シンプルなのに映える!?ニトリの食品収納アイテム5選
- 2022年03月17日更新

こんにちは!ヨムーノライターのmochiです。
今回はニトリで購入できる食品収納アイテムを紹介します。
シンプルなデザインなのに、キッチンに置いておくとオシャレに映える商品を厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね。
出しっぱなしでも映える!レトロな保存アイテム
レトロ&ナチュラルなデザインのこちらは「ホーローオイルポット 1.1L」です。フタから本体までが白で統一されていて、とってもおしゃれ。
しかも別売りの『活性炭カートリッジ』を使用すれば、揚げ油を長期間ろ過して保存できます。デザインだけでなく機能性もばっちりなんですよ。
揚げ物料理は油の処理が面倒ですが、こんなにおしゃれなオイルポットなら出しっぱなしにしていても気になりませんね。
パスタを収納するならこの「映えアイテム」はいかが?
@kurashare_
gramさんが使っているのは、ニトリの「量り付きステンレス蓋ガラスパスタポット」です。
ステンレス製の蓋が付いたガラス製のパスタポットは、1人分のパスタを取り出し口から量りながら取り出せます。茹で時間が勝負のパスタ作りが楽になりますね。
ガラス製のポットは丸洗いできるうえ、立てて保存しても安定感があります。カフェ風でおしゃれなのに、お値段は税込み407円!まさかのワンコイン以下なんですよ。
大容量の保存ならコレ!開け閉めが楽勝な優等生
パスタをよく食べるという@sereyujiさんは、ニトリの「Easyレバーキャニスター(L-4600)」に4kgのパスタを保存しています。無駄のないシンプルなデザインが目を引きますが、機能面も優れている優等生なんですよ。
Easyレバーキャニスターシリーズは、蓋の取っ手部分を上に上げるだけで簡単に開けられます。中身が入って重くなった保存容器も、片手でOK!
内側にはパッキンが付いているので、パスタやお米などの長期保存にもおすすめです。
シンプルに映えるキャニスターは○○の保存に最適!
食品の保存に使える優等生キャニスターは、調味料の保存にも超おすすめです。
整理収納アドバイザーの@megumi_
homeさんはEasyレバーキャニスターのSサイズを調味料入れとして統一。今まで、何十個仕入れたかわからないくらい愛用しているのだそう!
お砂糖、塩など日本語でラベリングをして、内容物を一目で分かるように保存していました。
サイズ展開も豊富で、Sサイズは270ml・400ml・500mlの3タイプがあります。1番大容量の500mlでも、価格は税込499円!ここまできれいに揃っていると気持ちがいいですね。調味料入れとして真似したいアイデアです。
うれしいプチプラ♡リピ買い確定のシンプル&映えアイテム
ジッパー付きのフリーザーバッグは、季節や用途を問わず使えるアイテムです。リピ買いしているという@keimii_
lifeさんは、サイズや柄の異なる5種類を使い分けていました。
ダブルジッパータイプは密閉度が高く、スライドジッパーは開閉がしやすいところが特徴。マチの有無も選べます。
白くまやペンギン・フルーツなどイラストが可愛いですね。1番大きなサイズでも、60枚入りで税込299円とプチプラなのも魅力。たくさんの種類を揃えたくなるのも納得です。
ニトリのシンプルアイテムで映えるキッチンに変えよう
ニトリで購入できる、シンプルなのに映える食品収納アイテムを厳選して紹介しました。どれもおしゃれで便利なアイテムばかりです。
ぜひ皆さんも真似してみてくださいね。キッチンがもっと使いやすくオシャレに変わりますよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
2022/04/28
-
2021/11/25
-
2022/03/17
-
2021/03/23
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日