2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

下駄箱が臭い!掃除したい時は「重曹」が効く

  • 2023年06月27日更新

簡単そうで意外と掃除のやり方がイマイチわからない玄関の下駄箱(シューズボックス)。
新聞紙を敷くとか消臭剤を置くとかしかやりようがないと思っている方も多いと思います。そこで今回は今までとは違う下駄箱の臭いや掃除のコツをご紹介します。

臭いの原因とは

下駄箱のイヤな臭いは何が原因なのでしょう?
そこには足のにおいだけではない、様々な要因がありました。

雑菌

靴を履いて通勤する方も居れば、ランニングをする方もいます。
共通して言えることは、足に汗をかくということ。その汗を主食とする雑菌が繁殖することによって悪臭がしてくるのです。

下駄箱のカビ

履いているうちに、靴の中が高温・多湿に。その状態になったままの靴をたくさん収納しておく「下駄箱(シューズボックス)」こそカビにとっては最高の場所なのです。下駄箱内に溜まったカビは臭いの原因にもなります。

掃除方法

臭い対策をする前に、まずは下駄箱の掃除から行いましょう。
ポイントを抑えるだけで、簡単に掃除が出来ますよ。

汚れを吸い取る

まずは、下駄箱の中に入っている靴を全て取り出します。
次に、目に見える大きなホコリやチリを掃除機で吸い取ってください。ここでしっかりとゴミを取り除かなければ、またすぐに汚れが蓄積してしまいます。

重曹で拭き掃除

きつく絞った雑巾の上から、重曹を粉のまま振りかけます。この状態で下駄箱の中を拭き掃除しましょう。重曹には消臭効果もあるため、キレイにするついでに臭いも軽減しますよ♪

大事なポイント

ここからが重要!重曹で水拭きをした後、扉を開けっ放しにして下駄箱の中をしっかりと乾かします。ここで水分が残っているとカビが繁殖し、イヤな臭いがすぐにしてきてしまいますよ。

臭い対策

最近では下駄箱用の消臭剤も種類がたくさん出てきましたよね。
しかし、ここでは消臭に特化した「重曹」を使用します。様々な成分が含まれた消臭剤とは違い、重曹なら小さいお子様のいるご家庭でも安心してお使いいただけますよ♪

容器に入れて置くだけ

重曹を粉のまま、空き瓶などの容器に入れて下駄箱の中や上に置いておくだけ!
靴棚の上なら家の独特なにおいの消臭にもなりますし、靴の近くに置くなら「消臭」だけでなく「吸湿」も行ってくれます。これでカビ臭くなる心配もなくなりますね♪

最後に

いくら掃除をしても扉を閉め切っていると下駄箱の中はまたすぐに臭ってしまいます。
普段から、こまめに汚れを掃き出したり扉を開けっ放しにして換気をするのがオススメ。

家の顔とも言える玄関をキレイに見せるため、下駄箱の掃除も定期的に行いましょう!

この記事を書いた人
家事の宅配 カジタク (イオングループ)

カジタクは安心の品質を全国一律価格でお届けし、累計70万件を超える家事サービスを提供している会社です。日々家事について学び、サービスに反映させ、実践し、いつの時代も最高の家事サービスをお届けし続けます。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ