
こんにちは、業務スーパー歴10年、珍しい調味料を見つけるとついつい買ってしまう岩崎はるかです!
毎日見ている日本テレビ系列の「ヒルナンデス!」でも、業務スーパー企画が増えてきた印象です。ここでは、そんなテレビの影響をうけて、思わず食べたくなった「チャーハンの素」をご紹介します。
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
ヒルナンデスで紹介!業務スーパー「チャーハンの素」192円
▲国内自社関連工場製造
2019年10月7日(月)「ヒルナンデス!~業務スーパーの有名な客を捜索~」というコーナーで業務田スー子さんが紹介していたのが「チャーハンの素」です。
この1本でチャーハン約10人前つくれるというコスパ品。
チャーハンの素といえば「チャーハンの素なら永谷園♪」を1度は使ったことがある方も多いと思います。業務スーパーの「チャーハンの素」は瓶に入ったフレークタイプ。セミドライな感じの具材がぎっしり詰まっています。
原材料から、“ぱっ”と見、分かる豚肉とフライドオニオンだけでなく、チャーハンには定番の香味野菜もしっかり入っているようです。
また見た目も、食べ心地でもわからないのですが大豆ミート(粒上大豆たんぱく)も入っています。
使い方はとっても簡単で美味しい
ごま油を引いたフライパンで卵を炒め、半熟状態になったらごはんと焼飯チャーハンの素をいれます。
液体調味料が一切入らないので、火加減などを調節しなくても簡単にパラパラチャーハンが作れちゃいます!
お肉もしっかり入ってますよ!
大豆ミートも混ざっているのかもしれませんが、食べた感じ全くわかりません。味がしっかりしているのですべて焼き豚に感じてしまいます。
1人前15gは少ないかも……
ちなみに1人分に使う焼飯チャーハンの素の量ですが、瓶の後ろの作り方には15gと書かれています。
大体、大さじ2杯くらいです。
ただ、この量だと結構味は薄めですので、私は大さじ山盛りで2杯使っています。
用量通りだと約10人前OKかもしれませんが、好みの味付けや分量によってはあっと言う間に1瓶使い切るかもしれません。
また、この焼飯チャーハンの素はとってもシンプルな味なので、具材をチョイ足しするのもおすすめです。
業務スーパー「チャーハンの素」を使ったアレンジレシピ
キムチチャーハン
キムチが入る分、焼飯チャーハンの素はいつもより少し減らして、大さじすりきり2杯にします。
あとはごはん粒がすべてキムチ色になるまで炒めるだけ!
べちゃっとなったり、焦げ付いたりしやすいキムチチャーハンですが、醤油などを一切いれないのでぱらっとキレイに仕上がります。お好みで韓国のりフレークをかけたら完成!
この他、ごま油をバターに変えて、高菜を加えると高菜ピラフになります。
あんかけチャーハンにも合う
きのこあんをかけて、あんかけチャーハンにすると、ごちそう感がありますよ。
「チャーハンの素」とご飯さえあれば、休日の主婦の強い味方です。
業務スーパーの商品にしては瓶も小ぶりで、邪魔になりませんので、冷蔵庫に常備しておくと重宝しますよ!
※価格や産地は筆者購入時点の情報です。エリアによって価格や取り扱いは異なります。ご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※【読者のみなさまへ】「新しい生活様式」のもとヨムーノがお届けしていきたいこと
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
安全・安心・新鮮なこだわり卵だから簡単!映える! ...2021年04月02日PR
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
3個大人買いを目撃!【業務スーパー... 2021/04/17
トレンド調査 -
飛ぶように売れてる【無印良品】「他... 2021/04/17
トレンド調査 -
発売日に即完売!【3COINS】「... 2021/04/17
トレンド調査