2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

ダイソー「100円折り紙」にハマりそうな予感。お家時間に試してほしい!

  • 2022年02月14日更新

こんにちは。小学生のときに折り紙クラブに入っていた記憶がよみがえった、ヨムーノライターのコマキです!

家でできる遊びはけっこうやり尽くしたぞ、という方も多いのではないでしょうか。そろそろネタ切れ……と思っているあなた!地味だけど没頭できる、原点に帰った遊びをお忘れではないですか?

それは、誰もが一度はやったことがある、折り紙です!
折り紙を最後にやったのはいつですか?夏休みの平和授業で千羽鶴作ったな、小さい頃にメンコや手裏剣を作って忍者遊びしたな、そんな遠い昔の記憶を思い出したのではないでしょうか。

今回ご紹介するのはただの折り紙ではありません。作って楽しんだ後は日常で使える実用的な折り紙です!

実用的な折り紙って?どこで買えるの?

販売場所はダイソーです。折り紙や折り紙の本、目移りするくらい種類が豊富です。

そんな中で、大人も楽しめそうな落ち着いた和柄の折り方付き折り紙を見つけました!

『4種類の折り方付き 暮らしを彩る和柄折り紙』 100円(税別)

2種類ありました。その中から「麻の葉」模様の方を実際に作っていきたいと思います!

内容量は4柄×6枚の計24枚入っています。大きさは標準的は折り紙サイズ、15×15cmです。

柄アップ。このまま飾ってもいいくらいきれいですね。

対象年齢は6歳以上。
きっと難なく折れるはず、そう自分に言い聞かせます。

裏表に4種類+飾り用の鶴の折り方が書いてあります。
さっそく折ってみます!折り紙久しぶり、楽しみ!

「箸袋」所要時間:1分半 私的難易度★★☆☆☆

スタート!まずは一番工程が少ない箸袋に挑戦です。折り方に従って、山折り谷折り……。

順調、順調♪

できた~!割り箸を入れてみると、おお!かわいい!これはお正月など人が集まる時にいいですね。袋を変えるだけで普通の割り箸が見栄えしますね。

箸袋は簡単でした。難なくクリア!さあ、次行ってみよう!

「台形小物入れ」所要時間:2分 私的難易度★★★☆☆

続きまして台形小物入れに挑戦です。お手本を見る限りでは、ぱっと見はシンプル。立体的なのでそこさえクリアすれば楽勝ですね!

細かい指示が助かります。

だんだんと形になってきました。完成も近い!

できました~!折り返したり立体にしたりするところで一瞬迷いましたが、そんなにつまずくことなく完成です。
見本ではカトラリーを入れていましたが、アメを入れるのにもちょうどいいです。

「ぽち袋」所要時間:4分 私的難易度★★★★☆

ぽち袋は手順が⑳まであって一番工程数が多いです。でも細かく指示をしてくれているので説明通りにすればできるはず!

完成!これはかわいい。ぺらぺらとならないようなしっかりとした作りです。ぽち袋と言っても、お札より小銭を入れるのに良さそうなサイズです。誰かに借りた小銭を入れて返す、なんだか粋です!

私はつまようじを入れてみました。良いサイズ感!

裏もかわいいですよ。

「鶴の飾り箱」所要時間:箱3分半+鶴2分 私的難易度★★★★★

最初に申し上げます。こちらは結構難しいです!6歳のお子さんは一人では難しいかもしれません。

でも面白い!工程が複雑なので、少し頭を使うのでやりがい十分です。

この段階でなんだかきれい。

カドを起こしながら折り筋で立体にする……ん?ああ、なるほど……え?
独り言が増えます。

できました!最後がちょっと難しいですが、なんとかクリア。
続きまして飾りの鶴、いきましょう!

正直に言います。4種のどれよりも、鶴が一番難しかったです。難易度マックスなのは鶴のせいでしょう。まず、飾り用なのでサイズが小さい!
中わり折り?中わり折り……3回も出てくる。

鶴できた~!小さい!細かい!難しい!

箱と合体させて完成です!おお、合わせてみるといいじゃないの♪

ちゃんと物、入りますよ。

100均ということを忘れるくらい楽しめます!

じゃ~ん、全部揃うときれいですね。折って終わりではなく、その後も使えるので集まり事の時などに活躍しそうです。 (今は集まることはできないので、家庭内で楽しんでください!)

柄を変えたらポップにもシックにもなりますね。しばらく折り紙にはまりそうな予感。100円というクオリティをはるかに超えた折り紙だと言えます!

おすすめです!皆さんもぜひ!

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

この記事を書いた人
コマキ

グルメ記事や100均グッズのご紹介を中心に、マニア度高めの記事をお届けします!

コンビニ トライアル 100均

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ