2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【無印良品VSニトリ】どっちが便利?万能ファイルボックスで家中スッキリ大作戦

  • 2023年06月27日更新

こんにちは。
シンプルナチュラルな家を目指す、ヨムーノライターのJUUです。

生活感のない、おしゃれな部屋に憧れたことはありませんか?
シンプルな家を目指す私もその1人。そんな部屋に1歩でも近づきたい!

そこで役立つのが、無印良品やニトリのファイルボックスです。
今回は、ファイルボックスの活用法や、ニトリと無印良品のどちらのファイルボックスがおすすめか、などを紹介します。

ファイルボックスを使うメリット

  1. 色、形が統一され生活感が隠れる
  2. 1ボックスに1アイテムを収納することで、物の場所が把握しやすい
  3. 必要なボックスだけ持ち運ぶことができる
  4. 出し入れしやすく、家が散らかりにくくなる

我が家では、シューズボックスやキッチン、洗面所まで、家中のいろいろな場所で活躍しています。

玄関・シューズボックスの、ファイルボックス活用法

ニトリのファイルボックスで、細々グッズを収納

玄関には靴以外にも、アウトドア用品や虫よけグッズ、子どものおもちゃなども収納されています。
それぞれ中身をラベリングしています。

幅は収納するものによってピッタリくるものを選んでいます。
高さは揃えることで、よりスッキリ見えますよ。

無印の「ファイルボックス ハーフサイズ」がスリッパにピッタリ!

シューズボックスの中に使用するファイルボックスはニトリで統一していますが、外に出している来客用のスリッパ収納には、無印良品のものを使用。

ハーフサイズの高さが、一般的なスリッパのアッパーまでの長さにピッタリ!

ファイルボックスなら、リビングもあっという間に「生活感のない部屋」へ

書類整理にはもちろん◎

もともとの使用方法と言える書類収納には、もちろんファイルボックスが大活躍!

家電などの取扱説明者や保証書は、まとめて一箇所に保管しています。
インデックスして整理しておけば、いざという時にもサッと取り出すことができますね。

エコバックや紙袋も、ポイポイ入れるだけ!

気づいたら溜まっていることの多いショップ袋やビニール袋、そしてかわいいものが多くついつい買ってしまうエコバッグ。

そんな袋類も種類ごとに分けて、ポイポイ入れて収納しています。

かばん収納にも使える!

普段は使用しないかばんも、ファイルボックスに入れて収納しておきます。

未使用品もボックスに入れておけば迷子にならない

パパの靴下や子どもの文具など買ったままの紙バッグに入れていると、生活感丸出しに! ファイルボックスに入れ替えるだけでスッキリしますし、「買ったまま忘れていた」なんてことも防げます。

子どもグッズの収納にも、ファイルボックスは万能

絵本類も種類別に分けて、子どもにも分かりやすく

子どもたちの本は、種類ごとに分けてファイルボックスに入れています。
子どもたちもどこに何が入っているか分かっていて、遊ぶときにはボックスごと持ち出しています。

お片付けも、ボックスにポイポイ入れるだけなので、簡単です!

また、絵本などは題名が見えた方が選びやすいですよね。
だからハーフサイズを使って、ブックスタンドのように使用しています。

不安定かつ不揃いなカチューシャも綺麗に収まる

【無印×100均】勝手にコラボ!「カチューシャ収納BOX」で、子どももお片付けラクチン

無印良品のファイルボックスに、100均の突っ張り棒を設置して、カチューシャ収納を作成しました。
上から見ればひと目で選べ、便利ですよ!

キッチンの「立てる」収納にも、ファイルボックスが優秀

無印のハーフサイズ(透明)は、フライパンや調味料収納の仕切的な役目を果たしています。 素材が丈夫で、重さのあるフライパンを縦に入れても倒れません。

パントリーも、白で統一することで開けっ放しになっていてもスッキリとした見た目に!
急な来客に慌てる心配もありませんね。

ストックもスッキリ!

トイレットペーパーも、ファイルボックスに入れておけば目隠しになります。
トイレの吊戸などに収納する際も、出し入れしやすくなりますよ。

ティッシュボックスもこの通り!
残量もひと目で分かるので、買い足すタイミングを見誤りません。

ハンガーもピッタリ入ります。

洗剤や柔軟剤とまとめて置いておけば、洗濯もスムーズに終わります。

【無印 vs. ニトリ】ファイルボックスの使い分け

我が家では、無印良品とニトリのファイルボックス、コラボ使いです。 しかし、基本的に同じ場所に同じ種類のボックスを使うようにしています。 その方が統一感が出て、すっきり見えるからです。

また、実は同じA4サイズのファイルボックスでも、微妙にサイズ感が異なります。
だから、収納する物によって使い分けているのです。

A4サイズのファイルが、ニトリのファイルケースには入りません。

ファイルケースを買ったはいいけど、入らない!では、悲しすぎます。
入れたい物を決めてサイズを確かめてから買い揃えることをおすすめします。

無印に比べるとニトリの方が価格は安いので、書類以外は基本的にニトリのものを使用しています。

自分でも驚くほど、我が家の収納はファイルボックスに依存していました(笑)。
ファイルボックス収納のおかげで「クローゼット開けても恥ずかしくない家」になっています!

この記事を書いた人
JUU

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com

収納 100均 ニトリ イケア

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ