
こんにちは。ヨムーノ編集部です。
不定期に開催されている、「無印良品週間」。
「いつか欲しい」と思っていた無印グッズを、この機会にゲットする方も多いのではないでしょうか?
そこで、ヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)160名にも、今回の無印良品週間の購入品を聞きました。
年末も近いからか、掃除グッズが人気な模様!?
今回は、ヨムーノメイトの「#無印良品週間購入品」のなかから、年末にも大活躍しそうな掃除グッズを、編集部が厳選して紹介します。
無印良品なのに100均より安い!「隙間掃除シリーズ」にみんな夢中
@chiii__
homeさんの投稿より。
「隙間掃除シリーズを購入してみました!
蛇口の根元やIHの隙間汚れ、頑固な焦げ落とし、洗面台の排水口、お風呂のドアの隙間、巾木、コンセントの上 、サッシ、窓の桟の隅などなど……。
細かいところに使える便利アイテムです!お掃除アイテムの定番になりそう!」
1つ80円~90円のこのシリーズ、100均よりも安く、無印良品週間でなくても、気軽に手に取りやすいプチプラが嬉しいですね♪
「さすが無印」な、ホワイトグレーのテッパンビジュアルも◎!
@rakuda37さんも「隙間掃除シリーズ」をゲット。
「今まで定規でこびりつきを取っていたので(笑)、ヘラが買えたのが嬉しい♪」とのこと。
他にも、「アロマストーン グレー」や 「LEDセンサーライト」を購入しています。
「掃除用品システム」も種類豊富で使いやすい
@aym.224さんは、「隙間掃除シリーズ」に加えて、「掃除用品システム」の「軽量ショートポール」と「バス用スポンジ」を購入。
「掃除用品システム」はそのままでも使えますし、ポールと連結して使うことも可能。
ポールもヘッドも種類が豊富なので、使用用途に合わせてカスタムを楽しめます♪
ミニほうき&ちりとりセットが可愛い♡
@eriri.81さんも「隙間掃除シリーズ」をもちろんゲット♪
「溝掃除用のポイントブラシ、焦げ付きを落とすヘラ等はキッチンへ。
本体がグレーと白でインテリアに馴染むのが嬉しい!」とのこと。
他に、ミニほうきとちりとりのセットも購入。
「テーブル用として使う予定」だそう。
いかがでしたか?
「隙間掃除シリーズ」は、早速話題沸騰中!
ぜひ大掃除前にチェックしてみてくださいね。

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
松屋おすすめ人気メニュー【2021... 2021/01/25
暮らし -
ローソンおすすめスイーツ2021年... 2021/01/25
暮らし -
ファミリーマートおすすめハンバーガ... 2021/01/25
暮らし