2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

洗面所収納は”いい加減”がベスト!ホワイトに統一するだけで清潔感を演出できる

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、ひなたライフフレンドのライターnamytoneです。

水回りは家の中でも清潔を保ちたい場所ナンバーワン!そこで、こまめに掃除を継続するために、「掃除のしやすさ」にこだわりました。

浮かせる収納でラクラクお掃除

見てご覧のとおり洗面台には何も置いておらず、すべて浮かせる収納。
中でも優秀なのが写真右側のソープホルダー。

洗面台にハンドソープを置いていると裏側に水垢がつきがちですが、これだとそういうこともなくストレスフリーです。

もちろんポンプをプッシュしてもびくともしません。
お陰で洗面台を使用後にササっと掃除が出来るので、「掃除の継続」につながっています。

ここで使う物だけを洗面台下に

「ここで使う物はここに収納」というマイルールがあります。

例えば充電器。
充電するコンセントの傍にケーブルがないと不便ですよね。

小物も同じでわざわざ取りに行く手間を省くために使う場所の近くに収納するように心がけています。

ここ洗面台下には、バス用品、コンタクトレンズ、予備の歯ブラシ、バスタブ用スポンジなどを収納しています。

私は洗剤や歯磨き粉などの消耗品は場所を取るので基本的にストックしないようにしています。通勤経路にドラッグストアがあるので、なくなる頃を見計らって買っています。

「白」は清潔感の魔法!

白いプラスチックBOXを2段重ねにしていますが、中身は頻繁に使わないものばかりなので特に問題ありません。水回りは白で統一すると清潔感があり気持ちが良いですよね。中が見えないので乱雑に入れてもOKです。

整頓しすぎず、いい加減(良い加減)に

先ほどの白いケースの中身はこんな感じ。
特に目につく場所でもないのできっちり整頓しているわけでもなく……いい加減(良い加減)に収納しています。

加減はひとそれぞれなので、自分流を把握することが大事ですね。

掃除道具はパッと取れるが大原則

お風呂場の排水溝掃除、洗濯槽、洗面台掃除などは、躊躇せずにゴシゴシできるようゴム手袋を使用します。

掃除に使う道具などはこうやって洗面台下の扉に引っ掛け収納し、取りやすくひと工夫。

「掃除しよう」と思った時にすぐ取り掛かれるように掃除道具の収納場所は最も重要だと思います。

何を使うかではなく、どこにしまうかを意識して……。"いい加減"で無理なくキレイをキープしていきたいと思います。

紹介した商品はこちら

オテル ソープボトルホルダー 1,620円(税込)

ライター namytone

30代オトナ女子の一人暮らし。 働き女子、ひとり暮らし歴11年。現在は築5年の1LDKに、すっきり・ゆっくり・しなやかに暮らしております。

この記事を書いた人
インテリア雑貨のひなたライフ

【5000円以上で10%OFFクーポンコード「ym500」配布中】 心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ