キャンバストート絶対外さない12選!人気ブランド・無印・ダイソーまで
- 2021年03月24日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
生地が丈夫でシンプルなデザインで、たくさんのものを入れられてオールシーズン使えるキャンバストートはカジュアルバッグの代表格。
布地なので軽量な上、洗濯するのも折り畳むことも簡単なのでセカンドバッグとしても重宝します。
今回はそんなキャンバストートの魅力や、国内外のおすすめ&人気ブランドを紹介します。これからキャンバストートを購入しようと考えている人はぜひ参考にしてください。
活躍の幅が広い!キャンバストートの魅力とは?
キャンバストートの魅力はクラシカルでシンプルなデザイン。生成りやネイビー、ブラックという定番カラーが多いので、デイリーファッションであれば違和感なくコーディネートしやすいのもポイントです。
木綿(麻が含まれる場合もあり)を使った平織り厚手生地「帆布=キャンバス」のトートバッグは、耐水性も優れていて丈夫で長持ち。汚れたら手洗いでジャブジャブ洗えて、使い込むほど手に馴染むような愛着感が持てるのも人気の理由。
キャンバストートは口が広いので、大きなものでも出し入れしやすいのもポイント。ノートPCやバインダーなど折り曲げることのできないアイテムも、ざっくりと入れることができます。
日常的、あるいはピクニックなどのアウトドアのバッグとして、1つは揃えておきたいものです。
国内外のブランドから厳選のキャンバストートバッグ!おすすめ 8選
純朴な表情のエルクがかわいい「moz(モズ)」
スウェーデン生まれの「moz(モズ)」は、子どもから大人まで愛されている雑貨ブランド。それぞれのアイテムには、ブランドアイコンであるおとぼけ顔のエルク(ヘラジカ)がデザインされているのが特徴です。
こちらのトートバッグは、キャンバス素材にエルクの刺繍が施されているものです。プリントではなく刺繍デザインなので洗濯しても色落ちが少なく、立体的で存在感をアピールできます。
手持ちとショルダーの2wayが可能で、B4サイズが楽々収納できるたっぷりサイズ。ブラック、ブルー、ホワイトベースなど、日常的に使いやすいカラーを揃えています。
商品詳細
サイズ:幅(上辺)43/(下辺)34×高さ30×マチ9cm
カラー:4色(ブラック・ホワイト×ブラック・ホワイト×レッド・ブルー)
ちょっぴり大人のキャンバストート「agnes b.(アニエス ベー)」
「agnes b.(アニエス べー)」は、1975年に誕生したフレンチ・カジュアルの代表的なブランドです。ファッションから香水、化粧品、雑貨まで、流行にとらわれないシンプルで機能的なコレクションを展開しているのが特徴。
マチをしっかりと備えた大きめサイズ。収納力抜群でデイリー使いに最適です。
1泊旅行やマザーズバッグにも適していますよ。ブラック、カーキ、アイボリーともコーディネートしやすいのもGOOD!
商品詳細
サイズ:縦27.5cm×横41.0cm×マチ13.0cm/持ち手46.5cm
カラー:3色(ブラック・ネイビー・アイボリー)
フランス海軍御用達ブランド「ORCIVAL(オーシバル)」
「ORCIVAL(オーシバル)」は、1939年に下着メーカーとしてパリでスタート。創設者が愛したフランス中央部の小さな村の名前が由来になっています。
50年代から現在に至るまで、フランス海軍のボーダーマリンTシャツが採用され続けている由緒あるメーカーです。
そんなオーシバルのキャンバストートは、厚手生地のしっかりタイプ。重い物や荷物をたくさん入れても型崩れしにくく、床に置いても自立します。
キーホルダーやスマホをサッと入れられるサイドポケットも便利!通学やちょっとしたお出かけ、ショッピングなど、気軽に使いまわせる可愛いトートです。
商品詳細
サイズ:幅35(底辺)×高さ25×マチ13cm
カラー:エクリュ×ベージュ、エクリュ×グリーン、エクリュ×ブリック、エクリュ×ディープグリーン、アイボリー×スモーキーブラウン、ライトカーキ×ブラック
爽やかなツートンカラーが魅力的の「L.L.Bean(エルエル ビーン)」
「L.L.Bean(エルエル ビーン)」は、レオン・レオンウッド・ビーンによって1912年にアメリカで誕生したアウトドア・ブランドです。
個人経営でスタートしたブランドですが、現在は世界中で知られるグローバル企業に成長。アウトドアグッズからカジュアルウェアまで、機能的なアイテムに定評がありますね。
こちらのトートバッグは1944年に登場以来、高い人気を維持しているクラシカルなバッグ。厚手の丈夫なキャンバスを使っているので、重い荷物を入れても型崩れしにくいのがポイントです!
容量も8Lと女性が持つにはバランスよいサイズで、底部と持ち手のカラーバリエーションが豊富なのも魅力的です。
商品詳細
サイズ:幅34×高さ24×マチ12cm
カラー:生成りベースで5色(ブラック・ブルー・ダークグリーン・レッド・レガッタブルー)
モノトーンカラーが大人っぽい!「Marimekko(マリメッコ)」
「Marimekko(マリメッコ)」は、1951年にフィンランドで生まれたライフスタイル・デザインブランドです。
ファッション、バッグ、インテリアファブリック、雑貨など高品質で実用性を兼ねたユニークなデザインのアイテムを揃え、約40ヵ国に出店しています。
こちらのトートは、生地にブランド名がざっくりとプリントされているタイプ。ホワイト×ブラックのモノトーンカラーがおしゃれです。
ファブリックブランドなので、縫製がとても丁寧で丈夫。肩掛けするのにちょうど良い持ち手の長さで、メインでもサブバックとしても活躍しそうです!
商品詳細
サイズ:幅30×高さ40×マチ10cm
カラー:2色(ブラックベース×ホワイト・ホワイトベース×ブラック)
重量あるものをガッツリ入れても大丈夫!「Labor Day(レイバーデイ)」
「Labor Day(レイバーデイ)」は、1920~30年代アメリカのキャンバス製品への情熱で生まれたジャパンブランド。
原糸の撚り合わせと密度にこだわった生地や縫製など、当時のヴィンテージ感を再現しながらも、現代でも使いやすいようにアレンジしています。
重い作業用ツールを入れてもヘタレないほど、タフで軽量なこちらのトート。使い込むほど手に馴染み、味わいと愛着がわくようなシンプルさが魅力です。
ユニセックスで使いまわせるので、一家に1つあるとショッピングやアウトドアのお供に重宝しますよ。
商品詳細
サイズ:幅51×高さ34×マチ17cm
カラー:4色(ホワイト・ブラウン・ブラック・ネイビー)
スクエアデザインが目を惹く「STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)」
「STANDARD SUPPLY(スタンダード サプライ)」は、無駄な装飾はせずにとことん実用性にこだわってデザインされたカジュアルバッグブランドです。
コーマ糸と呼ばれる通常の帆布の倍の撚糸を使い、キャンバス生地を仕上げています。
マチが広いので自立しやすく、お弁当など縦に入れたくないアイテムにも適しています。付属の小型ポーチはICカードやスマホにちょうどいいサイズ。
斜め掛けができるショルダーベルトも付いているので、目的やスタイルで使い分けましょう。光沢のある上品な風合いが魅力のトートです。
商品詳細
サイズ:幅38×高さ2⑦×マチ16cm
カラー:3色(グレー・ベージュ・ナチュラル)
ドラマでも使われた「Beniamito(べニアミート)」
出典:楽天
「Beniamito(べニアミート)」は「女性のお気に入り=モテる」という意味を持つイタリア語です。そんなブランド名を持つこちらのキャンバストートは日本製で、「絶対零度」「正義のセ」「下北沢ダイハード」というドラマ内でも登場した人気のバッグ。
しっかり自立する肉厚のキャンバス生地、留め具などのアクセントパーツに使われている牛革、縦横フォルムのバランスの美しさなど、カジュアルなのに気品が漂うデザインが素敵です!
外&内ポケットやストラップ留め具、肩掛けベルトなどの機能性も備え、デイリーで持ち歩きたい要素がつまっています。
ハンドメイドで丁寧に作られたというメイドイン ジャパンのトート。ホワイト、カーキ、ネイビーともにどんなシーンでも活躍しそうなカラーです。
商品詳細
サイズ:幅(上辺)46/(下辺)30×高さ27×マチ19cm
カラー:3色(アイボリー・ネイビー・カーキ)
おしゃれでコスパ最強!ブランド4選
300円のプチプラ「ダイソー」トートバッグ
ダイソーから販売されている300円(税別)のトートバッグです。底と持ち手部分にコーデュロイ生地を使用しているので、ふんわり柔らかい手触りが気持ちいいのがポイント。
ポリエステル裏地が施されていて、A4サイズのノートが入る大きさも実用的。柔らかい雰囲気をかもしだす見ためもいいですね!
300円とは思えないコスパ最強のキャンバストートです。
ハンドメイドを楽しみたい!「セリア」の100円トート
セリアの小ぶりなキャンバストートバッグです。生成りのシンプルなデザインで、お弁当箱入れや化粧品ポーチとして使ったり、オフィスの昼休みにお財布やスマホを入れてちょっとお出かけしたりするときに便利。
旅行バッグやマザーズバッグ内の小分け用袋にしてもいいですね。シンプルさを逆手にとって、画像のように気に入った図柄やレタリングを貼り付けて、自分だけのオリジナルトートに変身させてもOK!
100円(税別)なので、複数のバッグを購入してデコパージュやステンシルなどハンドメイドを楽しみましょう。
大きなアイテムを持ち歩くのに便利な「無印良品」のトート
オーガニックコットン100%を使ったキャンバス生地のトートバッグ。無印良品らしいざっくりしたナチュラル感がGOODです。
大き目のマチ付き外ポケットが2つ、内ポケットが1つあるので小物を整頓しやすいのもポイント。
約13リットルの大容量サイズで耐荷重が約20kgあるので、ペットボトルやA4サイズのファイルなどを入れても大丈夫なタフな作り。
生成りのトートをそのまま使ってもOKですが、自分らしい個性を出したい人は、スカーフやアクセサリーを持ち手に付けてアクセントにしてもいいでしょう!
3つのブランドがコラボした「earth music&ecology(アースミュージックエコロジー)」のキャンバスバッグ
「earth music&ecology(アースミュージックエコロジー)」は、(株)トライプインターナショナルが運営するレディースファッションブランド。
ナチュラルガーリッシュの愛らしいデイリーファッションが注目されています。
こちらのバッグはブランドロゴがポイントのエコバッグです。ナチュラルな雰囲気がおしゃれ。
肩にかけられる長めの持ち手がで、たくさん入る大容量タイプ。重くなっても肩掛けしやすいのがポイントです。
デイリーにはもちろん、旅行のサブバッグなどとしてもおすすめです。
商品詳細
サイズ:たて32×よこ45×マチ13cm/持ち手55cm
カラー:1色(ナチュラル)
自分色のキャンバストートに染めていこう!
キャンバストートの魅力やおすすめ商品12選を紹介しました。どのバッグも使い勝手がよくて、さまざまなシーンで活躍しそうなものばかり。
シンプルなデザインなだけに、スカーフやアクセサリーをつける簡単な手芸をして自分らしくアレンジにすることも可能です。
違うブランドやサイズのキャンバスバッグを2~3つ揃えて、シーンごとに使い分けてもいいでしょう。多少乱暴に扱ってもタフなのがキャンバス生地の魅力。時間をかけて自分色のトートに染めていく醍醐味をぜひ味わってください!
※2020年12月21日時点の情報です。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
2022/06/17
-
2022/04/05
-
2022/06/24
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日