
こんにちは、アイロンの熱が冷めるまで放っておけないヨムーノ編集部です。
アイロンをかけた後、熱が冷めるまで子どもの手の届かないところに保管するのが大変な方、また、地味に幅をとるアイロン台に困っている方はいませんか?
筆者もアイロンをかけた後、すぐ収納できないのと、クローゼットが地味に占領されてしまい、悩んでおりました。
そんな悩みを解消してくれる最強のアイテムがなんと、「ニトリ」にありました!正直今年イチ推したいくらい、目から鱗の便利なアイテムです。
今回はニトリの「アイロンマットにもなるアイロン収納」について紹介します♪
ニトリ「アイロンマットにもなるアイロン収納」
こちらが、今回オススメしたい「アイロンマットにもなるアイロン収納」。
ヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)@mayu_15_homeさんも「こんなの欲しかった!」とニトリで購入しました。
アイロンを持ち運びできるバッグに変身!
「アイロンマットにもなるアイロン収納」を組み立てると、取っ手付きのアイロン収納バッグになります!
フタ部分には、便利なポケットがついています。
バッグの中にアイロンをすっぽり収納
中は、アイロンがすっぽり入るくらいの大きさ◎。
スペースに余裕があるため、洗濯のりスプレーなど一緒に使うアイテムも収納できそうですね。
アイロンが触れる掛け面に、アルミコーティング加工がされており、@mayu_15_homeさんは、使用して5分くらい冷ましたあとに、収納できたそう。
広げれば、そのまんまアイロン台に変身!
実はこのアイロンマット、広げるとそのまんまアイロン台として使えます!
マット一枚でアイロンを掛けられるので、手軽ですよね。アイロン台と比べて、持ち運びも楽チン♪
バッグのフタを丸めれば、袖の仕上げにも
フタ部分は取り外しが可能。取り外してくるくると丸めた後、ワイシャツの袖を通せば、細かい部分をしっかりかけることができますよ◎。
アイロンの仕上がりに差が出るといわれている袖部分も、特別な道具を使わずに、手早く伸ばせるのは嬉しいですね!
収納スペースがコンパクトに
「アイロンマットにもなるアイロン収納」を使ってから、今まで場所をとりがちだったアイロン台もいらなくなり、すっきりコンパクトに収納もできるようになったそうですよ。
ニトリのマットで、アイロンのイライラを解消しよう
「アイロンマットにもなるアイロン収納」は、いかがでしたか?
お値段も、ニトリ公式HPにて2,306円(税別)と比較的お手頃価格で販売されています。手軽にアイロンがかけられて、ずっと使うものと考えれば、とてもお得ですね。
ぜひ、気になった方はチェックしてみてくださいね♪
※2020年3月31日時点の情報です。
合わせて読みたい!保存版ニトリパトロール

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
スシロー新パティシエがお届けする新... 2021/01/23
暮らし -
【金運アップ】コレ財布に入れるとN... 2021/01/23
暮らし -
【無印良品】ファッションアイテムを... 2021/01/23
暮らし