
ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
こんにちは。外出自粛要請により、ほとんど家を出ていないヨムーノ編集部です。
巣ごもり中、何に困っているかといえば、家族のごはん!
朝作ったら昼のことを考え、お昼食べているときには夜のことを考え、スーパーに行ったら次の日の3食分を考え……。子どもに「何食べたい?」と聞くと「何でもいい」という答えが返ってくる。
何を作ろうか、何でもいいけど何か作らなきゃ……と切実な思いを抱いている方は、多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ササッと作れてアレンジも効く、うどんレシピを紹介します。
満足度最高!10分でできる「豚キムチうどん」
味付けは顆粒だしのみ!冷凍うどんがあれば10分で作れてしまう「豚キムチうどん」を紹介しているのは、ヨムーノメイトの@saki.cookingさん。
フライパンにごま油を引いて豚バラとキムチを炒めたら、解凍したうどんを投入し、顆粒だしで味付けすれば完成!旦那さまも美味しい!と言って食べてくれる一品だそう。
最後に卵黄を乗せると、さらに美味しさレベルが上がるとのこと!10分でできるので、ぜひ試してみてくださいね。
しみじみ味わいたい「ごぼう天うどん」
ヨムーノメイトの@ie_rc_yris1103さんが作ったのは、ごぼう天うどん。
うどんにごぼうとちくわの天ぷらをのせて、青ネギを散らせばできあがり!ごぼうを揚げるとサクサクした食感がたまらなく美味しいですよね。ごぼう天はうどんにのせる以外にも、塩・こしょうや、コンソメを振りかけて、おつまみとして食べても美味しいですよ。
ひじきと小松菜の甘辛そぼろのっけご飯も添えて、栄養バツグンの夕ごはんです。
お鍋からの翌日うどんで時短&絶品!
もし今日の夕飯がお鍋なら、少しスープを取りわけておいて、明日煮込みうどんにアレンジしてみませんか?
ヨムーノメイトの@k_yoshishiさんは、前日のもつ鍋の残りに冷凍うどんを入れて、煮込みうどんにアレンジ。
上からネギを散らして卵を落とせば、心も体もポカポカになりそうな煮込みうどんの完成です!もつの旨味が溶け出したスープがとっても美味しそうです。
土鍋に入っていると、見た目にも熱々で美味しそうに見えますね。
メニューに困ったらうどんはいかが?
うどんのアレンジレシピを紹介しました。
いつものレシピに飽きたら、ぜひ今回紹介したアレンジレシピを参考にしてみてくださいね。
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
TBS「ジョブチューン」で注目度急... 2021/02/27
暮らし -
マツキヨ「matsukiyo うる... 2021/02/27
暮らし -
2021年の春と秋のお彼岸はいつ?... 2021/02/27
暮らし