2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

地味オモしろすぎて…ハマると危険!?便利でカワイイ「100均」キッチン雑貨

  • 2023年06月23日更新

100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する100均情報サイト、『100円のチカラ』レポーターの“はっしー”です。

今回紹介するのは、「100均のギミック式つまようじ立て」。“ギミック”とは、“仕掛け”のこと。
つまようじを簡単に取り出せて、楽しい仕掛けも楽しめる!?

そんな商品が“100均”にあるって、知っていましたか?

キノコの形がかわい過ぎる♡「プッシュアップつまようじケース」

※つまようじは別売りです

こ~んなカワイイ「つまようじケース」があるなんて(驚)。
見ているだけでも楽しい気分になる!アカ、アオ、キイロのキノコの形をした「プッシュアップ式つまようじケース」。

使い方

キノコのカサの部分を外します。

グレーのフタを開け、中につまようじを30~35本を目安に入れます。

グレー、キノコのかさのフタをそれぞれ被せて……。

キノコのカサからぴょんと飛び出したグレーのボタンを押すと、反対側の穴から、つまようじが1本ずつ飛び出すギミックが!!!

楽しくて、取り出し過ぎに注意です。

実際に使ってみた【はっしーの見解】

実際に35本のつまようじを入れたところ、最後まできちんとポンと1本1本飛び出しました。
ただ、中身が見えない容器なので、ある程度つまようじを使ったところで補充した方がいいかもしれません。

中身が見える&ホコリが入らない!「プッシュ式つまようじ立て」

※つまようじは別売りです

「プッシュ式つまようじ立て」とありますが、どこをどうやってプッシュするのかな??

使い方

透明のフタの二本線の部分を……(計2か所あります)

指で内側に押しながら、上に引き上げて透明のフタを開けます。

容器につまようじを立てて、また2か所の二本線を押しながら、透明のフタを閉めます。

透明のフタを下に押すと、つまようじが1本だけ真ん中に空いた穴から頭を出します。

頭を出した1本のつまようじを引き上げて使います。中身が見えるシンプルなデザインかつ、ホコリが入りづらいので衛生的!

実際に使ってみた【はっしーの見解】

つまようじが動く隙間がないと、容器の真ん中のにあるバネで押し出すことができません。 そこで、50本ぐらいつまようじを入れたときが、一番取りやすいように感じました。

反対に、容器の中につまようじが10本以下になると、今度はつまようじが動き過ぎてバネの上に行かなくなります。
そこで、残り10本程度を目安に、補充するのがおすすめ。

つまようじが取りやすくなることはもちろん、楽しい!?仕掛けがある「100均のギミックつまようじ立て」。
食卓に1つ、あると便利ですよ~。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
ワッツ(Watts)

100円ショップ「ワッツ(Watts)」の公式アカウント。 主に、「ワッツ」「ミーツ」「シルク」「フレッツ」「百圓領事館」の商品をご紹介しています。

グループ店舗の「Buona Vita(ブォーナ・ビィータ)」や「Tokino:ne(ときのね)」で扱う、100円以外の雑貨をご紹介することもあるかも?

※2022年8月以前の記事に登場するのは、グループ店舗の「フレッツ」および「百圓領事館」の取扱い商品です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ