2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

「やる気スイッチ」はドコ?手抜きでキレイをキープする欲張りお掃除術

  • 2023年10月13日更新

こんにちは!ひなたライフフレンドのライターeriです!

私は実は掃除があまり好きではありません。
明日、明後日、またやろう……なんて先延ばしにしたい気持ちをいつも持っています(笑)。
しかし、自宅にいる時間が長い上に汚い部屋だとモヤモヤしてしまうので結局自分で片付けます。

だからこそ、なるべく手抜きでキレイをキープできるように私なりに実践しているお掃除方法と頻度をご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています。

毎日の床掃除はお掃除ロボットにお任せ!

以前は花王のクイックルワイパーに頼りっぱなしでゴミを集め、最後に掃除機をかけていました。
でも、毎日シートを替えるとお金もかかるし、家の中を全て掃除するには時間もかかる。

どうしたものかと悩んでいた時、お掃除ロボットの存在を知り思い切って購入しました。

ボタンひとつで床掃除が完了!
手軽さにハマり、ほぼ毎日お掃除ロボットに床掃除はお願いしています。

高い買い物でしたが、あっという間に元は取れちゃいました!

お掃除ロボットのために、床に転がるおもちゃや、脱いだままの靴下など置いておくと吸い込まれてしまうものを拾いあげる一手間がありますが(笑)。

そのおかげで床に物を置くことがなくなり、結果的にキレイをキープしやすいです!

床のザラザラ、ベッタリが気になったらウエットタイプのクイックルワイパーを使って掃除するようにしています!

苦手な水回り掃除は週2回だけ

特に苦手意識の強い場所が、排水口などの水回り掃除です!
でも、掃除しないと“あっ”という間にヌルヌルしたり臭いがしたり、放置もできないですよね。
だから私は可燃ゴミの日の週に2回、“えいっ!”と掃除するようにしています!

汚れた物をその日に捨てることができるので、家のゴミ箱が臭いにくいというメリットと 週2回のペースなら極度に汚れていないので掃除しやすいです。

少し汚れがひどいときは、オキシ漬けをするようにして気が向いたら少し念入りに掃除をするようにしています。

キッチンの排水溝だけは、洗い物が終わったついでに毎日お掃除するようにしています!

月1回!高いところや気になる場所を掃除

窓のサッシや普段は手の届かない場所は、“夫を使って”月に1回程度、掃除しています!

自分でやるときは伸びるハンディタイプのモップでお掃除!

夫がハウスダストのアレルギーがあり、モップの先端は使い切ってすぐに捨てたい。

そのため、高いところから掃除をはじめてそのまま家具の隙間→窓のサッシ→玄関のたたきまわりなど最終的に真っ黒になるまで掃除してポイっと捨てるようにします!

まとめ

掃除は苦手といいつつも、不思議とやりだしたら気になるところが出てきて、一生懸命掃除している自分に毎回驚きます(笑)。
キレイになってくるとだんだん楽しくなって、終わったあとやり切った!!と気分がいいんですよね〜♪

かといって、掃除ばかりしていると自分の自由な時間がなくなってしまうので、適度に手は抜きつつキレイな部屋をキープできるように頑張りたいと思います!

ライターeri

ひなたライフフレンドのie___y(eri)と申します。
パートもしながら、24坪の小さな平屋に夫と2人兄弟と家族4人で暮らしています。掃除や料理など、決して家事が得意ではないのですが、整ったお家で暮らしたいと試行錯誤して、少しずつ理想の生活を送れるようになりました。

この記事を書いた人
インテリア雑貨のひなたライフ

【5000円以上で10%OFFクーポンコード「ym500」配布中】 心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ