
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
キッチンの浅い引き出しには、毎日使うカトラリーや調理器具を入れるご家庭も多いと思います。
しかしその収納、もう何年も「しっくりいかない」ということはありませんか?
そんな長年の悩みを解決してくれるグッズを、ニトリで発見です!
価格もお手頃で、きっとすぐに試してみたくなりますよ。
ニトリマニアのヨムーノライターが使いこなすニトリグッズ
ニトリ「ブラン 横伸縮整理トレー」ってどんなもの?
「ブラン 横伸縮整理トレー」のサイズ
こちらが、ニトリの「ブラン 横伸縮整理トレー」。
見た目はよくある「カトラリーケース」のようです。
サイズは、21.4~37cm(横)×30.5cm(縦)×5cm(高さ)。
ん?なんだか、「横」のサイズが気になりますよね。
そう、ここです!ここがこのカトラリーケースの最大の秘密、まさに「長年の悩み解決」ポイントです。
長年の悩み、即解決!なのに1,000円でお釣りが
この「ブラン 横伸縮整理トレー」は、2019月10月28日に値下がりし、909円(税別)と、さらにお買い得になってました(2019年10月現在の価格です)!
ただのカトラリーケースとしては高価ですが、これからその便利機能を見たら、間違いなく「コスパ最強」と言いたくなりますよ。
ニトリ「ブラン 横伸縮整理トレー」は”二重”になっている!
実はこのトレー、二重になっています。
重なっている部分を外すとこんな感じに。
そして、「悩み解決」のポイントは、このギザギザ部分。
このギザギザの部分が「かみ合う」ことによって、好きな横幅できちっと重なります。
これにより、横の長さを21.4cmから最大37cmまで伸ばすことができるというわけ!
キッチンの引き出しにあわせて、この横幅を調整すれば……どんな引き出しにもシンデレラフィット!?
いざ、我が家のキッチン引き出しにセット!
さっそく、キッチン引き出しにトレーの外側部分を置きます。
その上にかみ合うように、内側部分をセット。
「きっちり」「ピタッと」を狙ったのですが、どうしてもお箸1本分の隙間ができてしまいました。
大人の指も入らないほどの隙間なので、その部分は折りたたんだティッシュをつめてみました。
これで、グラグラ動かなくなりました。
一軍調理器具・カトラリーが取り出しやすく!
それでは、引き出しによく使う調理器具やカトラリーを入れてみます。
すると、幅のあるものも長さのあるものも入る入る!
筆者宅はキッチンバサミをよく使用するので3つもあるのですが、こちらは問題なく3つとも入りました。
そして長さのある木製へら、トングなども、すぐ取り出せる場所にきちんと収まりました。これは助かります。
引き出しの奥には、たまにしか使わない2軍の調理器具を収納しました。
キッチンストレス大解消!!長年の悩み一気に解決!
実際に、この引き出しになってからキッチンに立ってみましたが、とにかくストレスフリー!
引き出しをあけてもごちゃごちゃ感がなく、すっきりと見渡せ、欲しいものがそのタイミングに的確に選べます。
左右にずれることもないので、洗った後に片付ける時も迷いなく元の場所へ。
長年の「キッチンの引き出しが落ち着かない!」という小さいけれど大きな悩みが、一気に解消されスッキリしました。
ちなみに、ニトリには「縦伸縮トレー」や「縦横伸縮トレー」もあるので、引き出しの悩み別に選んでみてはいかがでしょうか。
こちらもどうぞ
特集記事
-
安全・安心・新鮮なこだわり卵だから簡単!映える! ...2021年04月02日PR
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
3個大人買いを目撃!【業務スーパー... 2021/04/17
トレンド調査 -
飛ぶように売れてる【無印良品】「他... 2021/04/17
トレンド調査 -
発売日に即完売!【3COINS】「... 2021/04/17
トレンド調査