
こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指す、ヨムーノライターのJUUです。
我が家では、子どもたちはダイニングテーブルで学習しています。 リビング学習は目が行き届くという利点がありますが、その反面、家族の共有スペースが乱れがちに。
そんなリビング学習のストレスを解決してくれるアイテムを、カインズで発見!
カインズ「電池式卓上クリーナー(598円/税込)」
大人気商品のようで、3回カインズに足を運び、やっと1個だけ手に入りました。
これがとっても優れもの!
吸引力抜群で、テーブルの上の消しカスをあっという間に綺麗にしてくれます。
使い方もお手入れも簡単!
使い方はとても簡単。
消しカスがスーッと吸われていくのは、子どもたちも楽しいようで、積極的に手伝ってくれるようになりました。
使い方
①電池を入れる
▼と▼が合う位置までくるっと回すと、フタが開きます。
単3電池2本をセットして蓋を戻します。
電池式だから、場所を問わず使うことができます。
あとはスイッチをONにするだけ!
ON・OFF表示が薄いので、マスキングテープで矢印をつけました。
裏にはブラシがついていて、細かいゴミも集められます。
デザインが3種類入ってて、好きな絵柄を1番上にセットすることができます♪
ゴミの捨て方
集めたゴミを捨てるのも、とても簡単!
「PUSH」の部分を押し開けます。
中は3つに分解できるので、お手入れもしやすいですよ。
まとめ
操作が簡単な卓上クリーナー、子ども達も楽しんで片付けに取り組んでくれるきっかけにもなりました♪
リビング学習のストレスを軽減してくれること間違いなしのアイテム。カインズで見かけたらぜひ手に取ってみてください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
試してみたくなりましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
「焼チョコシュー」「焼チョコいちご... 2021/02/27
暮らし -
Netflix超反響!2021年最... 2021/02/27
暮らし -
飛ぶように売れる!ワークマン「エア... 2021/02/27
暮らし