2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

ニトリと無印良品を積極採用!収納アドバイザー1級を目指す主婦が家事ラクを断行

  • 2023年06月27日更新

こんにちは。いかに“素早く楽に手抜きなく”日々の家事ができるかを考えるヨムーノライターの藤野ことです。

以前は、使えるならば何でもいいと思っていた洗濯用ハンガー。ところが、クローゼットのハンガーを同じモノに揃えてから、洗濯用のハンガーも気になるようになってきました。

洗濯用ハンガーといっても種類はさまざま。
どれが自分にとってベストなのか試行錯誤しながら使っています。 ここでは、我が家で使っている洗濯用ハンガーとその収納方法をご紹介していきます。

実は、ハンガーを変えただけなのに、洗濯物を干す作業の時短になったんですよ。少しでもラクに洗濯したいと思っている方の参考になれば幸いです。

無印良品とニトリのハンガーがやってきた!

あまりハンガーにこだわりがなかった頃は、クリーニング屋さんの針金ハンガーやホームセンターのカラフルなハンガーを何も考えずに使っていました。
けれども、クローゼットのハンガーをスッキリさせたら、洗濯用ハンガーも気になってきたんです。

そこで、ランドリールームの収納の見直しをきっかけに、ハンガーも見直すことにしました。クリーニング屋さんの針金ハンガーとカラフルなハンガーは古くなっていたこともあり、思い切って処分。

無印良品とニトリのハンガーを購入して、ランドリールーム全体の統一感を図ることにしました。 それぞれ用途別に使い始めたら、洗濯の効率がぐっと上がりました。

というわけで、使用しているハンガーのおすすめポイントを説明しつつご紹介していきます。

無印良品のおすすめハンガー3選

アルミ洗濯用ハンガー41cm・3本組 税込290円

クリーニング屋さんの針金ハンガーの代わりに購入したのが、無印良品のアルミ洗濯用ハンガーです。
サイズは33cmと41cmの2種類。

わが家では、夫のワイシャツと息子の制服のシャツを掛けるために使っています。
アルミハンガーに掛けて干し、乾いたら、そのままクローゼットに戻す。これを繰り返しています。

ボタンを外してシャツを取り込む手間が省けてとても便利です。
このアルミハンガーは、ハンガーに掛けたまま戻せる洗濯物にのみ使っています。
なので、シャツとアルミハンガーの数はあえて同じ。

おかげでアルミハンガーが勝手に使われて行方不明になることもなく、うまく循環するようになりました。
数を同じにすると、服を増やすのを防ぐ効果もありますよ。

ポリプロピレン洗濯用ハンガー33cm・3本組 税込190円

息子の洋服が、子ども用ハンガーではずり落ちてしまうようになったときに、無印良品のポリプロピレン洗濯用ハンガーに買い替えました。
首回りを伸ばさずに通せるので、Tシャツやタートルネックの服を掛けるのに便利です。

洗濯物をハンガーに掛けるときって、首回りに気を使いますよね。
だからといって、下からハンガーを通すのは、結構面倒だなと思っていたので、ズボラな私には最適!
こういうちょっとの差が洗濯の手間を省いてくれるんですよね。

ただ最近、33cmでは小さいと感じるようになったので、41cm(税込250円)に買い替えようかと思っています。
33cmのハンガーは、大きめの子ども服なら十分に掛けられますよ。

アルミ直線ハンガー6ピンチ 幅約35cm 税込490円

アルミ直線ハンガーは、ピンチつきの角型ハンガーに干しきれないときや狭いスペースに干したいときに便利です。
ピンチの数は6つ。わが家は3人家族なので、ちょうど人数分の靴下が干せます。

端の2つのピンチを使えば、男性用下着や水着、スカートなどを干しても問題ありません。
ピンチつきの角型ハンガーに干すと、どうしても小物どうしの距離が近くて、生乾きでガッカリ!なんてことがよくあります。

その点、このアルミ直線ハンガーならば、ほどよい隙間ができて乾くのも早く、スペースもとりません。

しいて難点を挙げると、バランスよく干さないと傾いてしまうことくらいでしょうか。
1本で490円は高い気もしましたが、使い勝手が良かったので買い足して、今は2本使っています。

ニトリのおすすめハンガー2選

洗濯Yシャツハンガー・10本組 税込199円

洗濯Yシャツハンガーは、ニトリの定番商品です。通常の洗濯物を掛けるのに使っています。
肩の部分に引っ掛ける部分があるので、キャミソールやタンクトップもずり落ちてきません。
色はホワイトのみ。

10本で199円はかなりお得!100円ショップより安いですよね。とても使いやすいので重宝しています。

パーカーハンガー・2個組 税込199円

パーカーを普通のハンガーで干すと、フード部分が乾かなくて、ほかの洗濯物と一緒に取り込めないことが多いんですよね。

だからパーカーの洗濯は苦手。洗濯カゴにパーカーが入っていると、うんざりしていた時期もありました。

ところが、パーカー専用ハンガーを導入してからは、しっかりフードまで乾くようになり、パーカーを洗濯するストレスが激減。

後からパーカーだけを取り込む手間がいらないのは本当に助かります!
とはいえ、ホームセンターで購入したパーカー専用ハンガーは、色がカラフルでランドリールームが落ち着かない。そこが気になっていました。
そんなときに見つけたのが、ニトリのパーカーハンガーです。

色はホワイトのみ。私にとっては、まさに理想のパーカーハンガーでした。

このように、洗濯Yシャツハンガーに引っ掛けて使用します。
フード部分もしっかりと乾きます。

以前使用していたパーカー用ハンガーに比べるとかなりコンパクト!収納もラクです。
何よりもカラフルな色からホワイトになったおかげで、ランドリールームに統一感が出ました。

洗濯用ハンガーは吊るす収納で出し入れラクラク!!

以前のハンガー収納は、上の写真のとおりです。
無印良品のファイルスタンドに、種類別に入れていました。

わが家のランドリールームで使用しているのは、スチールラックです。そこに洗剤やハンガーを収納しています。

このスチールラックは上部にバーパイプが付いています。なので、ハンガー干しする洗濯物は、洗濯機から出したらハンガーに掛けて、バーパイプに仮干しできるんです。

その場でハンガーに掛けるので、ハンガーはすぐに取り出せる状態にしたい。
つまり、私の場合、よく見かけるファイルボックス収納は取り出しにくいのでNGです。

それでファイルスタンドに収納していたのですが、洗濯機の揺れでハンガーが落ちてしまうのが地味にストレスでした。

少しでも不満があると、家事ってやる気が起きないんですよね。そこでハンガー収納を見直すことにしました。

ハンガーが落ちないようにするにはどうすればよいのか?
考えた結果、洗濯用ハンガーを吊るす収納にしてみることに。

スチールラックの網目にS字フックを2つ引っ掛けて、フックに100円ショップのつっぱり棒を通しています。
この収納に変えてから、出し入れが簡単!

たまにハンガーどうしが引っかかりますが、余裕を持たせて収納しているので、それほど気にはなりません。
何よりもハンガーが落ちないのが高ポイント!!

スチールラック収納はこんな感じになりました。
色味が統一されて、ランドリールーム全体が落ち着いたと思いませんか?

出し入れを簡単にするには見える収納が一番です。けれども、見える収納はごちゃついて見えることもしばしば。
そんな見える収納に統一感を出すには、アイテムの色を揃える。これに尽きますね。

たかが洗濯ハンガーだけれど、家事ラクにはとても重要なアイテム!!

実は、ずっと洗濯は面倒だと思っていました。
いや、今でも面倒です。

だからこそ、手早くやってしまいたい。

でも、洗濯なんて、性能のよい洗濯機を変える以外に時短の方法があるの?とずっと疑問でした。

ところが、洗濯ハンガーを用途別にしてから、洗濯の手間が軽減され、ハンガー収納を見直したら、さらにラク

手抜きしているわけじゃないのに、洗濯がラクになったんです。
洗濯ハンガーといえども、時短家事には重要なアイテムだと実感しました。

どんなハンガーを使って、どんなふうに収納するのかを見直すだけで、洗濯の負担は減ります。

今回ご紹介した洗濯ハンガーやハンガーの収納方法を参考にして、ご自宅のランドリールームを見直してみませんか?
工夫次第で、家事をもっとラクにする方法が見つかりますよ。

この記事を書いた人
ライター
藤野こと

つねに楽家事を意識して生活する主婦ライター。整理収納アドバイザー1級および住宅収納スペシャリスト、クリンネスト2級所持。長年の主婦の経験を生かして、暮らしに役立つ情報を発信していきたいと思います。

整理収納アドバイザー

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ