
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
今年はマスクをしていることが多いので、メイクはあまりできないけれど「ネイル」をいつも以上に楽しんでみては!
気軽にネイルを楽しむなら大人気の「キャンドゥネイル」でセルフネイル!
最近は他の100円ショップのネイルグッズもバラエティに富んでいますが、キャンドゥネイルもまだまだ進化中です!
おすすめのキャンドゥのネイルグッズをご紹介します。
※【読者のみなさまへ】「新しい生活様式」のもとヨムーノがお届けしていきたいこと
もはや塗らないで貼る?!「ジェルネイルシール」爆誕
「利き手にネイルを塗るのが苦手」という方は多いのでは。
そんな方も貼るだけの「ジェルネイルシール」なら簡単!
「ジェルネイルシール」、なんとキャンドゥにあるんです!もちろんキャンドゥですから100円商品です。
内容は、ネイルシール1シート(12枚入り)にネイルファイル(爪やすり)が入っています。
シールにはUVジェル加工もされているので、少しぷっくりしているのも魅力。
爪のサイズに合わせてシールを選び、貼ったら45~60度くらいの角度から付属のネイルファイル(爪やすり)で削ります。
付け方のコツは、爪をとことんきれいにしてから貼ること!
筆者も試したことがありますが、ここを適当にしたら1日でペロンと外れてしまいました。
しかし、爪の汚れをきれいにとり正しくつけたら1週間以上もちましたよ。
浴衣にもぴったり!クールビューティー「浮世絵ネイル」
「浮」の字が大きくプリントされていて、ボトルデザインにちょっとびっくりするのがその名も「浮世絵ネイル」。
浮世絵をイメージした「和」のカラーがかっこいいと話題に!
「べた塗りだけでもかわいい」とあっという間に品薄になるほど人気です。
カラーも「稲穂・松葉・金魚・闇夜・富士・桜」の日本的な名前の6種類。
シックなカラーの中に細かい金色のラメが入っていてきらびやか!
これからの季節、浴衣にも似合いそう。夏にぴったりですね。
新商品「ベネチアンガラスネイル」で新感覚
2020年7月の新発売商品がこちらの「ベネチアンガラスネイル」。
その名のとおり、塗るだけで異国情緒あるガラス風ネイルができるのが特徴です。
ネイルポリッシュの中に、乱切りされた小さなオーロラホログラムが入っていることで、ガラスのような風合いになります。
カラーは、ロッソ(赤)・ビオーラ(紫)・ブル(青)・アランチョーネ(オレンジ)・ヴェルデ(緑)・ローザ(ピンク)と、こちらも異国情緒6種類!
ゆめかわ「トゥインクルネイル」
2020年6月に新発売され話題になったのがこちらの「トゥインクルネイル」。小粒ラメが入っていて、そのポリッシュがパステルカラーなのが特徴です。
カラーは、ストロベリー・グレープ・オランジュ(オレンジ)・ブルーベリー・ピーチ・セサミの6種類。
このトゥインクルネイルをグラデーションで塗ると、思わずときめくマーメイドネイルに!
眺めているだけで幸せな気持ちになる、このマーメイドネイルが1本100円商品のネイルでできてしまうなんて、もうキャンドゥさん、神!
「シュガーネイル2」でフルーツグミネイル!
長年キャンドゥネイルの中でも人気が高いのが「シュガーネイル」。
ぬるだけで砂糖菓子のようなザラザラ質感になることから「これが100円商品!?」と大人気に。
そのシュガーネイル、パート2が出ていることをご存知ですか?
なんと「シュガーネイル2」のカラーは「グミ」シリーズとなっています。
カラーは「ピーチグミ・ラムネグミ・プルーングミ・マンゴーグミ・パパイヤグミ・ライムグミ」の6種類。
最初のシュガーネイルはパステルカラーでホワイトが加わったカラーでしたが、こちらは透明度の高さがまさにグミ!
こんなキュートなフルーツネイルができるなんて……どんだけすごいんですかキャンドゥさん。
根強い人気「リキュールネイル」はまた再販!
その透明度、その輝き。販売スタートから今も変わらぬ人気なのが「リキュールネイル」。
その後、再販されるたびに新しいカラーが発売されそれも瞬く間に人気に。こちらの画像は松葉カラー。
ワンカラーでも重ね塗りでこのツヤ感と透明度がすごいと話題です。
さらにリキュールネイルはアレンジもお手の物。
例えば、べっ甲ネイルも濃いネイルポリッシュと組み合わせればこのようにできあがります。
リキュールネイルは他のネイルと組み合わせてアレンジしやすく、特にべっ甲ネイルに使用されているこのパインカラーは大人気。
この夏チャレンジしてみたくなりますよね!
キャンドゥネイルでゆっくりセルフネイルの夏!
キャンドゥにはこのようなネイルポリッシュ以外にも、様々なアレンジができるグッズや道具がどんどん発売されています。
おうち時間が長くなれば、家でゆっくりセルフネイルもできるというもの。ぜひ、キャンドゥネイルで夏を満喫してくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
買いたい商品はありましたか?

こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
早くも値下げ中!【ユニクロ】「ハイ... 2021/01/18
暮らし -
韓国で大注目「ユン食堂」のパクソジ... 2021/01/18
暮らし -
【大根】「部位別」美味しい調理法(... 2021/01/18
暮らし