2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

無印良品で”リビング学習”デビュー!ポイントは「コの字の家具」活用

  • 2023年10月13日更新

こんにちは。ライターえりかです。

学習机は当分購入せず、「リビング学習」にしようと決めました。その理由は……。

  • まだ学校へ行っていないため、状況がつかめない

  • ダイニングテーブルのほうが目が行き届きやすい

の2つです。

※本ページはプロモーションが含まれています。

リビング学習の仕組み「無印良品コの字の家具」活用

「リビング学習」を採用したので、ランドセル置き場をリビングに置こうと考えました。 そこで、"仕組み作り第1弾"。

冬の間、未使用だった無印良品「コの字の家具」を使って、"保育園の身支度SET"を和室→リビングへ移動してみました。 徐々にリビングでの準備に慣れてもらうため、1月下旬頃から始めてみました。

息子は「ぼくだけの場所!」と言って、はりきって保育園の身支度をやり始めました。 これが狙いでした。

今までは、3歳の娘と同じ場所で身支度をしており、「ちょっと邪魔!」と口論になることが多くありました。

しかし、"自分だけ"のスペースができたことによる"ちょっとした特別"を感じてもらうで、身支度準備も進んでやれるようになりました。

リビング学習の仕組み作り「スタッキングキャビネット」活用

これからどういう小学校生活になるか先が見えていないため、安易に家具を購入すると失敗する可能性があるので「今ある家具で作る」と決めていました。

まずはノートや紙に、アイデアを書いていきます。

  • リビングに置きたいものは何?

  • ランドセルの大きさが置ける家具はどれにする?

  • どの部屋からどう収納用品を移動する?

といったように、まるでパズルのように組み合わせていきました。

出来上がりました!

和室で使っていた、無印商品「スタッキングキャビネット」を使うことにしました。
その中に、家のあらゆる場所で使っていた「ポリプロピレンケース引出式・薄型・縦」を3つ並べて、文房具や身支度SETを収納。

その下には、習い事や休日リュックを収納しました。
今は保育園通いのため、保育園仕様となっていますが、この形をベースに今後小学生仕様へ移行していこうと思います。

最近、朝食後~出発までの間、ひらがなを書いています。

スムーズに準備ができるよう、キャビネットの上のトレーにひらがなSETを置いています。

このままダイニングテーブルに持っていき、1日1枚ひらがなを書く

親がまるつけ

写真右下にある"スタンプラリー(自作)"を使い、○に顔を書く

はなまる(3日に1度)になると、大好きなキャラクターのシールをGET!

というゲーム感覚でやっています。
書く字が多すぎると「いやだー」といってきたもしばしば……。

そういうときは、書いている量に応じて「今日はできたところまででいいよ」と「あと少しだから書いてみよう!」の使い分けをしています。

小学校生活がスタートすると、どんどん仕組みも変わってくると思います。
保育園時代は"親メイン"で作り上げてきた仕組み。

これからは"子どもと一緒"に作る仕組みをやっていこうと思います。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ライター えりか

職業は週5時短勤務の会社員です。整理収納アドバイザー2級取得。夫、息子、娘との四人で分譲マンションに住んでおり、「シンプルな身の丈暮らし」を心にとどめながら暮らしています。

この記事を書いた人
インテリア雑貨のひなたライフ

【5000円以上で10%OFFクーポンコード「ym500」配布中】 心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ