
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
知る人ぞ知る裏メニューやお得な時間帯。店舗ごとにサービスが異なるお店もあれば全店で利用できるサービスもあります。
ここでは、モーニングやビッグサイズで人気の「コメダ珈琲店」に通い詰める自称マニアのヨムーノライターの情報をまとめてみました。
※店舗により価格やサービス内容が異なりますので、事前に店舗へお問い合わせください。
コメダ珈琲店の「バーガー系」豆知識
・人数に合わせて4つ切りもできます
・通常はからしマヨネーズ入り(魚介系のフライはからしマヨネーズ不使用です)ですが、お子様や辛いものが苦手な方は、からしマヨネーズを普通のマヨネーズに変更できます(通称:抜きマヨ)
・バンズを通常に比べてすこし長めに焼くこともできますのでお好みでどうぞ(通称:よく焼き)
コメダ珈琲店の「ジェリコ」豆知識
コーヒーゼリーは自家製です。
アルバイト時代は、アイスコーヒーにゼラチンを入れて仕込んでおりました(当時の話)ので、本格的な味と食感を楽しめます!
コメダ珈琲店の「トースト」豆知識
・間に入っている切れ込みは通称バターポケットと言われています。厚みがあるトーストにバターをしみこみやすくするための切れ込みです
・トーストも焼き加減を調整できます(通称:よく焼き)
ただ、よく焼きにするとトーストは少し焦げ目が目立ってしまうので、個人的にはふわっとした食感が楽しめる通常の焼き加減がおすすめです
11:00までモーニングセットが付けられる!
各種ドリンク、サンドウィッチ、バーガー、ピザ、コメチキなどのテイクアウトも可能です。
今回は直接最寄のコメダ珈琲店へ行ってから注文しましたが、 電話でテイクアウト注文しておいて、受け取りに行くことも可能です。
11:00までにドリンクを注文すると、飲み物の料金でモーニングセットに出来ます。自宅でゆっくりコメダ珈琲店のコーヒーと厚切りトーストを楽しむことが出来ますよ♪
テイクアウトのモーニングセットの内容をご紹介
ほぼ通常お店で食べるモーニングセットと内容は同じですが、 一部衛生面の関係上持ち帰りが不可のものがあります。
今回持ち帰りしたのはホットコーヒー、モーニングセットのトースト(リンゴジャム&バター、あんバター)です。
持ち帰りのモーニングメニューは3種類あり、上記以外にはトーストにゆで卵も選べます。
店内で食べる場合、ジャムやバターは別添え、サラダも付きますが、 生野菜は持ち帰りが不可のため付きません。
試してみてほしい!ちょいアレンジ
コメダ珈琲でモーニングの時間帯に、ブレンドコーヒーとCセットを注文した方に試してほしいアレンジ方法です。
コーヒーの中に残ったあんことコーヒーフレッシュを入れることで、メニューにもある「小豆小町 葵」風に仕上げられます。
コーヒーにあんこを入れるのは初め抵抗があるかもしれませんが、思いっきり半分以上いれても大丈夫です。あんこの程よい甘さが追加されることで、まろやかな風味とコクがプラスされ飲みやすくなりますよ。
コメダ好きの方なら1度は挑戦したことのあるアレンジ方法のため、何度か行っているけどまだ未挑戦の方はぜひお試しください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
買いたい商品はありましたか?

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
セブンイレブンおすすめアイス!ハー... 2021/01/17
暮らし -
【ナチュラルキッチン】燕シリーズ「... 2021/01/17
買えるヨムーノ -
【販売数が多かった人気商品を厳選】... 2021/01/17
暮らし