
ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ダイソーには、簡単に作れる手作り・リメイクアイテムが豊富に揃っています。
今回は、ヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)669名に聞いた、ダイソー手作り・リメイクアイテム3選を編集部が厳選して紹介します。
ダイソー手作り・リメイクアイテム3選
気軽に作れる♡ダイソー書類プリント棚
毎日の生活の中で大量にたまりやすいものといえば、書類やプリント類。収納場所を決め、まとめて保管しておくと部屋の中もスッキリします。
書類やプリント類を入れる収納棚は、ダイソーで販売されているアイテムで簡単に作れますよ。さらに請求書関係や郵便物を分類して入れておくと、確認したい時に素早く探せておすすめです。
ダイソーの板材とMDF材を使用し、ボックスを作成。セリアのワイヤーシンプルトレーをセットすれば簡単な書類ボックスが完成。
お部屋の雰囲気に合わせてペイントをすると、より統一感のあるインテリアとして仕上がります♪
お部屋の雰囲気をアレンジできる!ダイソーランプシェード
お部屋の雰囲気を少し変えたい方には、照明器具をアレンジする方法がおすすめです。@and_
a_
plusさんはダイソーのフォトフレームでアンティークなランプシェードを作りました。
初めてDIYに挑戦する方は、まずは部屋に付いている照明器具を確認してみましょう。電球に取り付けてあるカサの部分を外してみると、適合する種類やサイズが把握できますよ。
電球を取り外して好みの色に変えたり、さらにカサの部分をアレンジしたりすれば雰囲気もかなり変わります。DIYに慣れてきたら、季節に応じて照明器具をアレンジしても◎。
アレンジ自由自在♡ダイソーアルバム
日増しに写真が増えていき、収納場所に困っている方にうれしいお知らせです。 アレンジが自由にできるダイソーのアルバムがとても便利でおすすめです。
ダイソーで売っている「アルバムの台紙」を使うと、サイズがバラバラな写真でもキレイに保存できますよ。 写真の枚数に合わせて台紙を増やせるタイプなので、薄いアルバムばかり増えてしまう......なんてことも防げます。
写真を貼る際には、一言コメントや可愛いシールを添えると見栄えも華やかに。 子どもの成長記録や旅行日記としても活躍しそうなダイソーのアルバムです。
まとめ
季節の変化に応じて部屋の雰囲気を変えたり、DIYに初めて挑戦したい方には、ダイソーのアイテムが想像以上に活躍します。
まずは、簡単なものから気軽に作ってみましょう。
ダイソーでは人気の商品は売り切れてしまうこともあるので、季節に応じた限定商品や人気のものは早めにチェックしてみてくださいね!
合わせて読みたい!保存版ダイソーパトロール
⇒ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
※投稿者の許諾を得て掲載しています。
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
「焼チョコシュー」「焼チョコいちご... 2021/02/27
暮らし -
Netflix超反響!2021年最... 2021/02/27
暮らし -
飛ぶように売れる!ワークマン「エア... 2021/02/27
暮らし