業務スーパー「トリノで作ったトマト&イタリアンチーズパスタソース」活用法
- 2022年04月07日更新

こんにちは、業務スーパーを近所に発見してから、休みのたびに通い倒しているヨムーノ編集部です。
さて、業務スーパーへの愛が止まらなさすぎて、広報の方を取材してきました。そのとき業務スーパーの“中の人”が「ほぼ全員、必ず家に常備している」といっていたのが、「トリノで作ったパスタソース」シリーズ!
「トマトの味が濃くて本当においしい自信作」なのだそうです。
き、気になる…!
中でもおすすめなのが、「トリノで作ったトマト&イタリアンチーズパスタソース」ということで、さっそく買いに行ってみました!
業務スーパーのパスタソースが他店の4割引き!
「トリノで作ったトマト&イタリアンチーズパスタソース」
680g/275円
カルディで売っている同じ680gのパスタソースは498円、セールでも450円になっていることが多いのです。
ということは、業スーのパスタソースは、「カルディのセール品の約4割引き」!!
すごくお得!これだけでも試してみる価値大です。
ちなみに680gはこのくらいの大きさ。350㎖ビール缶と並べてみました。
500㎖ビールとほぼ変わらない高さなので、開封後は冷蔵庫での保管も簡単!
トマト缶1缶(400g)で2~3人分のトマトパスタができるので、
680gなら4人分のパスタもたっぷり作れてしまいます。
中身はこんな感じ!
トマトがところどころゴロッとしているので食感がよさそう。
「イタリア本場の味を、日本人の舌に合わせてアレンジした特別レシピで作ったパスタソース」ということで、
まずは、そのおいしさが一番シンプルに味わえるであろう「パスタ」にしてみました。
店内のPOPに「オイルパスタは1.4mm、トマトパスタは1.6mmのパスタがおすすめ」とあったので、パスタの太さは1.6mmのものをチョイス。
フライパンにパスタソースを入れて中火にかけたら…
パスタと絡めるだけ!!
瓶の裏面に記載された原材料には、玉ねぎやガーリックピューレ、バジルなどの文字が…。
パスタソースがしっかりと調味されているので、ゆでたパスタをあえるだけで完成です!
おいしい~!
イタリア・トリノから直輸入したという、チーズ&生クリームがたっぷり!!
イタリア産のトマト・チーズ・生クリームを水を一切使わず、煮詰めて仕上げているだけに、素材の味がとっても濃厚ですが、
トマトの程よい酸味のおかげで、さっぱりと食べられます。
酸っぱすぎるものが苦手な3歳の息子も、おいしい~とパクパク食べてくれました。
“中の人”が「ワインに合うんです~」と言っていたので、さっそく白ワインと一緒にいただきました。
こんなに手間なく簡単にできるのに、まるでレストランの味!
家族からは「今日は豪華だね~」と言われました!
「隠れ手抜き」ですけど、バレていない!(笑)
パスタソースにたんぱく質源であるチーズがたっぷり入っているので、あとはサラダをつけておけば、食卓のバランスもばっちりですね。
余ったパスタソースは、冷凍ピザトーストに
4人分のパスタを作って「ちょこっと余ったパスタソース」は、パンにササッと塗ってピザトーストを作ります。
ソースは端までたっぷりと塗るほうがおいしかったです。わたしはサクサクした食感のピザが好きなので、8枚切りの食パンをチョイス。約4~6枚作れます。
ウインナーやサラミ、ピーマンなど好みの具をのせて、最後にチーズを大量にマシマシ。
1枚ずつラップをして冷凍室へ!(※2週間ほど保存可能)
食べるときは、解凍したピザトーストをオーブントースター(1000W)で焼き色がつくまで6~7分ほど焼くだけ!これ1枚でバランスよく栄養がとれるので、朝食づくりがぐんと楽になります。
(※加熱時間は調整してください)
ケチャップではなくパスタソースを使うだけで、本格的な味わい!
いつもはケチャップで作ることが多いので、「数倍おいしくなるね!」と家族には絶賛されました。
チーズはマシマシで大正解!
厚切りの食パンで作れば、コメダ珈琲店などのモーニングに出てくるピザトースト風になりますよね。
ほかにも鶏肉を煮込んでチキンカチャトラ風にしたり、春巻きの具にしたり、スープにしたりと、いろいろと使い勝手がよさそうです。
【結論】パスタソースはトマト缶より便利!
家に1つは常備していることの多いトマト缶ですが、おいしく調味されているパスタソースのほうが調理が楽で、失敗なくおいしく仕上がると判明。
使い勝手が抜群だったので、今後は、業務スーパー“中の人”にならって、パスタソースを1瓶ほど常備しておくと便利だなと思いました。
「トリノで作ったパスタソース」シリーズには、ほかにも定番の「トリノで作ったトマトソースパスタ」(238円)、「トリノで作ったバジル&トマトパスタソース」(275円)なども。
そちらもおいしいので、ぜひ試してみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
2022/06/22
-
2022/05/12
-
2022/04/07
-
2021/03/24
-
2021/03/23
-
2021/03/25
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日