2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

おもちゃが増えると【ニトリ】も増える!別売り「キャスター」で効率的な収納を実現

  • 2022年03月02日更新

こんにちは、フードアナリストでヨムーノライターのメイです。家族で北海道に移住し、北の大地ならではの「美味しい」を日々探しています。

ニトリの収納用品の中でも、シンプルですっきりとしたデザインが人気の「Nインボックス」シリーズ。カラーボックスや引き出しの中にすっきり納まるので、家の中のさまざまな場所で活用できるのが魅力です。

我が家では、このNインボックスに別売りのキャスターを取りつけ、子どものおもちゃ収納用ワゴンとして使っています。

⇒【最新版】今ニトリで買うなら絶対コレ!おすすめ人気グッズまとめ

ニトリ「Nインボックス(レギュラー)」648円(税別)

我が家で使っているのはレギュラーサイズで、幅38.9㎝、奥行26.6㎝、高さ23.6cmです。

Nインボックスシリーズは、レギュラー、ハーフ、たてハーフ、クオーターの4サイズ展開で、収納スペースに応じてさまざまな組み合わせが可能です。

Nインボックス同士を重ねると、ぴったりとフィットし、ずれにくい構造になっています。また、ポリプロピレン素材なのでとても軽量なのに、とても丈夫に作られているのも特長です。

Nインボックスにキャスターを取り付ける

Nインボックスシリーズのレギュラーサイズとハーフサイズには、別売りのキャスターを取り付けることができます。

▲別売りのキャスター4個セット 304円(税込)

Nインボックスの底にキャスター用の穴が空いています。そこにキャスターを差し込めば完成。工具不要なのでとても簡単です。

▲ここにキャスターを取り付けます。

Nインボックスにキャスターを取り付けると、床を傷つけずにボックスを出し入れできます。また、ボックスを重ねるとワゴン風になります(それぞれのボックスを引き出すことはできません)。

キャスターを取り付けた場合、耐荷重は約10kgまでとなっています。

ワゴン風にしてみた!

Nインボックスのメリット

私がNインボックスをおもちゃ収納として使ってみて感じたメリットは4つあります。

安い

Nインボックスの場合、ボックス1つが712円なので、3つ重ねても約2000円。予算に応じてボックスの数を減らしたり増やしたりすることができます。

移動できる

Nインボックスは軽くて丈夫なので、一般的なおもちゃであれば、おもちゃを収納したまま持ち運びができます。キャスターをつければさらに楽。子ども部屋の中だけでなく、子ども部屋からリビングへの移動も簡単です。

リビングルームにおもちゃを収納すると、見た目がゴチャゴチャしてしまいます。Nインボックスにキャスターをつけ、ワゴンタイプの収納を使うようになってからは、リビングで遊んだ後のおもちゃの片付けが楽になりました。

Nインボックスを重ねてワゴン風に使う場合、ボックス同士は固定されていないので、移動中にずれてしまうことがあります。通常のワゴンより、静かに丁寧に運ぶ必要があります。

別の用途でも使える

子どもは成長とともに使うおもちゃもさまざまに変化します。
また、大きくなるとおもちゃで遊ばなくなってしまう場合も多く、おもちゃ専用の収納棚の使い道がなくなってしまうかもしれません。

Nインボックスは、重ねてワゴンとして使えるだけでなく、バラバラにして個別に使うこともできます。

個別にすると比較的小さなボックスなので、色々な棚や引き出しの中にもすっぽりと収まります。おもちゃ収納としての役目を終えた後でも、さまざまなシーンで使えるというのは、収納用品としては大きなメリットですよね。

中身が見えにくい

Nインボックスは高さがあるので、おもちゃをポイポイ入れても中が見えにくく、すっきりと収納することができます。
中身が見えにくいので、多少乱雑に片づけてもあまり気になりません。

大人にとっても子どもにとってもそれくらいの「ゆるさ」があった方がお片づけを習慣付けしやすいですよね。

⇒【使えるアイデア満載】ニトリ「押入れ収納」まとめ

子ども部屋にはニトリのNインボックス

シンプルな形のNインボックスですが、重ねて使えたりキャスターをつけられたりと、さまざまにアレンジして使えるのが魅力です。

我が家では、今後おもちゃが増えるたびに、Nインボックスも増えそうな予感がしています。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
メイ

男児二人を育てるフリーライター。手抜き息抜きしながらも「育児はクリエイティブで楽しくなる」をモットーに、時々ちょっとだけ手をかけてみるライフスタイルを実行中。趣味の食べ歩きが高じて、フードアナリストの資格を取得。おもにトレンドショップのおすすめ商品やアレンジレシピなどについての記事を更新していきます。

グルメ 成城石井 カルディ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ