。
渋谷マークシティ店限定のおすすめ極上フードの一例
カナダ産 活オマール海老まるごと1尾のトマトクリーム タリアテッレ 3,880円
自然に近い環境を整えることで、身詰まりと食感を保ちながらも獲れたての鮮度を封じ込めたカナダ産の活オマール海老を使用しています。
トマトクリームソースは、青森県産の田子にんにくと有機のトマト缶を使用し、生クリームなどを加えて酸味とコクのバランスの取れた味わいに仕上げました。麺はもちもちとした食感を楽しめる生パスタを使用。活オマール海老とトマトクリームが平打ち麺のタリアテッレに絡み合う、格別な味わいです。
25年熟成モデナ産バルサミコ・エキストラヴェッキオと24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノ 980円
エキストラヴェッキオとは、イタリアの原産地名称保護制度であるD.O.Pに認定され、専用の瓶の形まで定められている、特別なバルサミコ酢です。
モデナ産のぶどうを使用した濃縮ぶどう果汁を木製樽に入れ、25年もの歳月をかけて自然発酵させて作られます。熟成度合いや濃度を見ながら、定期的に樽を入れ替えるなど、昔ながらの伝統的な製法に則り、手間ひまをかけて丁寧に製造。完成したバルサミコは、濃厚で色が濃く、複雑でねっとりとした舌触りが特長。 芳醇な風味と濃厚な甘みを楽しむことができます。希少価値が高く、イタリアでは限られたレストランなどでしか味わうことのできない逸品です。
本メニューは、ジャージー牛のミルクを30%使用して24ヶ月熟成させたパルミジャーノレッジャーノに、この25年熟成モデナ産バルサミコ・エキストラヴェッキオを贅沢にかけました。
熟成の深いチーズのコクと旨み、そしてバルサミコの芳醇な風味と濃厚な舌触りが至福のマリアージュを演出します。
数量限定!イタリア人職人監修北海道産ブッラータチーズのカプレーゼ~切りたての生ハムと有機オリーブオイル~ 1,980円
ブッラータとは、モッツァレラチーズを伸ばして巾着状にした中に細かくしたモッツァレラチーズと生クリームを閉じ込めた、イタリアで歴史と伝統のあるチーズ。
鮮度が味の決め手となるため、日本ではなかなかお目にかかれない希少なチーズでもあります。本メニューに使用しているのは、本場イタリアのチーズ職人監修の元、1つひとつハンドメイドで作られた新鮮なブッラータチーズ。ミルキーで軽やかな甘みと、とろとろとしたクリーミーな味わいをぜひお楽しみください。
ボルドー・格付け1級の5大シャトーのワインをグラス1杯から!
渋谷マークシティ店では、LBV最大級の130種類のボトルワインが用意されています。 グラスワインは、週替わりで常時30種類。
ワインディスペンサーを導入し、ボルドー・格付け1級である5大シャトーのワインやプレミアムなワインもグラス1杯から用意されています。
さらに、店長をはじめとする3名がソムリエ資格の保有者。ソムリエを常駐させることで、お客様のご要望に合わせ、極上のフードとワインの最高のマリアージュをご提案いたします。
ワインディスペンサーとは?
ワインは、ボトルのコルクを抜いた瞬間から酸素に触れると酸化が始まります。
渋谷マークシティ店ではワインディスペンサーを導入することで、この酸化を防ぎながら、抜栓したボトルワインの保管が可能に。
最後の一滴まで抜栓した直後のような新鮮な状態でグラスに注ぐことができます。品質管理の難しさからどうしても今までボトルでしか注文することができなかった憧れのハイクラスのワインも、グラス1杯から気軽にお楽しみいただくことができます。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリとのコラボレーションスイーツも新登場
「世界中のおいしいものを多くのお客様にお届けしたい」という思いが合致し、この度、世界で最も注目される日本人パティシエの一人、青木定治氏「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」と成城石井とのコラボレーションが実現。
「LBV渋谷マークシティ店」のオープンに合わせて、絶品スイーツを開発。成城石井自社輸入のシャンパーニュ「ジョセフ デプロワ」を使用したシャンパンマカロンなど、至福の喜びをお届けいたします。
シャンパーニュ エ マカロン(成城石井オリジナルシャンパーニュ ジョセフ デプロワとマカロン・ビスキュイのセット) 1,280円
マカロンシャンパーニュひとつ、ビスキュイシャンパーニュ1本、そしてグラス1杯のシャンパーニュ「ジョセフ デプロワ」がセットになったメニューです。
マカロンシャンパーニュは、ほろほろとした食感の中にクリームの上品な甘さとシャンパーニュの風味がふわりと広がる至福の味わいです。ビスキュイシャンパーニュはシャンパーニュに浸しながら、贅沢なひとときをお楽しみください。
※パティスリー・サダハル・アオキ・パリとのコラボレーションスイーツは、8月末までの期間限定でご提供いたします。
Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 渋谷マークシティ店
・開業日:2019年7月10日(水)
・店舗所在地: 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト棟4階
・営業時間:ランチタイム 11時~15時・ディナータイム 15時~23時(L.O22時)
・座席数:95席
※その他:物販(弁当など)、テイクアウト(ドリンク、ソフトクリームなど)
※画像は全てイメージです。
※価格は全て税抜きです。

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
【2021年】セブンイレブンおすす... 2021/01/26
暮らし -
おすすめマンガ「はじめの一歩」無料... 2021/01/26
トレンド調査 -
難関はグリンピース?業務スーパー冷... 2021/01/26
暮らし