2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

風邪やインフルエンザ対策に必要なモノ3選!感染する前に万が一に備えよう

  • 2023年06月27日更新

こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索するヨムーノライターの非ミニマリストフネです。

磯野家は夫波平と長女サザエ・長男カツオ・次女ワカメの5人家族なので'磯野家'と呼んでいます。

インフルエンザにめったにかからない磯野家ですが、昨年はなんと4人もかかりました。
正月から3人続いて夫波平(持ち込んだ人)・長女サザエ・次女ワカメそして、なぜか3週間後に私フネです。

そこで今回は、自分の経験で得た自分がかかった時にはあまり世話をしてもらえない主婦あるあるのために、事前にやっておくべき準備と、あってよかった無印良品についてお伝えします。

世のお母さん。家族がインフルエンザにかかるやることいっぱいです。

  • 水・スポーツドリンクの用意 ←防げ脱水症状!
  • 病院の付き添い ←患者だらけで本当は置いて帰りたい
  • 氷枕の用意(冷えピタは冷感であって体温は下げません)←高熱ですぐ融ける
  • 消化の良い食べ物の用意 ←作っても熱があり残される
  • 部屋へのお届け物・食器下げ ←階段あり
  • 肌着・タオル・パジャマの取替・洗濯 ←いつもより頻度高め
  • 家の中での消毒などの感染予防 ←気休め

それにプラスして、普段の家事と人によっては仕事が入ります。 忙しい!
非常に忙しい!!

それに比べて、お母さん自身がなったときは、

  • 自力で病院に行く

  • 自分で自分を隔離する

  • 自分で食料その他調達する

  • 家族のいない時間にリビングダイニングを片付ける

そうなのです。
あれこれ指図しても夫は、「どこ?」(何度教えても覚える気なし)
期待しないで自分で対処しましょう。

というわけで……。

【1】主婦がインフルエンザ流行前に準備しておくべきこと

元気な今のうちに、いざという時のため用意しておきたいもの。
考え方としては防災備蓄と同じです。
なってからでは遅い!平時に準備なのです。

私自身が昨年インフルエンザにかかった時に、実際に役に立った、特にあってよかったものは次の3つです。

【購入しておくもの1】500ml水ペットボトル

磯野家は安定のクリスタルカイザー。なんといっても安い!

災害用にストックしていたものです。これは持ち運び可能・コップ不要といろんな時に使えるので、やはり2Lのペットボトルとは別にストックしておくべきでしょう。
枕元に置いておけますしね。

【購入しておくもの2】スポーツドリンク粉末

インフルエンザは高熱が出ます。一番注意することは、水分を摂ること。でも水ばかりではなくミネラルも摂りましょう。

スポーツドリンクは、子どものスポーツや部活用にも使えます。
とはいえ水もスポドリもそんなに置いてはおけない! というわけで粉末が便利です。

粉末スポドリのメリットは次の3つ。

  • 場所をとらない

  • 保存期間が長い

  • 必要な時にさきほどの500mlのペットボトルの水に溶かせば出来上がり٩( 'ω' )و

アクエリアスやポカリスエットの粉末は1L用で、半分ずつ使うのはこぼれたり薄くなったり濃くなったり、すごくめんどうでした。
かといって、1Lで作ってしまうとすぐに飲みきれなく雑菌が繁殖してしまいますから、飲み切れる500ml用をオススメします。

  • 【ファイン】イオンドリンク スティックタイプ 3.2g×22包

しかし!安すぎて「合わせ買い対象」でした( ̄▽ ̄;)
※合わせ買い対象とはその商品を含み合計2000円以上にならないと注文できない商品です。水と一緒にお買い上げくださいm(_ _)m

ちなみに水のペットボトルを開けてすぐ粉を入れると溢れるので、一口分水を減らしてから粉を入れることをオススメします。

【購入しておくもの3】マスク

これもお安い使い捨てでいいと思います。
ただ、インフルエンザはウィルスなのでマスクでは防げません。

でも次のことに有効です。

  • 人にうつさない対策として

  • 喉の保湿

これからの春になる時期には花粉症対策にも使えますし、防災備蓄としても必ず持っておくべきものです。がれきから粉塵を吸い込まないためです。

いつもマツキヨなどのドラッグストアで50枚ほど入った小さめの女性子ども用を買い、子どもたちと兼用しています。

【2】発症直後にすること

次は、家の中での準備です。
なんか熱い?と気づき熱を測った時すでに38.7度ありました。時間は真夜中、起きているのは私だけ。

そこでやったこと4つ。

【1】病院に行く準備をしておく

診察券・お薬手帳・お金・健康保険証などをカバンにセットして寝室に持ち込みます。
流行時は病院も混んでいて、待ち時間があります。普段ゆっくり読めない読み物などを持ち込んでもいいかもしれません。
あったら便利なモノ↓

  • マスク
  • 水・のど飴など
  • 吐き気があるならビニール袋があると安心
  • 本・雑誌など

【2】可能ならシャワーを浴びる

「なにやってんの?」と思われるかもしれませんが、明日はグッタリで入れないかもしれないので(・∀・)

そういえば陣痛が始まった時も病院から言われました。「お風呂に入って食事をとってからゆっくり来てね」と。

もちろんすでにぐったりだったり、入っていたら休みましょう。 長風呂は体力を奪うので避け、入浴後はあたたかくして洗った髪は冷えないように十分にタオルドライして、ドライヤーですぐ乾かしましょう。

【3】可能ならキッチンに書き置き

このあと最低3日間は放置されるであろう生活空間。リビングと、特にキッチンをなるべく整えました。

ゴミ出しは分別と曜日だけでなく、「何時までに出す」という時間も大きく書いておきましょう。

そのほか冷蔵庫にある賞味期限の短いものも紙に書いておきましょう。
朝食で食べるパンやレトルト食品があれば、勝手に食べてもらえるように見えるところに出しておきましょう。

【4】引きこもる

さあ、移動です。
食料・水(何本か)・作ったスポドリ・スポドリ粉末(何袋か)・体温計・着替え(下着)・タオルなどを持って一階寝室へ。
夫もたまたまいなかったので寝室占領。 後は野となれ山となれ。

【3】あってよかった無印良品

大好きな無印良品で、あってよかったもの。それはアロマディフューザーです。

  • 超音波アロマディフューザー11SS 約直径80×高さ140mm \3,990

こちらは小さい卓上用で、正直加湿効果は?ですが、ないよりはまし。
なにより好きな香りに癒されます(´∀`)

鼻づまりにはユーカリが効きます。アロマは薬とは違い作用は穏やかですが、リラックス効果で自律神経も整うんです。

今なら超音波アロマディフューザーにエッセンシャルオイルを2本(ラベンダーとスウィートオレンジ)セットにした数量限定お買い得セットが5,490円で販売されています。オイルは結構高いので、お得ですよ!

まとめ

【主婦がインフルエンザ流行前に準備しておくべきこと】
①500ml水ペットボトル
②スポーツドリンク粉末
③マスク

【発症直後にすること】
①病院に行く準備をしておく
②可能ならシャワーを浴びる
③可能ならキッチンに書き置き ④引きこもる

【あってよかった無印良品】
超音波アロマディフューザー

ということで、具体的にインフルエンザにかかったあとのための準備をお伝えしました。
世のお母さん。準備することで少しでもゆっくりリラックスして…寝込めるように(  ̄ー ̄ )zzz

この記事を書いた人
家を無印良品の店みたいにするのが目標!
非ミニマリスト フネ

非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索する3児の母。超めんどくさがりのズボラ主婦。 おうちを無印良品のお店みたいにしたい。インスタやブログで 無印良品情報・無印っぽい雑貨・インテリアや収納の様子・家事ラクのアイデアなどを発信しています。お気軽にフォローを!

無印良品 収納 時短 インテリア

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ヘルスケア

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ