セブンさんズルい!「うっかり食べ過ぎ注意!」ネーミングの誘惑に"負けて正解"アイス5選
- 2020年09月25日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
在宅ワークが続き、出勤時間が無くなったことで朝のコンビニに立ち寄る機会が激減したのですが、お昼や小腹が空いた時用のおやつは傍に置いておきたいもの。
ここでは、ネーミングの誘惑に"負けて正解"な、セブンイレブンで買えたアイスをご紹介します。
⇒【実食レポ】毎日スイーツからお弁当まで!セブンイレブンおすすめまとめ
明治「辻利ほうじ茶 チョコ&クランチ」170円(税込183円)
秋が近づいてくると「ほうじ茶」フレーバーが台頭してくるようなイメージがあります。
ホットなお茶でも「ほうじ茶」は根強い人気がありますね。
見た目は森永のアイスPARM(パルム)に近い気がします。
かなり大人なほうじ茶の味わいです。
クランチは表面だけなので、ザックザク食感はちょっとだけ楽しめますね。
ドリンクの「ほうじ茶」とはちょっと違った味わいが楽しめます。
やっぱり高級感が漂っているので、170円はちょっと高いかな!?
森永製菓「パリパリサンド」 180円(税込194円)
森永製菓のアイス「パリパリバー」の応用的なアイス「パリパリサンド」です(笑)。
▲【セブン‐イレブン限定】森永製菓 しましまうまうまバー
過去にはセブンイレブン限定で「 しましまうまうまバー」も販売されていました。森永製菓はマーブル状のアイスを上手に活用している気がします。
▲森永製菓「パリパリサンド」
しっとりしたビスケット生地と、バニラアイスの中にマーブル状チョコという組み合わせは、美味しいに決まってます。
生地とバニラアイスが予想以上にボリュームがあるので、食べ応えは十分!
ただ、チョコ以外のボリュームが多いせいか、一番期待したチョコの“パリパリ”感は存在低めという印象を受けました(汗)。
セブンプレミアム「生チョコアイス」198円(税込213円)
チョコアイスの上にダイスカットした生チョコをたっぷりとトッピングしたアイスです。
ダイスカットされた生チョコはもっちりした食感で、ベルギー産チョコレートはこの生チョコに使用されています。
高級感はありますが、容量的にはコンパクトサイズ。生チョコの存在感が強いので物足りなさは軽減されますね(笑)。
セブンプレミアム「香ばしさが特徴のアーモンドチョコバー」178円(税込192円)
パッケージがゴージャス!!
某高級アイスをイメージさせるクオリティデザインです。
お値段は178円……。 絶対、美味しいのは食べなくてもわかるやつ(笑)。
開封と同時にアーモンドの香ばしい風味が漂います。 九州出身なので、ブラックモンブランを思い出させてくれるビジュアル……。
▲ビターチョコモンブラン
パリパリのチョコ!
中はバニラアイス!
アーモンドたっぷりで、歯に挟まる(笑)。
ザックザク食感のチョコが大好きなので、最高ですね!
178円だけれども。
ちなみに、「香ばしさが特徴のアーモンドチョコレートバー」は「ガーナ」や「雪見だいふく」で有名なロッテと共同開発した商品なのです。
セブンイレブン限定ハーゲンダッツ「クリーミーコーン バニラメープルウォルナッツ」325円(税込351円)
ハーゲンダッツのカップアイスは定番ですが、コーン型のハーゲンダッツをコンビニで見かけるのは珍しいかもしれません。
きっとお高いんだろうなぁ~……と冷凍ケースを見渡しても該当商品の値段が見当たらない……(コンビニ冷凍ケースあるあるです)。
コード決済の残高確認して、レジに持ち込むと325円!
セブン&ハーゲンダッツ……なかなかですね。
ハーゲンダッツのクリーミーコーン
ハーゲンダッツのクリーミーコーンは、ハーゲンダッツとセブンイレブンの共同開発商品。セブンイレブン限定のコーン形状のアイスクリームシリーズです。
2017年は『クリーミーコーン キャラメル&マカデミア』。
2018年は『クリーミーコーン チョコレートマカデミア』。
2019年は『クリーミーコーン バニラメープルウォルナッツ』。
そして、2020年は……『クリーミーコーン バニラメープルウォルナッツ』!!!! 昨年に続いて再販みたいですね……新作は難航しているのかな!?
海外の王宮のような形をしてますね!
アイスの外側はメープルコーティングされていて、メープルの味が◎。
中には、食感が楽しめるクルミがバニラメープルアイスクリームに混ぜ込まれています。
そして、ワッフルコーンも一般的なコーンとは違って想像以上にかたい(笑)。
でも、コーンをかじってもヒビが入って崩壊することなく、しっかり味わえるところが、325円!じゃなくて、ハーゲンダッツクオリティ!!
ここは価格に目をつぶって、ちょっとリッチなアイスを食後のデザートとして楽しんでみてはいかがでしょうか。
⇒【コンビニ】セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのおすすめ商品はこちらにまとめています
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
買いたい商品はありましたか?

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
早くも値下げ中!【ユニクロ】「ハイ... 2021/01/18
暮らし -
韓国で大注目「ユン食堂」のパクソジ... 2021/01/18
暮らし -
【大根】「部位別」美味しい調理法(... 2021/01/18
暮らし