2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

おもちゃ『断捨離』成功への道!「隠す・収納用品買わない・整理整頓しない」をおススメする理由

  • 2023年10月13日更新

こんにちは!ひなたライフフレンドのeriです。

我が家には6歳と4歳の男の子がいるのですが、小さなものから大きなものまでおもちゃって気付くと増えますよね。大きなおもちゃは誕生日やクリスマスに買うことが多いものの、出先でガチャポンを買ったり外食先でおまけでもらったり。
100円ショップで買い物中にねだられて、安いからとつい購入したり……(笑)。

ここでは、年末前にスッキリと片付けて新年を迎えたいと思い、断捨離と整理整頓をしましたのでご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています。

使っていないものは一旦隠すのが基準

まずは頭数を減らすところから。
でも、子どものモノとはいえ、勝手に捨てるのはかわいそう……。

だから私は普段遊んでいないものを中心に、見えないところに一旦隠す(仕舞う)ことにしています。

1カ月ほど目に触れないところに置いて『あのおもちゃがない!』と、言われたら子どものもとに返却!
何も言われないようなら不燃ゴミのタイミングで処分します。

収納グッズは買わない

おもちゃに限らずですが、増えたものに対して、片付けようと収納グッズを買い足すとどんどんモノの量が増えるので、今あるカラーボックス2つ以上は増やさないようにしています。

このカラーボックスの引き出しの中に収まらない量は持たないように。引き出しの中に収まらなくなってきたら、定期的に断捨離をすることにしています。

片付けはポイっと収納、細かく整理整頓はしない

子どもと一緒に片付けられるように、細かく仕切ったりせず引き出しの中にポイっと入れるだけでOKにしています。

以前、LEGOを色ごとに細かく分けて収納していましたが、探しやすくなる反面片付けるのにすごく時間と手間がかかり、子どもも私もイライラ……(笑)。

作った作品を壊さないで!と言われることも多くなってきたので、深さのある引き出しに 作品とパーツをざっくりと収納する方法に変え、片付けやすくなりました。

いかがでしたか?
子どもがいれば片付けてもまた散らかるのは仕方のないこと。

それでも、少しでも物の量を減らし、短時間で簡単に片付けられる仕組みづくりをしたいですね!

断捨離(だんしゃり)とは

不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想であり、やましたひでこ(山下英子)さんの著書において発表されました。「断捨離」「クラターコンサルタント」は、やましたひでこさんの登録商標です。

今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中

ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。

クーポンコード ⇒ yomuno300

※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。

ライター ie___y

ひなたライフフレンドのie___y(eri)と申します。
パートもしながら、24坪の小さな平屋に夫と3歳5歳の兄弟と家族4人で暮らしています。掃除や料理など、決して家事が得意ではないのですが、整ったお家で暮らしたいと試行錯誤して、少しずつ理想の生活を送れるようになりました。

この記事を書いた人
インテリア雑貨のひなたライフ

【5000円以上で10%OFFクーポンコード「ym500」配布中】 心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ