【読者のみなさまへ】「いま、ヨムーノがお役に立てること、考えてみました」
- 2021年03月25日更新

いつもヨムーノをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
2020年5月25日に緊急事態宣言が解除されましたが、政府の専門家会議が5月4日に発表した 「新しい生活様式」を継続して実践することが求められています。
日常生活の中で、買い物、食事、公共交通機関の利用などのシーンごとに、取り入れていきたい実践例が示されています。
今後、新しい生活様式のもと、どんなふうに暮らしが変わるのか、どう暮らしたらいいのか、よくわからなくて不安に思う方もいらっしゃることと思います。
「新しい生活様式」におけるヨムーノの編集ポリシー
ヨムーノでは、「新しい生活様式」のもと、ウィズコロナ・アフターコロナ時代に「もっと楽しくかしこく」くらすためのくふうをお届けしていきたいと考えています。
また、皆さまの声を伺いながら、新しい企画も進めて参りたいと思います。
まずは、
- 計画的に・空いた時間に・通販も利用するなど「かしこい買い物のくふう」
- 持ち帰りやデリバリーなども利用した「おうちごはんのくふう」
- 自宅でトレーニングやオンラインなど「おうち時間充実のくふう」
などなど、少しでもお役に立てる「お助け情報」を「おうち時間応援特集」として、今後もさらに配信してまいります。
みなさまのお困りごとを解消し、くらしを楽しく豊かにするヒントになれたら嬉しく思います。
これからも「くらしを楽しくかしこく」に役立つ情報発信に、編集部一同、邁進してまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
「おうち時間応援特集」
簡単ごはん
持ち帰りグルメ
おうち時間充実
オンライン(ダイエット・飲み会・学習など)
【参考】「緊急事態宣言」発令中のポリシーはこちら
※下記は、緊急事態宣言中における、ヨムーノ編集ポリシーです(2020年5月24日まで適用)。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、国から不要不急の外出を控える方針が出され、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更等が行われています。
また、休園・休校や、在宅勤務に切り替える方も増えているかと思います。
みなさまも、くらしが大きく変わり、その対応に忙しい日々を送られていることかと思います。
ヨムーノでは、
- 不要不急の外出を控える方針により「限られたお買い物の機会」に、かしこい選択ができる
- 休校や在宅勤務などで増えた「おうち時間」が少しでもラクに、楽しくなる
こと
に、少しでも役立つ情報をお届けしていきたいと考えています。
「お買い物情報」については、ネットでのお買い物ができるお店を主軸に、通常通り開店しているお店に関しては、「今のくらしに役立つモノ・サービス情報」を中心に発信してまいります。
「おうち時間」については、緊急事態宣言が出されて以来、読者のみなさまから、さまざまなお困りの声をお聞きしています。
- 毎日のご飯づくりや家計の負担
- 子どもと楽しむ遊びのバリエーション不足
- 外出できないストレス
- 運動不足で体型に変化が…
- 会いたい人たちとみんなで話せない
等々…。
これらを少しでも軽減するための、お助け情報を「巣ごもり応援特集」として、さらに配信してまいります。 ちょっとでも、みなさまのお困りごとを解消するヒントになれたら、と思います。
まずは、なにより、みなさまやご家族、大切な方々の安全をお祈りしております。
これからも「くらしを楽しくかしこく」に役立つ情報発信に、編集部一同、邁進してまいります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
「巣ごもり応援特集」
簡単ごはん
持ち帰りグルメ
おうち遊び
オンライン
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
2021/10/15
-
2022/02/21
-
2021/10/08
-
2022/02/21
-
2022/02/21
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日