セブンイレブン「238円パスタ」のコスパ最高!冷凍品で超絶便利!
- 2020年09月01日公開

こんにちは、セブンイレブンで美味しいものを探し求めるあまり、滞在時間が長くなりがちなヨムーノ編集部です。
今日は朝セブン(コーヒー)、昼セブン(お昼ご飯)、そのあとおかわりセブン(カフェラテ)と3セブンしてしまいました。
セブンイレブンのことなら知り尽くしている感のある私ですが、まだ攻め切れていないところがあります。それは、セブンイレブンの冷凍食品。
今回は、美味しくてまたうっかり買ってしまいそうな冷凍食品に出会ってしまったので紹介します。
セブンイレブンでパスタを買うならコレ!
- セブンプレミアム「ボロネーゼスパゲッティ」(冷凍品)
価格:238円(税込257円)
カロリー:462kcal
セブンイレブンでパスタを買う時は、お弁当の並びばかり見ていました。
冷凍のスパゲティがあったとは、盲点。
しかも、このまま電子レンジで加熱できて、このまま食べられるんです。
や、安い……!
セブンイレブンでパスタを買おうと思うと、安くても350円くらい、だいたいは400〜500円しますよね。
例えば、セブンイレブンの「昔なつかしナポリタン」は370円(税別)、「あさりのボンゴレスパゲティ」は398円(税別)、「3種魚介のクラムチャウダーパスタ」は460円(税別)です。
一緒にサラダやスープを買おうと思うと、500円を超えてしまうんです。
くぅー、高い。それでいて、あまり好みではなかったら悲しいことこの上なし。
セブンイレブンでパスタを買うときは、「美味しい保証」が欲しいです。だってお弁当みたいに色々なおかずが入っているわけじゃないのに高いんだもの。
ですが、冷凍のボロネーゼスパゲッティは238円。一緒にサラダやスープを買って500円くらい。おトク大好きな私にとってはうれしい価格です。
電子レンジでこのままチン!
冷凍品なのでもっと時間がかかるかと思ったら、500Wで5分40秒、600Wで5分10秒チンするだけ。
この前購入した、セブンイレブンの「具たっぷり鶏味噌鍋」(冷蔵品)でも、電子レンジでの加熱目安が500Wで5分でしたので、そこまで差がありません。
電子レンジでチンする前に、点線までフタを開けるのをお忘れなく。
いざ実食!
フタをめくると、ボロネーゼソースが2つのエリアに分かれてかかっています。
どっちでもいいけど、真ん中にソースがかかってないって、新鮮……!
ボロネーゼソースのいい香り。
パスタに対してソースは十分な量でした。
冷凍品というと、麺がしなしなしているのでは……と先入観があったのですが、全くそんなことはなく、麺に弾力があります。モッチリした麺で、美味しいです。
甘めのボロネーゼソースがちょうどよく絡んで美味しいです。
悪い点を挙げるなら、混ぜ込むときにソースが飛びやすいので白い服だと注意しなければいけないこと、あと少し油っぽさを感じました。
ただ、このクオリティで238円(税別)なら、もう冷蔵品のパスタを買わなくてもいいかも。美味しくて満足♪
またリピします♪
セブンプレミアム「ボロネーゼスパゲッティ」は、価格と美味しさを考えると個人的評価で90点。コスパ良すぎかつ、冷凍庫に常備しておける点も最高!
ランチだけではなく、クタクタに疲れてもう何にもしたくない日の夕食に重宝しそう。
ぜひ試してみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
買いたい商品はありましたか?

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
スシロー新パティシエがお届けする新... 2021/01/23
暮らし -
【金運アップ】コレ財布に入れるとN... 2021/01/23
暮らし -
【無印良品】ファッションアイテムを... 2021/01/23
暮らし