
こんにちは、ヨムーノライターのnakaです。
そろそろ乾燥が気になる季節。
いつもより念入りに保湿ケアを始めたという方も、多いのではないでしょうか。
今回は、この時期になるとSNSを賑わすあの幻のアイテムを紹介します。
見つけたらラッキー!?キャンドゥで売ってる「Dove」ボディクリーム
SNSで「見つけた!」と報告している方も多い、100円ショップ「Can Do(キャンドゥ)」で発売中の「Dove」ボディクリーム。
売り切れ続出でなかなか購入できない方もいるそう。
ブルーのパッケージが「デイリーケアボディクリーム」。
ピンクのパッケージが「ビューティボディクリーム」です。
今回は、この2つボディクリームの使い心地をレポします。
成分も違う!2つの使い心地は?
ブルー「デイリーケアボディクリーム」
「ワセリン+ミネラルオイル+グリセリン=34%以上配合(全成分中)」と記載のある、ブルーパッケージ。
しっかりとしたテクスチャで、ケースを逆さにしてみましたが、落ちてくる心配はなさそうでした!
柔らかく優しい、安心する香り。 使用してみたところ、とってもしっとり!決してベタつくわけではないのですが、もっちり、しっとり、水分を含んでいることが分かる肌触りです。
乾燥のひどい日でも、これを使うとしっかり保湿されそう。
ピンク「ビューティボディクリーム」
「加水分解水添デンプン+カカオバター=うるおい&なめらかお肌」と記載のある、ピンクのパッケージ。
ブルーのパッケージとは違い、こちらはケースを逆さにするとふわっと落ちてしまいそうなほど柔らかなテクスチャです。
香りはブルーの方よりも強く、一言で言うと「石鹸の香り」。
清潔感のある女性らしい香りです。
使用感はさらっとした印象で、肌にスッと馴染んでふんわりとした肌を演出します。
お風呂上がりのボディケアは、しっとりとしすぎてお洋服が肌にベタベタとついてしまうのが苦手な方もいるのではないでしょうか。そんな方にもおすすめです!
100円でこのクオリティはスゴい!持ち歩きにもおすすめ。
2つのボディクリームの共通点は、とにかく肌なじみが良いこと!
クリームが肌に馴染むまで時間のかかるものも多いですが、このボディクリームは本当にすぐに肌に馴染んでくれました。
さらに、大きすぎずちょうど良いサイズ感で、1シーズンで使い切れそうなところもポイント。
パッケージの厚みもあまりないので、旅行などにも持っていけそうです。
見つけたらぜひゲットしてみてくださいね!

普段は1児のママ、IT企業勤務。 コスメ&カラコン好きなwebライター。 プチプラコスメからデパコスなどのレビューを発信しています。 (パーソナルカラー:ブルーベース/SUMMER)
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
マクドナルド人気メニュー【2021... 2021/01/27
暮らし -
100均【セリア】子どもと作るスイ... 2021/01/27
暮らし -
注目度No.1俳優 【イ・ジョンソ... 2021/01/27
暮らし