【2021最新版】マニアが選ぶ「Netflix人気作品ランキング」TOP25〜韓国ドラマからアニメ、海外作品まで〜
- 2021年02月08日更新


NetflixやHulu、UーNEXTといった数々の動画配信サービスを駆使し、国内外問わず映画やドラマ・アニメなど幅広いジャンルを視聴しております。自…
こんにちは、自称“映画博士”のエンタメ専門ライター、motoです。
これまで、あらゆる動画配信サービスをくまなくパトロールし、映画やドラマ・アニメなど幅広いジャンルを観てきました。特に今年は、ステイホームの影響で、配信作品の豊作年!
そこでまずは、2020年の韓国エンタメ再燃ブームに伴い、Netflix(ネットフリックス)で話題となったおすすめ映画・ドラマをご紹介します!
Netflixとは?オリジナル作品の充実が人気の動画配信サービス
映画やドラマの視聴・ダウンロードが低価格で可能(見放題)Netflixは、アメリカの動画配信サービス会社です。現在880円から各種プラン(ベーシック・スタンダード・プレミアム)があり、アカウントを作成すれば手軽に始められるVODサービス。その特徴は圧倒的な作品数!
「愛の不時着」「梨泰院クラス」「ザ・キング」など、Netflixでしか見られないオリジナル作品(独占配信)も充実しており、今年はヒット作がたくさん登場しました。
現在、定額料金の値上げが検討されていますが、自宅で好きな時間に、世界的ヒットを生んだ話題の作品が見放題と考えれば、まだまだリーズナブルに楽しめる範囲ではないかと思います。これからもオリジナル作品の登場が楽しみです。
今回はそんなNetflixで配信されている、おすすめの人気作品をピックアップしてみました。
Netflixのおすすめ映画①『6アンダーグラウンド』
Netflix映画『6アンダーグラウンド』独占配信中
『アルマゲドン』や『トランスフォーマー』シリーズなど、数々のアクション超大作を手掛けてきた巨匠、マイケル・ベイ監督の最新作映画『6アンダーグラウンド』がNetflixで絶賛配信中!
世界随一の特殊スキルを持つ男女6人の精鋭が最強チームを結成し、壮絶で過酷なミッションに挑んでいきます。マイケル・ベイ監督が得意とする、火薬量もアクションもド派手な展開を存分にお楽しみください!
Netflixのおすすめ映画②『友罪』
心を許した友人は、犯罪者だったー。 俳優・生田斗真&瑛太W主演で贈る、衝撃の設定とそれぞれの人間が抱える苦悩や闇、罪をシリアスかつスリリングに描いた映画『友罪』が、ついにNetflixで配信開始となりました! 最後まで結末が予測できないノンストップ・サスペンス映画の真骨頂であり、ベテラン俳優陣の迫真の演技にも目が離せない注目の作品です。 「罪」と「過去」に向き合う勇気や、その辛さを考えさせられる重厚感のある作風が魅力です。 あなたも是非、Netflixでご覧ください!
Netflixのおすすめ映画③『嘘を愛する女』
出典:PRTIMES
長澤まさみ演じるヒロイン・川原由加利が、恋人の大きな嘘に翻弄されていく異色のラブストーリー『嘘を愛する女』がNetflixで好評配信中!
由加利の恋人・小出桔平を演じるのは、日本中の作り手たちが、その高い演技力を評価する俳優・高橋一生。主題歌を担当するのは、女優として、アーティストとして精力的な活動を続ける松たか子。
〈愛さえも、嘘ですか?〉
もし、普段から見て知る恋人の素性が全て嘘だったとしたら、あなたはどうしますか?全てを失った先に知る、本物の愛を描いた珠玉のラブストーリーの幕が今、上がります。
Netflixオリジナルのおすすめ国内ドラマ①『全裸監督』
◎Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』Netflixにて全世界独占配信中
Netflixのドラマランキング部門「What's Hot?2019」でトップを飾り、既にシーズン2の製作も決定している『全裸監督』が、現在も圧倒的な人気を誇っています。 同作品は、2019年8月8日より全世界独占配信されたNetflixオリジナルシリーズで、“アダルトビデオ界の帝王”の異名を持つAV監督・村西とおるの人生が虚実交えて大胆に描かれています。
また、主人公である村西とおるの自伝を熱演するのが、あの人気実力派俳優・山田孝之さんということでも大きな注目を浴びました。 地上波では放送できないような過激なシーンも醍醐味の、ユーモア溢れるエンターテインメント作品をNetflixでお楽しみください!
Netflixオリジナルのおすすめ国内ドラマ②『呪怨:呪いの家』
Netflixオリジナルシリーズ「呪怨:呪いの家」Netflixにて全世界独占配信中
日本のNetflixオリジナルシリーズとしては初のホラーであり、ファン待望の本作『呪怨:呪いの家』が、“恐評”配信中です!全6話構成で、1話約30分というお手軽な尺ではありますが、内容の恐怖度は格段に上がっていると言えるでしょう。
Netflixオリジナル作品の特徴とも言える「描写の過激性」が強く表れた本作も、かなり強烈なジャパニーズホラーに仕上がっています。また、作品の原点回帰としてマルチキャスト方式を取り入れ、不特定多数の登場人物が理不尽かつ無造作に呪われ、無残な死を遂げていきます。
これから観るあなたは、この得体の知れない恐怖に震え上がること間違いありません。
Netflixオリジナルのおすすめ国内ドラマ③『今際の国のアリス』
Netflixオリジナルシリーズ「今際の国のアリス」
Netflixにて12月10日より、全世界独占配信開始
© 麻生羽呂・小学館/ROBOT
「週刊少年サンデー」に連載された麻生羽呂原作のコミック『今際の国のアリス』が、ついにオリジナルドラマ化され、Netflixにて待望の全世界同時配信となりました!
自らの人生に希望を見出せず、漠然と生きる“アリス”を山﨑賢人、また相対的に、過酷な状況下でも常に生きる希望を見出そうと奮闘する“ウサギ”を土屋太鳳が演じ、魅力的なW主演が注目を集めました。
鬱々とした日常に苛立つ高校3年生の有栖(アリス)良平は、友人の苅部(カルべ)や張太(チョータ)と夜の街を徘徊していると、突然巨大な花火に包まれます。
その瞬間、気が付くと周囲の人々が消え去っている光景を目の当たりにします。
彼らが行き着いたのは、命がけの“げぇむ”が待ち受ける「今際の国」だったのです!
ほんの少しのミスが命取りになる理不尽な難題を前に、「今際の国」に迷い込んだ3人は生き残ることができるのでしょうか?!
あなたも、Netflixでその過酷なSFサバイバルドラマをお楽しみください!
Netflixオリジナルのおすすめ韓国ドラマ①『サイコだけど大丈夫』
画像クレジット:Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
日本中でも大ヒットを飾った韓国ドラマ『愛の不時着』『梨泰院クラス』に次ぐ新たな“沼”として登場したのが、今年6月からNetflixで配信されている『サイコだけど大丈夫』です。
配信開始から連日人気ベスト3にランクインしている本作は、グリム童話などをモチーフにした独特な世界観の中で、不器用に生きる男女が互いに慈しむようなラブストーリーです。「愛の不時着」や「梨泰院クラス」とは一味違う、“人間の生きづらさ”をリアルに描いた切ない物語を、ご堪能ください!
Netflixオリジナルのおすすめ韓国ドラマ②『キルミー・ヒールミー』
出典:PRTIMES
KBS演技大賞最優秀演技賞をアベック受賞したチソンとファン・ジョンウムの名コンビが再共演し、本作『キルミー・ヒールミー』でも抜群の相性と安定性を見せました。
多重人格や幼少期の事件に関連したミステリー要素を主軸に据えながら、次第に登場人物の繋がりや、触れられなかった真実が明かされていきます。主人公たちの、互いを思いやる壮大な愛に心温まる、至高の癒し系ラブロマンス&コメディを、Netflixでご覧ください!
Netflixオリジナルのおすすめ韓国ドラマ③『青い海の伝説』
画像出典:PRTIMES
イ・ミンホ×チョン・ジヒョン、超美男美女が奇跡の初共演を飾った、都会に迷い込んだ人魚とイケメン詐欺師のファンタジーラブストーリー『青い海の伝説』が、Netflixで絶賛配信中です!イ・ミンホは約3年ぶりのドラマ復帰を果たし、天才詐欺師ジュンジェを繊細な演技力で華麗に演じました。
ヒロインのチョン・ジヒョンは、初めて陸に上がり人間の世界を徐々に知っていく人魚・シムチョンを艶やかに、可憐に演じています。美しい映像と前世・現世が交錯するファンタジックな世界観が魅力的なラブロマンスを、ご覧ください!
Netflixオリジナルのおすすめ韓国ドラマ④『サイコだけど大丈夫』
Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
キム・スヒョンとソ・イェジが主演を務める大人気韓国ドラマ『サイコだけど大丈夫』が、Netflixで絶賛配信中です。
人気童話作家でありながら、本当の愛を知らないまま生きてきたコ・ムニョンと、精神病院で献身的に勤務しながら、自閉スペクトラム症の兄と生活するムン・ガンテが紡ぐ珠玉のヒーリングストーリーです。
互いに辛い思いを抱えて生きる2人は、やがて互いの心に癒やしをもたらしていくのでした。
本作品は、これまで『トッケビ』や『愛の不時着』などの大ヒット作品を連発したスタジオドラゴンが手掛けます。
主演2人のロマンスを軸とした特徴的なファンタジー要素、ムニョンとガンテが互いのトラウマと向き合い成長していく姿には、兄弟愛や家族愛が感じられます。
とても一言では語ることのできない、本当に色々な要素が詰まったヒューマンドラマの最高傑作を、あなたも是非Netflixでご覧ください!
Netflixオリジナルのおすすめ韓国ドラマ⑤『キルミー・ヒールミー』
出典:PRTIMES
MBC演技大賞で12冠を獲得した大人気韓国ドラマ『キルミー・ヒールミー』がNetflixで公開中です!
主演は2013年に放送されたドラマ『秘密』で共にKBS演技大賞最優秀演技賞を受賞した、チソンとファンジョンウムのコンビです。
7つの人格を持つ財閥の御曹司チャドヒョン(チソン)は、多重人格に関しては誰にも打ち明けず、秘密にしていました。
そんなある日、チャドヒョンが持つ人格の一人が、偶然出会った新米精神科医のリジン(ファンジョンウム)に告白してしまうことから始まる、コミカルラブストーリーです。
7人もの人格・キャラクターを見事に演じ切ったチソンは、韓国のみならず日本でも大きな話題となりました。
多重人格者と精神科医が繰り広げる、ドタバタラブストーリーを是非あなたもNetflixでご覧ください!
Netflixオリジナルのおすすめ韓国ドラマ⑥『青い海の伝説』
画像出典:PRTIMES
イ・ミンホ×チョン・ジヒョン、美男美女の2人が奇跡の初共演を飾った渾身の話題作『青い海の伝説』が、Netflixで絶賛配信中です!
約3年ぶりのドラマ復帰を果たしたイ・ミンホが、天才詐欺師ジュンジェを繊細な演技力で表現したファンタジーラブストーリー。
1598年、激しい嵐で海岸に打ち上げられてしまった美しい人魚セファは、近隣の村民に発見され、権力者のヤンに捕まってしまいます。
ヤンは県令のキム・タムリョンに取り入るために捕獲した人魚を見せるのですが、タムリョンは人魚を哀れみ、ヤンのこれまでの不正行為を見逃す代わりに人魚の解放を命じるのでした。
しかし、現在のソウルでは、タムリョンは天才詐欺師ホ・ジュンジェとして生まれ変わり、世界をまたにかけて詐欺を働いていたのでした。
“時を越えて巡り合う、運命の恋”をテーマに、その圧倒的映像美と、前世・現世が交錯する壮大でファンタジックな世界観を是非Netflixでお楽しみください!
Netflixオリジナルのおすすめ韓国ドラマ⑦『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』
出典:PRTIMES
韓国では初回放送からチャンネル歴代視聴率を更新し、放送を重ねる毎にファンが爆発的に増加、社会現象と化した超話題作『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』がNetflixで配信中!
本作は、高麗時代から生き続ける不滅の命に終止符を打つため、“トッケビの花嫁”を探していたトッケビことキム・シンと、運命に逆らいこの世に誕生したトッケビの花嫁チ・ウンタクのファンタジー・ラブロマンスです。
包容力と大人の色気あふれる“トッケビ”ことキム・シンを演じるのは、セクシーな魅力が迸るカリスマ俳優コン・ユ。
トッケビを無に帰す唯一の存在“トッケビの花嫁”であり、屈託ない笑顔が魅力の19歳チ・ウンタクを演じるのは、百想芸術大賞の新人賞を獲得した実力派女優キム・ゴウン。
ストーリー、飛び交うセリフ、登場人物、映像、その一つひとつが洗練され、まるで映画のようなクオリティで放つ傑作ドラマを、あなたも是非Netflixでご覧ください!
Netflixオリジナルのおすすめ韓国ドラマ⑧『保健教師アン・ウニョン』
Netflixオリジナルシリーズ『保健教師アン・ウニョン』独占配信中
人には見えない「ゼリー」が見える特殊能力を持った保健教師が、新しく赴任された学校で次々に起こるミステリーを、同僚の教師と共に解決していくミステリー&ファンタジードラマ『保健教師アン・ウニョン』が、Netflixで絶賛配信中!
生徒を守るため虹色のプラスチックの剣とBB弾の銃でゼリーを蹴散らす、ちょっと変わったヒーロー、ウニョンを演じるのは、『ロマンスが必要2』『恋愛の発見』といったラブコメドラマで注目を集めたチョン・ユミ。
ウニョンのパートナー、漢文教師のインピョを演じるのは、モデルから俳優デビューを飾り日本でもファンミーティングを行うなど、国内でも絶大な人気を誇るナム・ジュヒョク。
果たして、ウニョンにしか見えない「ゼリー」の正体とは一体何なのでしょうか?!
不思議で美しい世界が、Netflixであなたを待っています!
Netflixおすすめの韓国映画①『パラサイト〜半地下の家族〜』
ⓒ 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED
Netflixが、アカデミー賞作品賞に輝いたポン・ジュノ監督の韓国映画『パラサイト〜半地下の家族〜』のカラー版に加え、モノクロ版を独占配信!
言わずと知れた本作は、アカデミー賞で4部門(作品賞・監督賞・脚本賞・国際長編映画賞)を受賞し、世界中で大きな話題を生みました。
また韓国で日々拡大し続ける貧富格差問題が絶妙に表現されており、カンヌ国際映画祭では最高賞にあたるパルムドールも受賞するなど、快挙を達成しています。
この映画は、韓国の半地下住宅で生活をする貧しいキム一家が、高台の大豪邸に住む裕福な家族に“パラサイト(寄生)”し、予期せぬ結末を辿る衝撃の展開が見どころです。
貧しい一家の大黒柱ギテクを演じるのは、『殺人の追憶』をはじめポン・ジュノ監督と4度目のタッグを組むソン・ガンホ。
共演には、『新感染〜ファイナル・エクスプレス』のチェ・ウシクや『後宮の秘密』のチョ・ヨンジョンなど、実力派俳優が結集しています。
実在するかのようなリアルな街並みも、“道以外は全てセット”という環境下で撮影された完璧な映像は、観る者全ての心を魅了していきます。
ネタバレ厳禁の完全予測不可能な展開に、あなたも熱狂すること間違いなし!
是非あなたも、Netflixでこの傑作エンターテインメントをご体験ください!
Netflixオリジナルのおすすめアニメ映画①『泣きたい私は猫をかぶる』
Netflixアニメ映画「泣きたい私は猫をかぶる」<Netflixにて全世界独占配信中>
注目の新進気鋭のクリエイター集団「スタジオコロリド」が手掛ける長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』が、Netflixで全世界独占配信中です! 実力派女優・志田未来と、「鬼滅の刃」で圧倒的な存在感を放つ大人気声優・花江夏樹をキャストとして迎え、ヨルシカが主題歌を書き下ろした渾身の青春ファンタジーが誕生しました。
〈人間〉と〈猫〉の世界で揺れ動く女子中学生の一途な恋は、果たしてどのような結末を迎えるのでしょうか?
Netflixオリジナルのおすすめアニメ映画②『日本沈没2020』
Netflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』
Netflixにて、全世界独占配信中
©“JAPAN SINKS : 2020”Project Partners
Netflix国内「総合TOP10」視聴ランキングNo. 1の話題作『日本沈没2020』が、賛否沸騰配信中です! アニメの枠を飛び越えた衝撃作が、Netflixオリジナルアニメシリーズとして帰ってきました。
手掛けるのは、『夜は短し歩けよ乙女』『夜明け告げるルーのうた』で世界的評価を受けた湯浅政明監督。“国が失われゆく人々のアイデンティティ”という原作のテーマを残しつつ、現在の日本を舞台に未曾有の事態をリアルに描いた作品です。
容赦知らずの大災害を受け、沈みゆく日本。人々は、この危機を乗り越えることができるのでしょうか?
Netflixのおすすめアニメ①『呪術廻戦』
画像出典:PRTIMES
『鬼滅の刃』ブームで日本中が湧いた2020年でしたが、新年を迎えた今、最も勢いがあるアニメがこの『呪術廻戦』です!
市場でも度重なる重版でシリーズ累計発行部数2,500万部を突破した本作のアニメ版は、Netflixでも常に国内ランキング上位という人気を誇っています。
『呪術廻戦』は、2018年3月から週刊少年ジャンプで連載開始となった芥見下々氏の作品であり、その名の通り“呪い”がテーマとなっています。
人間から流れ出る負の感情が具現化した“呪霊”、そしてそれを祓うべく立ち向かうのが“呪術師”であり、敵対する双方の激闘の数々がアニメで映像化され、大きな見どころとなっています。
ストーリーの主人公は、驚異的な身体能力を持つ男子高校生・虎杖悠仁。
ごく平凡な高校生活を送っていた虎杖でしたが、ある日“呪い”に襲われた学友を救うため、特級呪物(※最も強力な呪いが込められた物体)である“両面宿儺の指”を取り込み、自分の魂に邪悪な呪いを宿してしまいます。
“両面宿儺”と肉体を共有することになった虎杖は、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へ編入し、呪術師としての道を歩むことになるのでした。
アニメだからこそ映像化できる“呪術”を使ったド派手な戦闘シーンは、臨場感MAXです!
漫画では味わうことのできないスリリングでエキサイティングなBGMと共に、より一層『呪術廻戦』の世界をNetflixで体感してみては?!
Netflixオリジナルのおすすめ洋画①『デンジャー・ゾーン』
Netflix映画『デンジャー・ゾーン』独占配信中
『アベンジャーズ』シリーズでファルコン役を演じたアンソニー・マッキーが、SF近未来アクション映画『デンジャー・ゾーン』で帰ってきました!
終わりの見えない戦争が絶えず勃発する近未来の世界。
自分自身の勝手な独断で失態を犯し、常に危険と隣り合わせの紛争地帯へと送られてしまったドローン操縦士のハープ中尉。
ハープは以前の職場とは全く異なる過酷な環境や、軍事機密を内に秘める上官のリオ大尉に戸惑うばかりでした。
そんな中、狂気に溺れたある危険人物が核攻撃の準備をしている事実を知り、その計画を阻止すべく、ある作戦に挑むことに。
ロボット兵やアンドロイド兵などが登場する、近未来戦争SF映画の傑作と呼ぶに相応しい作品がNetflixで視聴可能です。
ハイテク部隊が大活躍する、まるでゲームのような世界観は男女問わず楽しめること間違いありません!
Netflixオリジナルのおすすめ洋画②『アイリッシュマン』
Netflix映画『アイリッシュマン』独占配信中
ロバート・デ・ニーロとタッグを組み、数々の名作をこの世に放ってきたマーティン・スコセッシ監督。
まさに9回目のタッグを実現させ、Netflixで絶賛配信中のオリジナル映画『アイリッシュマン』は、実在した殺し屋を主人公とし、闇に覆われたアメリカ合衆国の裏側を忠実に描き出しました。
塊肉の運び屋だったフランク(ロバート・デ・ニーロ)が、どのようにしてマフィアの殺し屋に変貌していったのかが描かれた長編映画で、3時間30分にも及ぶマーティン・スコセッシ監督の大作は、まさにこれまでのキャリアの集大成とも呼べるほどです。
本作の魅力は、実在の主要人物となるフランク・シーラン、ラッセル・バッファリーノ、ジミー・ホッファを、マフィア・ギャング映画の最盛期を飾った伝説の俳優3人(ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシ)が揃って演じるという豪華さです。
この豪華キャストが決定するまでにも時間を要し、膨れ上がる製作費のため映像化が困難を極めましたが、ようやくNetflixが出資提携したことで映画化が実現されたというエピソードもあります。
念願だった豪華俳優陣の夢の共演や、マーティン・スコセッシ監督のNetflix参入という大きな話題性を生んだ『アイリッシュマン』。
今後さらなる注目が期待される本作を、是非Netflixでご覧ください!
Netflixオリジナルのおすすめ洋画③『バード・ボックス』
Netflix映画『バード・ボックス』独占配信中
サンドラ・ブロックが主演し、全世界に衝撃を与えたサバイバル・スリラー映画『バード・ボックス』が、Netflixで好評配信中です!
アーティストであり、現在妊娠中のマロリー(サンドラ・ブロック)は、自分が母親になるという実感を抱けないまま、妹(サラ・ポールソン)と共に平穏に過ごしていました。
しかし、人間が次々と原因不明の死を遂げるという謎の社会現象が発生し、ついにマロリーたちの住む地域にも同様の現象が起こるようになってしまいます。
世界の終焉が刻一刻と迫る中、唯一生き残る方法は、決して“それ”を見ないことだったのです。
マロリーは身ごもった命を守るため、“目隠し”をしながら決死の逃亡に挑むのでした。
原因不明の“死”の現象発生時と、マロリーの逃亡が同時並行で描かれている本作。
果たして“それ”とは何なのか。なぜマロリーは目隠しをして過酷なサバイバルに挑むことになってしまったのか。映画が進むにつれて徐々に明かされる真実は、かなり衝撃的な内容であり、視聴者の胸を打ちのめします。
過酷な環境を生き延びようと奮闘する主人公とその周囲の人々の人間ドラマも熱く、まさに限界まで追い詰められようとする人々の本能剥き出しの行動には、必ず感情を揺さぶられてしまうでしょう。
視覚を奪われる“制限系ホラー”の真骨頂であり、臨場感MAXのSFサバイバルホラー『バード・ボックス』。
是非あなたもご覧ください!
Netflixでご覧になれます▶︎
Netflixオリジナルのおすすめ海外ドラマ①『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
Netflixオリジナルシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン1~3独占配信中
Netflixオリジナルドラマの中でも特に根強い人気があり、常にランキング上位をキープしているアメリカのドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス』をご紹介します!
ストーリーの舞台は、1983年のインディアナ州の郊外にあるホーキンスという町。
超自然現象と超能力を研究するホーキンス国立研究所付近で、マイク少年の家で遊んでいたウィル・バイヤーズが失踪し、行方不明となる事件が発生します。
マイク少年たちは必死でウィルを捜索しますが発見することができず、そんな中突如“超能力”を持つ不思議な少女エルと出会います。
予期せぬ事態の連続に戸惑う中、彼らは更に得体の知れない怪物に遭遇してしまい、未知なる生物との闘いを強いられることになるのでした。
アメリカで社会現象になる程の人気を得た本作では、子どもたちの危険な冒険の中に描かれた友情や青春、恋模様が特徴的です。
また、映画『E.T.』や『スタンド・バイ・ミー』、『グーニーズ』といった1980年代のポップカルチャーへのオマージュが多く見られ、年齢層幅広く楽しめるドラマシリーズになっています。
未知の生物に立ち向かい、失踪した友人を探し出すべく奮闘する少年少女の物語『ストレンジャー・シングス』は、シンプルでわかりやすく、しっかりとミステリー要素も取り入れた傑作ドラマと呼べるでしょう。
つい声に出して応援したくなるような、魅力的なキャラクターの数々も必見です!
Netflixオリジナルのおすすめ海外ドラマ②『YOU ー君がすべてー』
Netflixオリジナルシリーズ『YOU ー君がすべてー』シーズン1~2独占配信中
『ゴシップガール』でお馴染みのペン・バッジリーが主演する人気サスペンスドラマ『YOU ー君がすべてー』が、Netflixで絶賛配信中です!
このドラマは主人公ジョー・ゴールドバーグが、作家志望の美女ベックに一目惚れし、ストーカーとなってしまうというサイコ・サスペンスです。
ジョーは単なるストーカーに留まらず、なんとかベックと恋人同士になりたいという一心で殺人まで犯し、次々に邪魔者を排除していくのでした。
「狙いを定めた女性は決して離さない!」と言わんばかりの執念で、実に巧妙にベックの心に取り入っていく恐ろしいキャラクターのジョーですが、虐待を受けている近所の少年に食事を与えて親切にするなど、優しい一面を見せる胸キュンなシーンも。(※ジョーがイケメンだからこそ、映えるシーンなのかもしれません)
一見、ストーカーが主役のドラマと聞くと、終始暗い雰囲気のドロドロした展開の連続を思い浮かべてしまうかもしれません。
しかし、ベックとの恋路を邪魔する者を敢えてストーカー呼ばわりしてみたりと、コミカルなシーンも豊富。
思わずクスッと笑ってしまったり、「お前がストーカーだよ!」と画面に向かってツッコミを入れてしまいたくなるシーンもあります。
また女子を中心に人気上昇中の本作は、スマホやSNSが発達した情報社会に生きているからこそ直面するかもしれない、男女の異常な愛や執着など、語れる要素が満載なのです!
『YOU ー君がすべてー』のシーズン1は全10話あり、一気見しやすい構成になっておりますので、是非あなたもNetflixでご覧ください!
Netflixオリジナルのおすすめ海外ドラマ③『ザ・クラウン』
Netflixオリジナルシリーズ『ザ・クラウン』シーズン1~4独占配信中
ゴールデン・グローブ賞、エミー賞など数々の賞を受賞したNetflixオリジナルドラマ『ザ・クラウン』は、英国女王エリザベス2世の激動の半生を描いた作品です。
今もなお90歳を超えて在位し、英国のみならず全世界で愛されているエリザベス女王ですが、その栄光の半生の裏側には、語られることのなかった様々な葛藤、苦難があるのでした。
エリザベス女王の半生のみにスポットを当てたドラマではない、という特徴がこの作品の大きな見どころです。
父であるジョージ6世やチャーチル首相のエピソードも濃く、王族というものがどんなに複雑で大変か、そのリアルに直面した時のショックは計り知れません。(ゆったりのんびり、優雅で気楽な生活を送っているイメージを持っていた筆者自身、このドラマを観て恥ずかしくなりました。)
君主として、妻として、そして一人の女性として、エリザベスに次々と迫り来る苦悩と決断。
女王として決して表情には出さずとも、人間味に溢れたエリザベスはかなり魅力的で、つい見入ってしまうほどの美しさと内面の強さがありました。
ロケーション、美術、衣装…すべての演出がまさに神々しく、最初から最後までハイクオリティなドラマ『ザ・クラウン』。
是非あなたもエリザベス女王と共に、英国の歴史を歩んでみてはいかがですか?!
Netflixオリジナルのおすすめ海外ドラマ④『ペーパー・ハウス』
Netflixオリジナルシリーズ『ペーパー・ハウス』シーズン1~4独占配信中
“ハリウッドのドラマよりも見応えがある”と定評を受けた、スペインのマドリードにある造幣局を狙った強奪アクションドラマ『ペーパー・ハウス』が、Netflixで絶賛配信中です!
“教授”と呼ばれる謎の男が、犯罪前科のある男女8人を集めチームを結成します。
そしてマドリードの造幣局に11日間にわたり籠城、およそ24億ユーロ(約3100億円)もの紙幣を印刷し、史上最大最悪の強奪作戦に挑むスリリング・サスペンスドラマです。
犯罪経歴のある男女で構成されたチームメンバー1人ひとりの個性が強烈で、彼らがなぜこの無謀とも言える作戦に加担したのか、その動機の違いやキャラクターの描写が緻密であり、見始めたら止まらない中毒性があります。
造幣局で繰り広げられる作戦や、予期せぬハプニング、アクシデントの数々。
そして現場の外から的確に指示を出し続ける“教授”の周囲で起こる出来事。
目まぐるしく動く展開に、あなたも手に汗握ること間違いなしのドラマです!
「Netflix」を今すぐチェック!
いかがでしたか?
Netflixで視聴できる、今年のおすすめ作品をご紹介しました。話題の作品はもちろん、これから新規配信される作品も楽しみです。
ぜひ、Netflixでステイホームを充実させてみてください。
※2021年2月時点の情報です。
※予告なく、配信終了となる可能性もあります。
あわせて読みたい
【2021最新版】「韓国ドラマ」人気ランキングTOP10発表!年480本観るマニアがガチおすすめ
参考になりましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
「焼チョコシュー」「焼チョコいちご... 2021/02/27
暮らし -
Netflix超反響!2021年最... 2021/02/27
暮らし -
飛ぶように売れる!ワークマン「エア... 2021/02/27
暮らし