2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

スリーコインズ「フリーザーバック」が超万能!「献立ストレス」もゼロに♪

  • 2023年06月23日更新

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。
フードコーディネーターやパン教室主宰、WEBマガジンのライターをしております。
子どもは3人おります。

アクセサリーから日用雑貨まで、お洒落でプチプライスなスリーコインズ(スリコ)が大好きです。そんな臼井が使ってみて大興奮するほどよかった商品スリコの「フリーザーバック」を紹介します。

これ1つで「毎日、献立を考える」という料理の中でいちばんのストレス、面倒な手間が激減!さらに、食品ロスもなくなり、食費節約にも繋がりました。

スリコの「フリーザーバック」が便利!

スリコのグリーザーバック24P300円。 1枚12円です。

しかもこれは、ただのフリーザーバッグではありません!
なんとレシピ付きです。

A4サイズのレシピもついていますが、フリーザーバッグにもレシピがついています。
レシピは全部で12種類。
しかもレシピはとても簡単!

これ1枚で、料理のやる気が出る!

インデックスと本体の両方に書き込めるから作った日付や中身も書き込めます。

このくらいで料理のやる気出るわけ?って思うじゃないですか!
それが出るんです。
「献立を考えなくていいから」というのが大きいと思います。
記載のレシピ通り淡々と下ごしらえをして、あとは食べる直前に器に盛ったり、焼いたりすればOK!

スリコ「フリーザーバック」で主菜から副菜まで作れる!

鮭のみりん漬け焼き。   秋鮭をフリーザーバックに入れて、調味料につけておきます。

油をしいたフライパンで焼けば完成。   焦げやすいので弱火で5分ずつじっくり焼くのがポイントです。

冷めてもふっくらしており、旨みたっぷりでご飯が進みます。

冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

人参と塩昆布のナムル。

人参をフリーザーバッグに入れて調味料につけておきます。

食べる直前に器に盛ったら完成です。 あれば小ねぎをちらしてもいいです。 食卓に赤系の色が入ると一気に華やぐので、味だけではなく彩をよくしてくれる効果が!

味玉。

ゆで卵をフリーズバックに入れて調味料につけておく。

味玉のっけご飯。

簡単に朝ごはんの完成です。

3ステップのポイントで作れる

唐揚げ。

鶏肉を切ってフリーズバッグに入れて、調味料に漬けておきます。
シンプルなレシピなのでとても作りやすいです。

片栗粉と薄力粉を合わせたものをまぶして油で揚げる。

唐揚げの完成です。
しっかり味が染みており美味しい。
一見面倒な唐揚げも下味がつけておくと揚げるだけなので、作るハードルがさがり作りやすいです。

スリコ「フリーザーバック」に調味料と入れるだけ!食材も長持ち

手羽元のさっぱり煮。

手羽元をフリーザーバックに入れて調味料につけておきます。

調味料につけておくことで、お肉も長持ちするので、まとめ買いしやすくなりスーパーに行く時間をカットできます。
お肉を解凍していたのに、予定が変わって使わなくなって困ったなんてことからも解放されます。

鍋で手羽元を中火で煮ます。
途中あくをとったり、肉を返して火の通りをまんべんなくしましょう。

手羽元のさっぱり煮完成です。
さっぱりとしていて、美味しい。
お酢の力で、夏からたまっていた疲れも吹き飛ばしてくれそうです!

スリコ「フリーザーバック」まとめ

スリコのフリーザーバックは働く女性の味方です。
私は、週末にまとめ買いをして、このフリーズバッグを使って下ごしらえをします。
平日は、仕事から帰宅して最後のひと工程(揚げたり、煮たり)をしたらすぐ食卓にだせます。
これがあるだけでとても一日スムーズです。もちろんお弁当にもおすすめです。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。 ⇒【100均グッズ】まとめ!ダイソー・セリア・キャンドウ好きなら要チェック

この記事を書いた人
フードコーディネーター、元アパレル店員、パン教室主宰、ライター
臼井愛美

主婦歴20年目年36歳です。大2、高2、中2の3人の子供がいます。フードコーディネーター、料理教室主宰、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ