2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

コレ1本で味が決まる♪万能すぎる調味料「カンタン酢」で無限アレンジ「厳選レシピBEST11」

  • 2022年06月13日更新
  • PR

こんにちは、くふうLive!編集部です。

蒸し暑くて、どんよりしてしまいそうな夏の時期。食が進むごはん作りに欠かせないのが「お酢」。

酢の物、お寿司、ピクルス、マリネ、肉料理など、さまざまな料理に万能な「カンタン酢」で、さっぱりとおいしい食事を作ってみませんか?

何かと忙しく、暑くて料理がツラい夏。1本で味が決まり、おいしさを格上げしてくれる調味料が、「毎日のごはんづくり」の救世主に!献立のバリエーションも広がります。

そこで今回は、料理が得意なヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)に、そんな万能調味料「カンタン酢」を使った食卓の楽しみ方を教えてもらいました。目からウロコの「お酢アレンジ」アイデア、ぜひ参考にしてみてください。

味の調整いらず!1本で味が決まる「カンタン酢™」

和食にも洋食にも、幅広く楽しめる「カンタン酢™」って?

ミツカンのロングセラー「カンタン酢」は、まろやかな酸味と、甘み・旨味をバランスよく配合した、食卓に欠かせない調味料です。

砂糖、食塩などを合わせる必要がなく、1本で味が決まるので、料理に万能に使える優れもの。料理が苦手な方でも、手軽でおいしい料理ができます。さらに、からだのことを考えた“減塩”レシピにも一役買ってくれます。

たとえば…今こそ食べたい!カンタン「ピクルス」

たとえば、お酢で手軽に作れる旬のレシピといえば、さっぱりと楽しめる「ピクルス」。まさに、蒸し暑い天候が続くこのシーズンにぴったりの、おすすめレシピです。

ピクルスは、一度作ったら常備菜としても便利。主食につけあわせる一品としてや、お弁当のおかずにも使えます。さらに、料理の味付けを途中で変えて楽しむ“味変”まで、いろいろな料理に使いこなせるのがいいところ。

  • <基本の作り方>

「カンタン酢」を使った、おいしいピクルスの基本の作り方をご紹介します。

分量の目安:漬け込む素材150gに対して「カンタン酢」100ml(※1)

漬け方:一口大に切った素材を容器に入れ、「カンタン酢」を入れて漬け込みます(※2)。半日ほど漬けると食べごろになります。

ジッパー付き保存用袋で、もみ込んで作る「フレッシュピクルス(サラダのように食べられる浅漬けタイプ)」は、とっても手軽。30分後から食べられます。

(※1)作り方は「カンタン酢」の商品ラベルにも記載がございます。
(※2)容器は、金属製のフタの使用は避けてください。調理後は冷蔵庫に保管し、1週間以内をめどに早めにお召し上がりください。

  • <簡単アレンジ>

ピクルスの基本の作り方をベースに、食材を変えて違った食感を楽しむなど、バリエーション豊富に楽しみましょう。

「彩りフレッシュピクルス」の作り方
きゅうり、にんじん、たまねぎ、赤パプリカの4色がキレイな基本のピクルス。

「きのこのピクルス(※3)」の作り方
素材が「カンタン酢」にひたひたに漬かるくらいが目安です。半日ほど漬けると食べごろになります。

「うずらたまごのカレー風味ピクルス(※4)」の作り方
スパイスなどをお好みで足しても楽しめます。野菜以外でもOKです!

(※3)きのこを電子レンジで加熱してから漬け込んでください。
(※4)たまごを使用する場合は、冷蔵庫に保管し、漬け始めてから3~4日以内をめどに早めにお召し上がりください。

今回は、料理が得意なヨムーノメイトに「カンタン酢」の楽しみ方とカンタンアレンジを教えてもらいました。その中から、珠玉の11選をご紹介します。

あと一品がおしゃれに決まる!簡単「自家製ピクルス」アレンジ

自家製「いろいろピクルス」を料理に使いこなす!

@yukiistarさん
茨城在住の人気ヨムーノメイト。地産地消をベースに、その土地の食材を大切にしたレシピが好評。また、忙しい毎日でも冷食に頼らないごはん作りを実践している。
yuki様.png

@yukiistarさんは、カリフラワー、紫キャベツ、プチトマトなどの、普段の料理に使う食材を「カンタン酢」に漬けてピクルスにし、保存食としてフル活用。

たとえば「焼きペコロスとズッキーニ、炒め海老ときのこ」はパスタに、「オレンジとセロリ」はサラダに使うなど、食材によって活用方法を上手に使い分けています。

家族の好きなオリジナルの味付けも楽しんでいます。豚肉料理につけあわせた紫キャベツ(写真右)は、夫が好きな塩昆布を少し混ぜたもの。30分で浅漬け風になるのでカンタン。おいしく、万能に使えるピクルスだから、私はたっぷり作って保存しています。(@yukiistarさん)

@yukiistarさんの投稿はコチラ

「カンタン酢™」のピクルスを「メイン料理のつけあわせ」で使う!

@s.a.m.a.m.aさん
ベジタブル&フルーツアドバイザー、食育アドバイザー、食品衛生責任者などの料理ジャンルの資格を多数保有。日々“癒される”かわいらしい料理投稿が大反響!2児の女の子ママ。
samama様.png

@s.a.m.a.m.aさんは、子どもとの休日ランチプレートに、ピクルスを副菜として使いました。

子どもが食べやすいサイズにカットした野菜を、「カンタン酢」に漬けるだけ。大人向けには鷹の爪とディルを入れるなど、アレンジのしやすさもお気に入りなのだとか。

子どもがおいしく野菜を食べられるように、大好物の「ドライカレー」や「タコライス」のつけあわせとして楽しんでみました。普段は酢のものを進んで食べない子ども達が、カリカリと音を立てながらおいしそうに食べてくれたので感動しました。(@s.a.m.a.m.aさん)

@s.a.m.a.m.aさんの投稿はコチラ

「カンタン酢™」×スモークチーズでおつまみに!「くるくるピクルス」

@wata_moeさん
2歳半と0歳のママ。育児の様子をはじめ、育児中でも簡単に作れる「時短ごはん」、華やかな献立をみんなで楽しむ「映えおうちごはん」の投稿が大人気。
yuki様.png

@wata_moeさんが作ったのは、「カンタン酢」で作ったズッキーニとにんじんのピクルスを、スモークチーズで巻いた、時短でおしゃれな一品。

平日の晩御飯の副菜として使ったり、晩酌に出したりと、最近家族でよく食べるレパートリーなのだそう。残り物のおかずに合わせて、リメイク料理を楽しんだりと、「カンタン酢」をフル活用しています。

ピクルスを保存しておき、使いたい時にスモークチーズで巻くだけなので、調理時間はほんの数分。チーズの風味がしっかりしていて食べ応えもあるので、“あと一品欲しい”という時にもおすすめです。フィンガーフードで食べやすいので、手も汚れず、お酒のおともにぴったり!(@wata_moeさん)

@wata_moeさんの投稿はコチラ

常備菜を「カンタン酢™」とハーブでアレンジした「夏のピクルス」

@miyayukiさん
2児の女の子ママ。栄養士の資格を活かした健康・美容にいい料理を発信!手軽に作れる常備菜や作り置きレシピ、コストコやKALDIのおすすめアイテムの紹介や活用方法も人気。
宮内様.png

@miyayukiさんは今、朝食時や夕飯時に、夏らしいピクルスを楽しんでいます。お酢の風味に加え、さわやかな味わいを楽しむため「ハーブ」をトッピング。仕事を1日がんばった夜の晩酌時にも楽しんでいるのだそう。

冷蔵庫にあった残り野菜を乱切りにして保存容器に入れ、ハーブ・塩・ローリエをプラスして「カンタン酢」を注ぎ、半日から一晩漬けるだけで完成。手軽なだけでなく、ほんのりと風味付けする楽しみがあります。野菜を変えて楽しめば味に飽きることもないので、一年を通しても楽しめると思います。(@miyayukiさん)

@miyayukiさんの投稿はコチラ

子どもも喜ぶ!おうちカフェ風「パン・アレンジ」アイデア

次にご紹介するのは、今とっても人気の“パン”を使ったお手軽アレンジです。

「#ゆでたまごのピクルス」を挟んで「カラフルサンドイッチ」に

@ikura888さん
滋賀県在住の人気ヨムーノメイト。食材をきれいに見せる、お弁当作りのアイテム選びや食卓のスタイリングが得意。食卓を囲む家族が楽しくなる、家族想いのレシピを多数投稿。
ikura様.png

普段はカレーのつけあわせなどに使っているという「ゆで卵のピクルス」。今回@ikura888さんは、この卵のピクルスを2個使ってサンドイッチに具材として挟み、休日の朝ごはんに楽しみました。

わが家の休日の朝食はいつも“パン”。ゆで卵のピクルスは、自分で調味料を配合する手間が省けます。サンドイッチにはいつも、作ったゆで卵と市販のキュウリのピクルスを混ぜて使っていました。ゆで卵のピクルスを使うことで手間なく具材が完成するので、かなりの時短!さらに、お酢で卵の甘みが深まり、家族からもおいしいと評判です。(@ikura888さん)

@ikura888さんの投稿はコチラ

ピクルスをバンズで挟んで、カフェ風の「ミニミニハンバーガー」に!

@uetariumさん
果物をふんだんにあしらったスイーツやデザート、ワンプレートごはんなどの「おうちカフェ」アイデア投稿が人気のヨムーノメイト。
uetarium様.png

@uetariumさんは、朝でもパクッと手軽に食べられるミニハンバーガーを作りました。木製のトレーにもマッチする、カフェさながらのおしゃれなハンバーガーですね!

「カンタン酢」で作った甘酸っぱいピクルスが、お肉と相性抜群で、家族みんなが“やみつき”だという1品。他にも、「カンタン酢」で作ったピクルスを、野菜不足解消のために最近よく食卓に取り入れているといいます。

休日の遅めの朝食に、夫と楽しみました。今回はピクルスを2種類作りました。ひとつは、みょうが×オクラ×れんこんの組み合わせ。もうひとつは、トマト×レモンの組み合わせです。おうち時間が増えて、常備菜用と晩酌用のピクルスを作っています。少しずつ味がしみておいしさも増すので、食べごろを探しながら、夫婦で色々な食べ方を楽しんでいます。(@uetariumさん)

@uetariumさんの投稿はコチラ

「カンタン酢™」の甘酢照り焼き×ロールパンで、カフェ風ランチに

@nnaaoo_yyuuさん
“2人弁当”や“置き弁”など、大学生の子どもとの暮らしをインスタグラムに日々綴っている。手軽でヘルシーな食材を使った「#今日のごはん」シリーズが人気のヨムーノメイト。
なお様.png

@nnaaoo_yyuuさんが作ったのは、ランチやおやつにぴったりのロールパンサンド。ミツカンのホームページ掲載のレシピを参考に「鶏の甘酢照り焼き」を作り、ロールパンにサニーレタスと一緒に挟んで完成!

ジューシーな鶏肉とふんわりロールパンの相性は抜群です。今回はランチに楽しみましたが、ボリュームもあって、たとえば運動会やピクニックなどにも活躍しそうなレシピだと思います。甘酢風味で、お酢の苦手な息子でもおいしく食べられました。(@nnaaoo_yyuuさん)

@nnaaoo_yyuuさんの投稿はコチラ

「鶏の甘酢照り焼き」基本のレシピ

カンタンなのに超映える「おもてなし&パーティー」アイデア

いつもの食卓で楽しむアイデア以外にも、ちょっとしたおもてなしに活躍するアレンジアイデアも。

「カンタン酢」×カラフル野菜をピックでパーティー風に

たとえば@s.a.m.a.m.aさんは、子どものおやつに、ピックを刺したピクルスでプチ・パーティー気分を楽しみました。

子どもに野菜をおいしく食べてもらうために、普段からカラフルで楽しく見せることを心がけています。ピックを刺すと子どもは自然に手に取りたくなるのか(笑)、自分からパクパク食べてくれて、あっという間になくなりました。ウッドプレートに盛りつけるだけで、レストランやパーティーメニューに見えるので、お祝い事や気分を上げたい時などにおすすめです。(@s.a.m.a.m.aさん)

@s.a.m.a.m.aさんの投稿はコチラ

ピクルスにレモンをのせて、夏のおもてなし風「ピクルスパフェ」に

@eden_bbrさん
収納マイスターとして、おうち時間を充実させるインテリア・雑貨のコーディネートが得意分野。料理にもこだわりの食器や小物を使いこなし、素敵な食卓空間を演出。
eden様.png

@eden_bbrさんが楽しんだのは、涼しげなパフェグラスに盛り付けた、パフェ風ピクルスです。レモンを添えたのが、おしゃれな食卓に仕上げるポイント。

いつもなら、小鉢やお皿にそのまま盛りつけて出していますが、パフェグラスを使うことで見た目もきれいで、ワクワクしました。
今回は休日に夫婦で楽しみましたが、まるで外出してスイーツを食べている気分で楽しめて、とっても新鮮でした。来客時などにもぴったりです。 火を使わずにできるところもいいですね。(@eden_bbrさん)

@eden_bbrさんの投稿はコチラ

「カンタン酢™」で華やかな「モザイク寿司」!誕生日や記念日に

@shio7769さん
花びらや動物などのかわいらしいモチーフを使った映えプレートが得意なヨムーノメイト。家族への毎日のお弁当「ボックスランチ」に詰まった、カラフルで美しいお弁当にも注目!
yuki様.png

@shio7769さんは、お母様の誕生日に「モザイク寿司」でお祝い!
色とりどりのかわいいモザイク寿司に、お母様は何枚も写真を撮るほど喜んでくれたそうです。

夏らしく、誰にでも作れて、かつちょっとした“ごちそう感”のあるレシピを最近よく考えています。「カンタン酢」は、酸っぱすぎず甘すぎず、程よい酸味で、まさに今の季節に欠かせないさっぱり調味料。「モザイク寿司」は、酢飯をベースに、幅広い食材を合わせられて華やかに仕上がります。工作のように食材の色を組み合わせて、楽しみながら作りました。(@shio7769さん)

@shio7769さんの投稿はコチラ

「カンタン酢™」を洋風にアレンジ!レモンの器で「ちらし寿司」

@haraguroteiさん
「野菜ソムリエ」や「ホームパーティー検定」の資格を活かした彩り豊かなレシピ多数。一般的な調味料を駆使した、時短でできる作り置きレシピ、特に「下味冷凍」などの保存食アイデアが得意。
腹黒亭様.png

@haraguroteiさんは、週末の“家飲みワイン”の1品として楽しみました。

さっぱりとした香りが広がるレモン果汁を使って「洋風ちらし寿司」を作り、国産レモンの皮を器に、海老とアボカドを彩りよく盛り付けました。

家族・親族が久しぶりに集まる機会や、子ども達のお祝い事にもおすすめしたい、と@haraguroteiさん。

私は以前から「カンタン酢」のヘビーユーザーですが、酢飯を作る際に、調味料を合わせる必要がなく、本当に簡単!バランスが良く酸味も強すぎないので、アレンジがしやすいところが気に入っています。(@haraguroteiさん)

@haraguroteiさんの投稿はコチラ

万能に使える「カンタン酢™」で、食卓をバリエーションUP♪

いかがでしたか?
普段のピクルスも、「カンタン酢」を使って、食材をお好みで変えたり、ハーブをアレンジしたりと、様々なシーンで楽しめる料理に早変わり。

これからの暑い夏にさっぱりとした料理を探している方、食卓に上手にお酢を取り入れたいという方にもおすすめ。

「カンタン酢」を使ったアレンジアイデア、ぜひ参考にしてみてください。

「カンタン酢™」公式サイト

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

特集記事

連載記事