2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

セリア「ザルつき薬味保存パック」が便利すぎて手放せない!刻みネギをパラパラに

  • 2022年02月10日更新

こんにちは、ヨムーノライターの小町ねずです。
お味噌汁やうどんに欠かせない薬味といえば……、そうネギ。ネギがのっていないと物足りない気分になりませんか?

その都度ネギを切るのが面倒な私はまとめて刻みネギを作り、常に冷凍庫にスタンバイ。保存容器には、今回ご紹介するセリアの商品を使用しています。

「100均の保存容器なんて大差ないでしょ?」と思ったら大間違い! とあるアイデアが、なるほど便利。一度使うと「これじゃなきゃダメ!」と手放せなくなりますよ。

セリア「ザルつき薬味保存パック」

商品名:ザルつき薬味保存パック
価格:100円(税込)
サイズ:直径約112×高さ85mm
容量:500ml
材質:ポリプロピレン

ボウル、ザル、ふたの3点セットです。 「とあるアイデア」とは、水切りに便利なザルが付属していること。これはありそうでなかった!

ザルの目は粗め。細かすぎるものはすり抜けそうですが、刻みネギくらいの大きさなら問題なし。 目詰まりしにくいので、洗いやすいですよ。

ボウルにザルをセットすると、少しザルが浮くようになっています。ほったらかしにしても水がポタポタと切れる仕様で、ズボラに大助かりです。

耐冷温度は-40℃。冷蔵保存、冷凍保存、どちらで使用しても大丈夫。
容器は半透明タイプ。中身が見えるので、残量が一目で把握しやすいのも便利です。

刻みネギの保存におすすめな理由

まとめて作った刻みネギは短期間で使いきれないので、冷凍保存をしています。 冷凍保存で困るのが、塊になりやすいこと。ネギについている水分のせいで氷の塊ができてしまうんですよね。

ガリガリと削らないと取り出せないのが、地味にストレスで。ネギを切ったあとにキッチンペーパーで水気を取れば防げますが、このひと手間をつい手抜きしてしまって……。

私のような面倒くさがりにピッタリなのが、この「ザルつき薬味保存パック」です。 ザルで水切りができるので、冷凍してもパラパラ状態をキープ。

私はふたを閉めたあとにガッガッ!と容器を振って、しっかり水気を払ってから冷凍庫へ入れています。少々乱暴ですが、確実に氷の塊が防げますよ。

冷凍前後の状態を並べてみました。パッと見で分からないくらい変化がないですよね。

スプーンですくってみたところです。パラパラの状態で冷凍できているのが分かりますか?
使いたい時にサッと取り出せ、ノーストレスになりました!

こんな使い方も!ネギの保存以外の使い方

ネギなどの薬味を保存する容器ですが、我が家ではちょっと変わった方法でも使用しています。こんな便利な容器、薬味だけに使うなんてもったいない!
どんな風に使っているか、活用方法をご紹介します。

こんな野菜の保存にも

水気を切って保存できる容器ですが、逆に水を入れて使用することもできます。 注意:水を入れて使用する場合は、冷蔵保存で使用してください。水を入れたまま冷凍すると、膨張圧で容器が破裂する恐れがあります。

水につけて保存すると長持ちする野菜は、もやし、みょうが、生姜、ニラ、レンコンなど。

私は開封すると傷みやすいもやしに使用することが多いです。もやしってすぐに茶色く変色しますよね。 もやしがかぶるくらいの水を入れるだけでOK。毎日水を変えることで、通常よりも数日ほど長持ちさせることができますよ。

瓶やタッパーなどに水を入れて保存するよりも、この「ザルつき薬味保存パック」の方が断然便利! 水を切りたいときも、水の交換をしたいときも楽々。ザルをザバッと上げるだけで簡単に行えます。

完全密閉ではありませんが、多少横になっても水はこぼれてこないので、安心してください。横置きだけはNGです。

容器が小さめなので野菜によってはそのままだと入らない可能性があります。使いきれなかった量だけ保存したり、小さめにカットして使うことをおすすめします。 いくつかサイズのバリエーションがあれば便利なんですけどね。

野菜以外のこんな食材にも

豆腐やこんにゃくなど、野菜以外の食材の冷蔵保存にもおすすめです。

我が家では豆腐は1回で使いきれないことがほとんど。残った分は水を入れて冷蔵保存しています。

水切りも簡単だし、ふたもできるし、言うことなし! ザルを用意する手間が省けるので、しらたきや糸こんにゃくの保存にもおすすめですよ。

そのほか、コーン缶や大豆の水煮の水気を切って保存したいとき、フルーツ缶をシロップとフルーツを分けて保存したいときにも〇。 アイデア次第でいろいろな食材に使える容器です。

調理に使うことも

保存用の容器ですが、調理に使っても便利ですよ。 ボウルに水を入れてゴボウをささがきにしたり、乾燥ワカメを水で戻したりなど、小回りがきくミニザルは持っていると調理の下ごしらえに重宝します。

耐熱温度が140℃なので、電子レンジでの加熱も可能です。 豆腐の水切りや野菜の下茹でなど、軽く電子レンジにかけたいときもこの容器に入れたままでOK。

ただし、レンジ調理専用のグッズではないので、本格的なレンジ調理には向いていません。 本体裏面に電子レンジで使用する際の注意点として、 ・ふたをずらして加熱すること
・水分の少ない食品の加熱は時間を短くすること
・油分や糖分の多い食品の加熱調味は避けること
などの注意書きがありました。

湯豆腐くらいなら作れますが、加熱時間が長い煮物などのおかずを完成させるのは厳しいかな……。加熱ムラも起こりやすいし、あまり期待しすぎないようご注意を。 下ごしらえに活用する、くらいの使い方がおすすめです。

ネギにも、ネギ以外にも

刻みネギはもちろんのこと、さまざまな食材の保存に使えるセリアの「ザルつき薬味保存パック」。
ネギ好きさんだけでなく、野菜をまとめ買いしてダメにしやすい人、少人数家庭で食材を1回で使いきれない人にもおすすめです。

ザルがついているだけで、使い勝手が段違い!ぜひこの快適さを味わってほしいです。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

⇒【100均グッズ】まとめ!ダイソー・セリア・キャンドウ好きなら要チェック

この記事を書いた人
小町ねず

100均&グルメライター。生粋の面倒くさがり屋で、手抜きができるアイテムを日々探索中です。

最近は近所のカルディに週1で通う常連客に。世界各国のクセが強めなグルメの発掘にはまっています。ピリ辛党で、お酒はたしなむ程度。
シビアにコスパを判断する倹約家なので、口コミは少々辛口です。

出没スポット:ダイソー、キャンドゥ、セリア、カルディ、ときどき無印良品、たまにニトリ。

100均 カルディ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ