
ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
こんにちは、朝はいつもめざましテレビを観ているヨムーノ編集部です。
SNSで"幻のチーズケーキ"と称されている、Mr.CHEESECAKEのケーキを知っていますか?オンラインで販売開始と同時に数分で完売してしまう大人気のケーキなのです。
そんな幻のチーズケーキがなんと、家庭で楽しめるようにレシピが公開され、めざましテレビでジャニーズの伊野尾慧さんが直々に作り、「美味しい♡」と舌つづみを打っていました。
今回は、Mr.CHEESECAKEが公開した、おうちでできるチーズケーキのレシピを紹介します!
「Mr. CHEESECAKE」って?
「Mr. CHEESECAKE」は2018年12月に立ち上げられ、現在公式オンラインショップで日曜日と月曜日の朝10時から数量限定で販売。SNSで話題を呼び、毎週発売と同時に即完売と人気を博しています。
ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキのいいとこ取りをした新しいカタチのチーズケーキです。
人生最高のチーズケーキ 作り方
材料
- クリームチーズ …200g
- 砂糖 …100g
- サワークリーム …180g
- ギリシャヨーグルト… 50g
- 生クリーム …100g
- 卵… 2個
- コーンスターチ… 20g
- レモン果汁… 9g
- ホワイトチョコ …50g
- トンカ豆… 1/2個
- バニラビーンズ …1/4本
準備
- 型から外しやすいよう、型にオーブンシートを敷く。
- クリームチーズ、卵は室温に戻す。卵は溶いておく。
- ホワイトチョコは粗く刻む。
- トンカ豆はグレーターやおろし器で細かく削る。
- バニラビーンズは包丁で縦に切れ目を入れて開き、中の種をこそげ取る。
- オーブンを180℃に予熱する。
作り方
- クリームチーズ、砂糖をボウルに入れ、湯せんにかけてホイッパーでなめらかになるまでよく混ぜます。生地温度を上げるため、クリームチーズを湯せんで温めましょう。
Point
生地の温度が高い状態でオーブンに入れると焼き時間を短くできるので、口溶けのよい食感になります。
別のボウルにサワークリーム、ギリシャヨーグルトを入れてゴムベラでよく混ぜます。
レシピ②に卵を3回に分けて加え、ホイッパーでその都度よく混ぜます。 レモン果汁、コーンスターチを加えてさらに混ぜます。
小鍋に生クリームを入れ、ホワイトチョコ、トンカ豆、バニラビーンズの種とさやを加え中火にかけます。沸騰したら火を止めましょう。
Point
トンカ豆とバニラは煮出して香りを引き出します。
レシピ①にレシピ④を加え、ホイッパーで混ぜます。さらに③を加えてなめらかな状態になるまで混ぜたら、こし器にかけて型に流します。
天板に型を置き、2~3cmくらいの高さまで熱湯をそそぎます。
Point
湯せん焼きすることで半熟のようなやわらかな食感に。天板が浅い場合は、型より大きいサイズのバットなどに湯を張って天板に置くとよいでしょう。
- オーブンに入れて180℃で25分、150℃に下げて20分焼きます。 取り出したら粗熱をとり、型から外して冷蔵庫で4時間以上冷やして完成です!
※ なるべくお早めにお召し上がりください。
※ こちらのレシピはMr. CHEESECAKEをご家庭で作りやすいようにアレンジしたレシピとなります。
おうちで人生最高のチーズケーキを作ろう
おうちであのケーキを味わえるなんて、贅沢極まりないですね♪
さすがは幻のチーズケーキといいましょうか、もしかしたら少し見慣れない材料もあるかもしれません。
先にネットで取り揃えておくなどして、週末のおうち時間に、是非試してみてくださいね。
レシピ提供:Mr.CHEESECAKE
参考になりましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
星野源と花澤香菜の最強布陣でアニメ... 2021/03/09
トレンド調査 -
セブンイレブンおすすめパン!「生チ... 2021/03/09
暮らし -
【最高視聴率28.8%】15年ぶり... 2021/03/09
暮らし