地味スゴなアイツが・・・セブンイレブン「肉増量」なのにサンキュッパで発見
- 2021年03月24日更新

こんにちは、松屋は定食、吉野家は牛丼のヨムーノ編集部です。
「うまい、やすい、はやい」で一気に浸透した吉野家の牛丼。牛丼は安いイメージがありましたが、松屋は「プレミアム牛めし」などちょっと上質なイメージもついてきましたね(でも並盛で380円のコスパです)。
そんな牛丼チェーンのイメージがある牛丼ですが、コンビニのお弁当コーナーにも牛丼はもちろんあります!
ここでは、セブンイレブンから登場している特製牛丼をご紹介します。しかもよく見ると「肉増量」中でした。
セブンプレミアムからお弁当まで!毎週編集部が実食中
特製牛丼398円(税別)
お馴染みの牛丼です。
今までの牛丼から地味に「肉増量」されていました!!
セブンイレブンのお弁当では定番の、ごはんと具は分かれているセパレートタイプですので、牛肉をごはんに移しました!!
期待していた「肉増量」感はそんなに……。
まぁこんなもんかなぁ~というインパクトが残念。
ただ、お肉が増えた分”つゆだく”になった気がした部分は、ちょっとトクした気分です。
398円なので、コスパは丁度いいですね。
時々、ガツガツ食べたくなる牛丼。
ちょっと地味な牛丼ですが美味しい牛丼1杯いかがでしょうか。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セブンイレブン弁当
セブンイレブン弁当
-
2022/04/11
-
2021/03/24
-
2022/03/29
-
2021/03/29
-
2021/03/29
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日