
こんにちは!お得なものを見つけるとテンションが上がるヨム―ノライターのきなこです。
最近の100均は、インテリア雑貨や日用消耗品以外の食料品・お菓子も充実しています。もう100均といえばセリアとキャンドウで、ダイソーは100均という言葉がマッチしない品揃えですが、足を運んでしまう魅力があります。
ここでは、そのダイソーといえば知る人ぞ知るダイソースイーツ「レモンケーキ」に新フレーバー「ストロベリーケーキ」を発見!
行きつけのダイソー店舗に入ると入口のど真ん中に積み上げてあり「バイヤーおすすめ!!」というポップまでありました。
これは食べないわけにはいかない!というわけで、早速正直レポしています。
ダイソー ストロベリーケーキ2個 100円(税別)
ピンク色のパッケージがかわいい!
中身がどんな感じなのか想像がふくらみます(笑)。カロリーは1個180キロカロリーです。
開封
開けた瞬間ストロベリーの香りがして、例えると匂いだけ「アポロチョコ」みたいです。ふわふわのケーキ生地に苺チョコがコーティングされているからなんですが、この苺チョコがすごく美味しい!!
包丁でカットしてみると…苺チョココーティングがポロポロとはがれてしまいます。
お上品には食べられない
今回食べてみてわかりましたが、フォークやスプーンなどでお上品に食べるよりも手で持ってかぶりつく方が美味しく頂けると思います。
ダイソー レモンケーキ2個 100円(税別)
SNSの評判では「甘すぎず美味しい」「美味しいからまた買おう」など評判がよく期待大です。
早速いただきます!
見た目がほんとにレモンみたい(笑)どこかで食べたような味なんですが思い出せず… 昔懐かしい味です。
レモンケーキの方がさっぱり食べられるので暑い夏にはいいかもしれません。
個人的にはストロベリーケーキの方が好きです(笑)
冷やして食べると◎
店頭ポップにも書いてありましたが、ダイソーのストロベリーケーキとレモンケーキは断然冷やして食べるのがおすすめです。
チョココーティングがほどよく固まりパリパリ食感が◎。 中の生地のしっとり感がとてもよくなります。
ダイソーはお菓子も侮れない
今回ご紹介したダイソーのストロベリーとレモンケーキは1個50円とは思えないほどのクオリティでとても美味しいお菓子です。 サイズを計ってみたところ、縦の長さで7cmほど。
ちょっとしたおやつにちょうどよく、サクッと食べられるサイズ感がとても好みでした。
ちなみにダイソーでは2個で100円(税別)で、1個単位での販売はされていませんのでご注意ください。
今回ご紹介したダイソーのストロベリーケーキとレモンケーキを、店頭で見つけたら食べ比べしてみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
買いたい商品はありましたか?

思春期の息子2人・夫・愛犬と暮らしている主婦ライターです。100均パトロールや業務スーパー周りが大好きで安くてお得なものをみつけるのが得意。 ときどきスイーツレポもします♪ 日々の暮らしの中でこれいい!と感じたものをご紹介します。
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
早くも値下げ中!【ユニクロ】「ハイ... 2021/01/18
暮らし -
韓国で大注目「ユン食堂」のパクソジ... 2021/01/18
暮らし -
【大根】「部位別」美味しい調理法(... 2021/01/18
暮らし